

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
残念ですが無理でしょう。
相手が受信するまえだと「相手先の加入プロバイダー」のサーバーに保管されている可能性大ですが、メール削除を、しかも加入者から以外の申請でやってくれるプロバイダーは聞いたことがありません。
技術的にもあなたからのメールだけを消すのは結局ある程度相手の方のメールの中身(せめてタイトル等)を見ないと出来ませんので、相手先の方に解らないように行うことは出来ないと思います。
諦めて、どのように相手方に連絡を入れるか(謝罪するか?)を考えたほうが現実的だと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/01/18 12:36
やっぱりそうですよね。
実際に間違えて、とんでもないメールを誤送信したわけではないので、
いざというときのために調べておきたかったのです。
便利な文明の利器ほど、取り扱いを注意しないといけませんね。
No.3
- 回答日時:
残念ですが無理です。
この質問に対する回答を得ている内にも、相手に送信が済んでしまっています。
通常は、直ぐに1秒か2秒程度後に送信されますので取り消しは出来ません。
因みに、サーバ内のメール送信にも優先順位があって、通常はメーラーから送信されたメールは最優先です、CGI等から送信されたメールは後回しにされます。
謝罪のメールを送る事を考えた方がいいでしょう。
大事な用件を含んでいた場合などは、間違って送信してしまった相手からウチに送信されるメールも関係の無い第三者に送られてしまう恐れがあると考えるのが普通で信用を失う事にもなりかねません。
場合によってはアフターフォローも必要になります。
No.1
- 回答日時:
加入しているプロバイダーに連絡をして、削除をお願いするしかないでしょう。
相手が受信してしまった場合は、どうしょうももありません。受信前であれば、プロバイダーのサーバーに保管されています。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
gmailで相手に送ったメールが自...
-
スパムメールの相手先に ヒト...
-
パソコンから送ったメールは取...
-
利用停止中にメールは送れるの...
-
間違えて送信したメールを取り...
-
Gメールを送信した後に、送信済...
-
メールのエラーメッセージの意...
-
LINEが送れてるか確認する方法
-
急ぎ、このエラーメッセージは...
-
auからdocomoへ、特待の相手に...
-
メールの宛名の順番って気にす...
-
一部のメールが送信エラーにな...
-
gmail送信先 重要度が付かない...
-
「その後どうなりましたか?」...
-
本メールが届いてから2営業日以...
-
宛先の「'」(アポストロフィー)
-
パーマネントエラーってなんで...
-
アウトルックの受信トレーの赤...
-
パワーポイントをメールで送信...
-
メールエラー「ホップの最大回...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gmailで相手に送ったメールが自...
-
CCに自分入れますか?
-
パソコンから送ったメールは取...
-
利用停止中にメールは送れるの...
-
メールのエラーメッセージの意...
-
相手がメールを開封する前に削...
-
送信できてないのでしょうか?
-
Thunderbirdで添付画像が送信...
-
gmail送信先 重要度が付かない...
-
beckyでの特定のアドレスへの送...
-
LINEが送れてるか確認する方法
-
教えて下さい
-
SMSを送信できるかテストしたい...
-
auからdocomoへ、特待の相手に...
-
送信済みのメールが届かない事...
-
送ったと思ったメールが届いて...
-
相手がスマホの電源を切ってい...
-
Gメールを送信した後に、送信済...
-
高校生です 学校にメールを送っ...
-
スパムメールの相手先に ヒト...
おすすめ情報