
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
「私服なので年齢が判らなかった」「18歳以上だと思った」というのは厳密に言うと言い逃れは出来ません。
居酒屋で19歳の人が飲酒をしていて「年齢が判らなかった」「見た感じ20歳以上だと思った」という言い逃れはできませんよね。年齢確認は店側の義務です。ただ、やはり個人経営のお店や都市部ではないお店は確認が甘いようです。あくまで法律ですので、理由無しに守らなければ罰則(営業停止など)を受けます。No.3
- 回答日時:
風俗営業法で定められています。
(デパート等のゲームコーナー等も同様。)
客の判定は「見た目」でしか判断できないのが実情ではにかと思います。
個人営業や小規模なところだと、「私服=問題なし」とするところが大半ではないかと。
地元では警察立寄所となっていても、スルーされているのが実情っぽいです。(定期巡回日には確認を取っているようですが)
No.2
- 回答日時:
結構おおきな系列の、ゲーセンで働いています。
No.1さんの回答とほとんど一緒ですが^^;
あきらかに、16歳未満のお客さんを入場させている場合
営業停止、しかもそれは、その店舗だけではなく、系列店にも影響が及ぶので
18時になると社員さんがインカム(店員用のトランシーバーみたいなやつ)
で「18時なので16歳未満のお客様の確認と、報告をしてください!」
と、毎日そんなやりとりがあります。
私服のお客さんに声をかける基準は
やはりみため・・・ですね。
もし、16差未満のお客様だったとしても
私服の場合は
「あれ!?18時には確認したんですが、その時にはいなかったのになー
気づかないうちに来店されて、ゲームしてたんですかね、今すぐ注意します!」とか
または、No.1さんと同じ理由でいいのがれることが、最悪できると思うので。
お店での研修時
みためで年齢が16歳ぎりぎりであれば
生年月日が確認できる身分証明書の提示をしてもらい
確認できればOK、できなければ本人が16歳といっていても
退店していただかないといけない!と、習いましたが。
そこまでしっかりはやってないですかね^^;
18時にはチェックがはいるのでしっかりお客さんをみるものの
18時以降は、もうチェック済みで
16歳未満のお客さんはいない!という前提で働いてるから
ずっとお客さんの顔をみて働くわけでもないので
気づけない時もあります。
個人経営の小さいゲーセンとかは
そこまで厳しくやっていると、売り上げが激減してしまうので
見てみぬふりのお店もけっこうありますね^^;
No.1
- 回答日時:
見た目ですね。
ボーダーライン上なら確認します。風営法で規制されているので、入店させている事がばれたら店側としては最悪に場合には営業停止までありえます。
地域によっては、条例や校則で学生の入場を断っている場合があります。ゲームセンター側も地域社会への貢献という建前があるので制服の人には声を掛けます。私服の場合は店によりけりですが、「年齢が解らなかった」「上だと思った」という言い逃れができると考えて声を掛けない場合もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
海外版ツムツムについて
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
ゲオでゲームを予約したんです...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ICOのエンディングなどについて...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
ゲームでよくあるログイン勢と...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
Ryzen 7 5700Uではゲームは出来...
-
ps2の音がでません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
ゼルダの伝説 風のタクトの合...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
おすすめ情報