
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
(1)の場合は、下記のコードを ThisWorkbook に記述してください。
どのワークシートでも機能します。
Private Sub Workbook_SheetChange(ByVal Sh As Object, ByVal Target As Range)
If Target.Address = "$A$1" Then Sh.Name = Target.Range("A1").Value
End Sub
(2)場合は、下記のコードを標準モジュールに記述しボタンにマクロ登録してください。
(すべてのシートにボタンを貼り付けるのは面倒でしょうから、ツールバーにボタンとして追加すると良いと思います。)
Public Sub SheetName()
ActiveSheet.Name = Range("A1").Value
End Sub
GreatDragonさん、ありがとうございました。
最高のお答えをいただきました。
(1)は、すべてのワークシートに機能する点で、そこまでできるとは思ってなかったので驚きとともにうれしく使わせていただきます。
(2)についても感謝です。
本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
イベントを使うと、自動的にマクロが実行されます。
以下のマクロをSheet1に書いておけば、A1に値を書き込むだけでシート名が設定されます。
Private Sub Worksheet_Change(ByVal target As Range)
ActiveSheet.Name = ActiveSheet.Range("A1")
End Sub
No.1
- 回答日時:
こんな感じでしょうか?
Sub test()
On Error GoTo MB
ActiveSheet.Name = ActiveSheet.Range("A1").Value
MB: MsgBox "セルが空白かシート名に使用できない文字があります"
End Sub
SuperMildさん、ご回答ありがとうございました。
せっかくのご回答に、ポイントを発行できなくてごめんなさい。後続の方のご回答の内容が私の質問により、的確でしたのでお許しください。
シート名はマクロ実行で確かに変わりました。ありがとうございました。
ただ、毎回メッセージボックスが出てきてしまいます。この点私の理解(勉強)不足ならお許しください。理解に達しませんでした。
それにしても早速のご回答を心より感謝申し上げます。^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) ユーザー定義について質問です。 2 2023/06/28 13:21
- Excel(エクセル) シート参照を含む数式を連続コピー 3 2022/12/10 11:42
- Excel(エクセル) エクセル 別シートの各セルそれぞれの比率を計算したい 4 2023/08/05 15:20
- Excel(エクセル) 前の(左隣の)シートを連続参照するように、あとから変更したい 1 2023/02/22 00:51
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロで対象ごとにシート分けしてその内容をセルに書き込みたい 9 2022/08/24 13:23
- Excel(エクセル) エクセルのことで教えてください。 A1セルに、 別シートのA1セルが1のときは「A」、2のときは「B 4 2023/02/24 23:08
- Excel(エクセル) エクセルの表示形式について教えてください あるセルの「A」という値と、別のセルの「B」という値を組み 4 2023/02/21 21:55
- Excel(エクセル) 3つのエクセルをそれぞれのシートのセルに反映させたいときはどうしたらいいでしょうか? 例えば①シート 4 2023/04/25 20:13
- Excel(エクセル) 条件に合った数値の合計を表示させたい関数と条件指定の方法 3 2023/05/13 16:07
- Excel(エクセル) vba アクティブシートのA1セルの値を基準に複数のシートコピー&シート名を 6 2023/04/12 18:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ExcelVBA シート名を複数セルから取得して変更
Visual Basic(VBA)
-
シート名をセルの値からもってくるには・・・
Excel(エクセル)
-
自動で複数セルの内容をシート名にする
Excel(エクセル)
-
-
4
リストと一致する値のセルを塗りつぶしたい。
その他(Microsoft Office)
-
5
シート見出しの色を自動的に変更させたい
Excel(エクセル)
-
6
特定のシート名のシートのみ除外して、それ以外のシート名のシートをすべて集約する方法(VBA)
Excel(エクセル)
-
7
VBAでセルに入っている日付をシート名にする
Excel(エクセル)
-
8
Excel数式でシート名をセルから取得したい。
Excel(エクセル)
-
9
EXCELで複数のシートを一度に「シートの保護」することはできますか?
Excel(エクセル)
-
10
VBAでシート名をセルから取得したいのですが
Access(アクセス)
-
11
あるセルに文字が入力されるとシート見出しの色を自動で変更したい
その他(Microsoft Office)
-
12
シート見出しの色を自動で変えるには
Excel(エクセル)
-
13
セルの値によって、シート見出しの色を変更したい
Visual Basic(VBA)
-
14
【 Excel】シートの見出しに自動で色を付けるには?
Excel(エクセル)
-
15
特定の文字を含むシートだけマクロ処理をしたい
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【Officer360?Officer365?の...
-
勤怠表について ABS、TEXT関数...
-
Excelで4択問題を作成したい
-
エクセル
-
エクセルの関数について
-
エクセルの表で作業してます。 ...
-
グループごとの個数をカウント...
-
エクセルの複雑なシフト表から...
-
エクセルについて
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
エクセル GROUPBY関数について...
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
Excelに貼ったXのURLのリンク...
-
Amazonでマイクロソフトオフィ...
-
グループごとの人数のカウント
-
【マクロ】変数に入れるコード...
-
UNIQUE関数の代用
-
ページが変なふうに切れる
-
空白のはずがSUBTOTAL関数でカ...
-
グループごとの人数のカウント
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
エクセルの循環参照、?
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
【関数】不規則な文章から●●-●●...
おすすめ情報