
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:

No.2
- 回答日時:
確かに「クロスバイク」と言ってもかなり多くの種類が有ります。
ママチャリよりちょっと乗りやすいコンフォート系の物からロード並みに走りやすくスピードの出しやすいものも有ります。
いくつか紹介しておきますので参考にしてください。
ママチャリの延長型クロスバイク
http://www.cb-asahi.co.jp/image/06bike/riteway/p …
http://www.cb-asahi.co.jp/image/06bike/giant/cs2 …
いわゆる「クロスバイク」
http://www.cb-asahi.co.jp/image/06bike/spe/cross …
http://www.cb-asahi.co.jp/image/06bike/riteway/f …
ロードよりのクロスバイク
http://www.cb-asahi.co.jp/image/06bike/giant/esc …
http://www.cb-asahi.co.jp/image/06bike/spe/sirru …
No.1
- 回答日時:
クロスバイクと言っても販売側がクロスバイクと言えばクロスバイクになります。
うちの近くのホームセンターでは、普通の27インチ車に見える車に6速ギアが付いたのをクロスバイクとして販売しています。
一般車やマウンテンバイクやドロップハンドルが付いたロード車をクロスバイクとは言えないでしょうけれど、これ以外の多くはクロスバイクと呼んでもいいのでしょうか。
でも、クロスバイクと言う名前にこだわる考え方に無理が有って、こだわらない方が自然です。
なぜなら、ロードバイクのドロップハンドルをフラットバーに変えただけでクロスバイクになりますし、
マウンテンバイクのホイールを700Cに変えてもクロスバイクだからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テネレッツァというメーカーの...
-
クロスバイクは飛ばして走るも...
-
ウエストゴムの長さ(90、110サ...
-
クロスバイクにドロップハンド...
-
別の紙に書いた下書きを色紙に...
-
・アルミフレームのへこみ??
-
ガレージアクティブが制作した...
-
27インチの自転車ってサドル高...
-
ロードバイク推奨サイズより大...
-
プリクラのサイズ
-
ロードバイクのサイズが大きいとき
-
カーボン素材の自転車について。
-
カーボンは夏の車内保管は良く...
-
ジャッキアップで放置
-
「MR-Sのスタッドレスタイ...
-
ロードバイクに乗っているので...
-
ラミネート紙より小さいサイズ...
-
ロードバイクで走行中にガムを...
-
小説家が使っているパソコン
-
身長163cmのロードバイク
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サイクルベースあさひでの自転...
-
購入相談
-
電動アシスト自転車ってどのく...
-
22キロくらいの距離をクロスバ...
-
クロスバイクのシボレーを買っ...
-
テネレッツァというメーカーの...
-
自転車専門店について
-
トップチューブの違いについて
-
クロスバイクにつける荷台って...
-
クロスバイクは飛ばして走るも...
-
ウエストゴムの長さ(90、110サ...
-
別の紙に書いた下書きを色紙に...
-
女性用スクール水着は、男性で...
-
クロスバイクにドロップハンド...
-
写真のサイズ 5x7?
-
子供の水着が大きくて…
-
ガレージアクティブが制作した...
-
ロードサービスの2回目救援に...
-
カーボン素材の自転車について。
-
子供服 130cm→150cmへのサイズ...
おすすめ情報