重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ファミコン全盛期の話ですが、ドラクエ、メガテンと同じくらいの時期に発売されたゲームで頭にDがつくRPGってありますか?
Dragon QuestのD、Digital Devil StoryのDで、もう一つDがつくゲームあって3Dと呼ばれていた気がするのですが・・・
僕の記憶違いかもしれないですが、もし知っている方いましたら教えてください。

A 回答 (4件)

当時のスクエアから発表されたディープダンジョンだと思います。



主人公は魔法を唱えられないので、その代わりに何かをその魔法の代わりにしていたと思います。
パンが回復呪文のベースになっていたのは笑いました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/03/08 23:07

Drakkhen「ドラッケン」じゃないですか?


3Dだしフランス生まれのゲームでSFC本体が発売されたころと同時期くらいにSFCのソフトとして発売されていたものです。メーカーは「ケムコ」ですね。画面写真あったので↓
http://www.geocities.jp/betty51pink/drakken_flam …
http://f30.aaa.livedoor.jp/~arenya/draken/dra002 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/03/08 23:05

ディープダンジョンかな~


他にDが付くと言えばドラゴンスレイヤーIV
ドラゴンバスターやドルアーガの塔とか
それぐらしか思いつきませんわ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/03/08 23:08

ディープダンジョンというゲームがあった気がする。


違うかな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/03/08 23:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!