dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はい、まさに天と地がひっくりかえるような出来事
です。突然のことで正直どう答えたらいいかわから
ず、少し考えさせてくれと言いました。
彼女は親友ですので「好き」ですけど、ただ恋愛感
情はないです。性格とかではなく外見のレベル違
いすぎるので、出会った当時から対象外でし
たので・・(僕が不細工すぎですf^^;)。

今付き合ってる人はいないし、好きな人もいない・・
断る理由はないです。かといって、大好きでもない
のに付き合うのは彼女に失礼・・・。

どうしたらいいと思います?突然のことで彼女より
今ドキドキしてます。

A 回答 (21件中11~20件)

>大好きでもないのに付き合うのは彼女に失礼・・・。


って思うのであれば断ればいいんじゃない?
べつに120%相手が大好きでなければ付き合ってはなならい。とも
思えませんが、恋愛対象としてみてないのであれば、付き合っても
いずれその温度差に悩む事になろうさ。

ところで、相手の容姿が良いから、俺なんか釣り合わない、対象外
とか思うのは、外見でしか判断して無い証拠なんじゃない?
    • good
    • 0

モテないとゆうのは告白をされた事がない、


という意味ですか?
「親友」の彼女は貴方のよさを
よくわかってくれてるんですよ??
本当に貴方の中身を好きになってくれたとゆう事です。
だから付き合いたいと思っているんです。

迷っているなら、
『今付き合ってる人はいないし、好きな人もいない・・
断る理由はないです。かといって、大好きでもない
のに付き合うのは彼女に失礼・・・。』
とゆう貴方の正直な気持ちを彼女に伝えてみてください。
彼女は『それでも良い、付き合ってほしい。』
というはずです。
女の子が告白するとゆう事は、
そのくらいの覚悟があったからですよ。

そのドキドキは、もう恋の始りではないでしょうか・・・?

『想われる幸せ』もあるとゆう事を心に置いて、
彼女のことを考えてみてください。


参考になればと思いますm(_ _)m
    • good
    • 0

僕は今付き合ってる彼女とは、初めてであって1年半後ぐらいから付き合い始めました。


それまではずっと友達でした。
友達の頃から仲は良かったですが、付き合い始めてからもっと彼女の良いところとか知れて、もっともっと好きになりました。
だから最初友達関係だった人ともそういう風にいくこともあると思います。
外見は気にしなくて全然よいと思いますよ!
    • good
    • 0

私が彼女の立場なら、gadsfqqさんのそのお気持ちを正


直に打ち明けて欲しいです。
gadsfqqさんのお気持ちがそのように決まっているので
したら、その後どうするかは、彼女が決める事だと思
いますので。
    • good
    • 0

恋愛感情がない元々の理由が容姿に関することだというのなら、あなたは最初から諦めていたことになりますか?


彼女と親友なら、お互いに良いところ悪いところ、よくわかっているはずですよね?
No.2さんも言ってるように、素直に今の気持ちを伝えてみてはどうでしょう…
きっといい結果になるような気がします。
勇気を出して o(^^)o
    • good
    • 0

相手のことを「親友」というぐらいだから、性格も考えも相性も良く判っている人ではないのですか。


であるなら、付き合っても、あなたが彼女に対する気持ちが恋愛感情に発展する可能性はどうなんでしょうか。
ただ、「親友」としての付き合いの中ではわからなかった彼女の一面が発見できたりして、付き合っていくうちに恋愛まで発展(好き→大好き)する可能性もありますよね。
真剣にお付き合いされることをお勧めします。
それで別れるようなことがあって、どちらかが傷ついたとしても、お互いの人生経験には必ず+になるのではないかと思います。

それと、「外見のレベル」なんてまったく気にする必要なんか無いと思います。
世の中、不細工な彼女にイケメン彼氏、振向きたくなる美女にチンクシャ男、なんてカップルがぎょうさんいてまっせ。
人の価値観に振り回されたら損するだけと思います。
    • good
    • 0

外見のレベルが違いすぎるから恋愛対象外の枠に入れてしまっているだけのようにも思えます。



彼女の人柄が「好き」だと思えているなら、正直に今の気持ちを伝えて一度、デートというか遊びに行ってはどうでしょう????
そろそろ、暖かくなってきてデートには良い季節です☆

>大好きでもないのに付き合うのは彼女に失礼・・・。
と、考えるあなたは誠実な人なのですね。だから彼女も好きになったのでは?
誰かから好かれるということは、十分に魅力があるってことです。
そんなに自分をブサイクと言わないでください(^^)

無理に付き合うことはないけれど、特に断る理由もないのなら他の方もアドバイスされていますが「お試し期間」を使うのもいいと思います。
彼女には「お試し」とは言わずに「恋人になる準備期間」みたいに話して色々と遊びに出かけたりしたらいいかも!
    • good
    • 0

贅沢を言ってはいけません 彼女が欲しくても出来ない人は 山ほどいます


それが女の子から告白してもらえた しかもカワイイとなると 断る理由は見つからないんじゃありませんか?
これは神が与えたもうた試練ではなく 千載一遇のチャンスです
すぐに掴む事をお勧めします なぜならチャンスの女神に後ろ髪はありませんからね
迷っている暇があるのなら すぐにTelしましょう 
彼女は貴方との未来を望んでいるのですよ  
    • good
    • 0

 それはあなたの性格によると思います。

私は、過去に好きでもない人から告白された事があり、嫌いでもなかったし彼氏がほしいという気持ちが正直あったので付き合った事が2回あります。しかし結局彼を恋愛対象として好きになれず別れ、予想以上に彼を傷つけてしまいました。だからそれ以来私は自分から好きになった人でない限り、付き合わないことにしています。
 しかし、友達で、好きでもない人から告白されて付き合い、付き合っていくうちに結局その人のことがとっても大好きになった!という人もいます。
 あなたが彼女と付き合って、好きになれそうだと思うのなら彼女のためにもあたなのためにも是非付き合ってみると良いと思います。けれど、あなたが彼女のことを好きになれそうにないのなら絶対付き合うべきではないと思います。
 それもわからないのなら、友達として何度か遊びに行ってから考えてみてはいかかですか??
 最後に、あなたは自分のことを不細工だと言っていますが、そんな素敵な人から告白されたのだからもっと自信を持って良いと思いますよ☆
    • good
    • 0

質問者さんが、ここに書いているとおりのことを素直に彼女に話してみたらいかがですか?



決して外見だけで好きになるわけではありません。

人柄に惚れたのでしょう(^_-)-☆
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A