
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
溜池を作る理由は幾つかあります。
1.質問者さんの指摘する様に、湿地帯では、地下水脈の水を集め蒸発させる事によって、付近の地下水位を下げる為、所々に池を掘る。
2.瀬戸内地方の様に雨が少ない所は、少しの雨でも灌漑用水として確保する為と、水を無駄遣いしない為に、水路毎に複数の溜池を作る事もある。。
(香川県など瀬戸内地方)
3.山と海が接近している地形の所は、次の理由で溜池を作る必要がある。
(1)雨が降っても、田んぼの集水面積は少なく、すぐ海に溢れ出てしまう為、途中で灌漑用水として溜めておく為。
(2)山からの湧水は冷たいので、冷たい水は米作には適しておらず、一旦溜池で溜める事により水温を上げる為。
(多分、明石はこの部類になると思います。その他、大阪府泉南地区等))
4.山間部を宅地造成すれば、山としての今迄の保水力が無くなるので、雨が降れば一時に下流へ水が流れ出ます。
それを防ぐため、造成地の下に一時的に水を溜める池(遊水地)が必要となる、
(山間の造成地では、必ず見受けられる)
5.都市部へ行きますと、殆んど舗装しており、地面の保水力が無くなっております。
したがって、雨が降れば一時に川へ流れ込み、大雨だと川が溢れる恐れがあります。
その為に、都市部の川では、あちらこちらに遊水地(川が危険水位になれば、池の方に溢れ出る様にしてある)を作って、川の水位を調整する様にしております。
・・・・・
3-(2)について、
山田(やまた)のお米は美味しいと言います。
なぜかと言いますと、山の湧水(冷たい水)で作ったお米は美味しいのです。
しかし、平地の田圃ほど数量はとれません。
だから、それなりに収穫しようとすれば、溜池で一旦溜めて水温を上げてやる必要があるのです。
私としては美味しいお米の方が良いのですが、作る立場で言えばたくさん売れた方が良いですから。
・・・・・
今は灌漑用水を色々めぐらしたり、井戸を掘ったりで、それほど水不足の心配をする必要も無くなりましたが、昔は水の取り合いで、お百姓さん同士で殺し合いまでしたらしいです。
それほど、お百姓さんには大事な水だったのでしょうね。
しかし、一度暴れだすと水も厄介なものです。
農作物も一気に流されてしまいます。
よって、色んな工夫をして(例えば川や溜池を作る)、飢饉や水害に対処しておられたのだと思います。
No.4
- 回答日時:
ええともう一つ。
東播磨地方は「標高の低い丘陵地」で田んぼを作りやすい土地なんですが、この地域を流れる加古川、市川などの川よりそれらの土地が微妙に高い上、これらの川は意外に流れが緩く取水口を作りにくいために、丘陵の上の部分にため池を作って灌漑しているんですね。当然「瀬戸内海気候で雨が少ない」という面もありますけど。
そもそも川が少なく取水が難しかった淡路島や香川県と微妙に違うわけです。
No.2
- 回答日時:
播磨地域や香川地域は、稲作をはじめとする農業が盛んですが、いかんせん雨が少ないようですね。
そこで、ため池をたくさん作ったようです。
参考URL:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
兵庫県に池が多いのは何故ですか?
地理学
-
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
堺市にやたら池が多い件について
地理学
-
4
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
5
西宮か明石で迷っています。
関西
-
6
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
7
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
8
明石市の地震の津波について
地震・津波
-
9
妻の体に飽きる夫と飽きない夫
不感症・ED
-
10
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
雷の聞こえない場所を教えてく...
-
5
風の強い都道府県や市町村
-
6
雨のディナークルーズ
-
7
富山の湿度について
-
8
雷が苦手な彼女にLINEで何と励...
-
9
西東京でまったりデート
-
10
雷が落ちて 電化製品が壊れる原...
-
11
今雨が降っていますが明日は晴...
-
12
雨の座間味島って・・?
-
13
南知多ビーチランド・おもちゃ...
-
14
雷ガードに雷ガードを装着する...
-
15
広島県呉市にケーブルテレビっ...
-
16
雨の宮島観光はいいですか?
-
17
明後日の降水確率80%って雨はど...
-
18
雨天の門脇吊り橋について
-
19
長野県駒ヶ根市・伊那市の6月...
-
20
山形県置賜地域の 長井市に住む...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter