
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
シンガポールに6年いましたが、歩きながら食べても問題ありません。
ただ、くずを落としてのままにしないこと。紙くずやゴミをすてないこと。早朝に街をあるくと、インド人がごみを掃除しています。つまり、ローカルは結構すてているようです。だからこそ、厳しい法律があるのです。あくまで、警察官に見つかったり、しなければ問題ありません。あまり、街中で警察官を見ることあはありません。ただ、最近ガムは入国のときに見つかると、問題があるようです。我慢しましょう、無くても死にません。MRT(地下鉄)の駅や車内で飲食すると、罰金と書いてあります。ペットボトルの水は車内やホームでは飲まないほうが良いかも。いずれにせよ、安全で色々な国の食事を楽しめます。海外に行ったら、どこでもマナーを大切に。No.6
- 回答日時:
こんなサイトを参考にどうぞ。
http://www.asia-station.com/living_fine.shtml
「歩きながら」がいけないのではなく、特定の場所での飲食、喫煙が禁止されていたり、ごみを捨てること自体が罰せられますから、必然的に、「食べ歩き」はしない方がよいでしょう。
「飲みながら」だと、散らかすことは少ないでしょうね。^^;)
大通りだと、ごみ箱が多数設置されています。飲み歩きの場合、建物にはいったりする前に、ごみ箱に捨てるか、しまいましょう。
参考URL:http://www.asia-station.com/living_fine.shtml
No.5
- 回答日時:
皮肉って“fine city”と書かれたTシャツを売っています。
fineには、罰金という意味もあるからです。
まだ出ていないところでは、鳥に餌を与えること、
(当然のことながら)エレベータ内での立ちション、そして
unnatural sex。
そのTシャツには、‘NO EATING & DRINKING'とあり、(状況を示す)背景がなにも描かれていないので、食べ歩きはいけないんじゃないかと思われます。
ちなみに、もっとも罰金額が低いのは、トイレで水を流さなかった場合で、S$150とあります。
No.4
- 回答日時:
ハンバーガーの食べ歩き…。
暑い国のせいか、ジュース飲んだりアイス食べながら歩いてる人が沢山いるので全然大丈夫でしょう。
でも、バスやMRT内ではもちろん飲食禁止なので気をつけて下さいね。
私はシンガポールに住んでいましたが、ハンバーガーの食べ歩きをしてる人を見た事はありませんけど…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
湯野上温泉駅の駅前足湯について
-
友達と温泉に行き サウナから上...
-
家に風呂があるのにわざわざ温...
-
高校生3年生です。 温泉や銭湯...
-
山とかにある混浴に女ひとりは...
-
現在体調悪いんですが会えて温...
-
タトゥーを入れた外国人観光客...
-
スパジアムジャポンは生理中で...
-
この温泉は何処ですか?栃木県...
-
混浴について 外国は、サウナでも温...
-
喫煙所の場所について
-
うさぴょんのある友人は絶対に...
-
青森県の不老不死温泉は女性の...
-
太平洋側の東京〜大阪間でおす...
-
スザンヌ、“ヘキサゴン貯金”で...
-
子連れでの芦原温泉宿泊のおすすめ
-
有馬温泉
-
スーパー銭湯は タトゥーの人も...
-
三朝温泉 源泉掛け流し旅館を教...
-
温泉入る前にお水たくさん飲む...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
喫煙所の場所について
-
青森県の不老不死温泉は女性の...
-
兄弟、姉妹、姉弟、兄妹で一泊...
-
女です。 友達と温泉行くのが苦...
-
高校生3年生です。 温泉や銭湯...
-
山とかにある混浴に女ひとりは...
-
テレビで入浴シーンを撮影する...
-
貸し切り温泉遊戯
-
「湯の街」と言ったらどこ?
-
公衆浴場の混浴が許せません。 ...
-
よく行く温泉の浴場内に入れ墨...
-
なぜ温泉地の数のランキングで...
-
温泉でタオルで隠すとしたらどこ?
-
温泉地に来て スーパー銭湯行く...
-
スザンヌ、“ヘキサゴン貯金”で...
-
家に風呂があるのにわざわざ温...
-
温泉に入浴する際に水着。
-
後払いの銭湯で支払いに所持金...
-
スーパー銭湯は タトゥーの人も...
-
鳴子温泉おすすめは? 来週鳴子...
おすすめ情報