
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
雑誌の受け売りで申し訳ありませんが・・・
今まで羽田発着だったチャイナエアラインとエバー航空が成田に移ります。合わせて、アメリカの航空会社による以遠権利用の台湾線が増便されそうです。
サッカーのワールドカップ効果で、韓国線は大幅増便になるようです。
新規・新路線
中国西南航空 東京=成都線
中国北方航空 東京=藩陽線
中国西北航空 東京=上海線 東京=西安線
ミャンマー国際航空 東京=モルジブ=ヤンゴン線
MIATモンゴル航空 東京=ウランバートル線
ベトナム航空 自社機材運行
ジャンボが離発着するには短い滑走路なので、アジア線が増えるみたいです。
No.2
- 回答日時:
とりあえずのところは国内線中心に便が増えるでしょうが、このところ特に米系の航空会社が減便しています。
テロの影響が出ているのです。また、成田で予定されている設備が全部できあがる前に、羽田の拡張が先に完成し、国際線に充当されるようになるでしょう。
成田の工事は国土交通省(旧運輸省)の意地と公共事業で金をばらまくためにやっているといっても過言ではないでしょう。
No.1
- 回答日時:
春から航空会社に勤務する者ですが、、、
新しい滑走路は、今までのものよりも短いので主に国内線、またはアジアなどの
近距離路線が増えるそうです。うちの会社も国内線がたしか週3便が10便になったり、アシアナ航空(韓国)もかなりの増便らしいです(旅行者も多いですしね)。成田からの日本国内への移動の利便性と、それも含めやっぱり来年のサッカーW杯での需要は大きいと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
世の中にはどれくらいの数のAV...
-
出張:前泊不可と言われました
-
西日本の人は大阪移住する人よ...
-
通勤時間にどれだけ時間費やせ...
-
東京は葛飾柴又..........とい...
-
東京の東西、地域差別は存在し...
-
職場が駅から歩いて15分って...
-
「AからBまでの間」にと言う...
-
企業の本社が東京都以外で多い...
-
海上保安庁の巡視船
-
明治神宮外苑の銀杏並木入り口...
-
関西人の方からすると東京の人...
-
大阪と東京、レベルが高いのは...
-
川崎大師の赤札。文字が濡れて...
-
何故東京より大阪のイメージが...
-
上京転職したいです
-
JRの普通回数券について
-
電車で座ってた人が立った時に...
-
電車の「上り」「下り」って関...
-
関西弁を聞くとイライラむかつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
世の中にはどれくらいの数のAV...
-
東京は葛飾柴又..........とい...
-
通勤時間にどれだけ時間費やせ...
-
職場が駅から歩いて15分って...
-
出張:前泊不可と言われました
-
「AからBまでの間」にと言う...
-
電車で座ってた人が立った時に...
-
関西弁を聞くとイライラむかつ...
-
東京の東西、地域差別は存在し...
-
彼氏が会社から転勤をくだされ...
-
西日本の人は大阪移住する人よ...
-
明治神宮外苑の銀杏並木入り口...
-
名古屋はどうして大都市になれ...
-
世界史上最も長い国名は?
-
戦前の官立商科大学への進学
-
産直の定義は?
-
東京駅でしおさい1号に乗るりは
-
「買わない」「買わん」
-
名古屋の人は東京が好きで関西...
-
日本の首都を東京から移すなら...
おすすめ情報