
日本の3大都市といえば東京、大阪、名古屋になると思いますが、東京は首都であり、大阪についても西日本の中心であり、かつて首都だったこともありますから理解できます。
でも、名古屋については首都だったこともなく、東海地方という3県しかない地域の中心というだけなのに、どうして3大都市の一角を占めるほどの大都市に成長できたのでしょうか?
広い後背地をもつという都市でいえば、九州地方の中心である福岡や、東北地方の中心である仙台の方が大都市になれる潜在力がありそうに思うのですが。
実際のところ、愛知県はトヨタをはじめとする世界的企業が多く、日本の貿易黒字の大半をたたき出しているものすごい場所であり、そういう意味では東京や大阪より上と言えるくらいなのですが。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
昔は周辺に肥沃な土地があるのが都市化の前提だった。
それによって食糧生産高が高くなるから、
昔の交通機関が貧弱な時代でも多くの人を養える状況になる。
そんな濃尾平野の中心に上方を警戒した徳川幕府による巨大城塞の築城と、
そこで働く連中を養うために清州から町人を移住させたのが始まり。
以後は江戸への対抗心から都市化が進んだ。
近代になって名古屋周辺の広い土地に工場などができ軍需産業化。
造成の楽な平地と豊富な人口、そして窓口としての交通網が発達していた事も要因で
産業が集まりやすい位置にある。
大消費地たる関東関西の中間でもあるしね。
東海道メガロポリスの中央に位置する恵まれた地勢。
その結果が今の名古屋なんだろうけど、
これからはどうでしょうかねぇ。
中央リニアによるストロー現象で東京の軍門に下る日が近いかもしれない。
No.2
- 回答日時:
位置的に関西にも関東にも通じやすい交通の要所で、濃尾平野は本州でも有数の広さ。
長良川、木曽川、揖斐川という3つの水源によって水もかなり豊富。知多半島あたりは水不足に悩んでいたけど愛知用水を通して解消した。条件はかなりいいです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(国内) 北九州市と川崎市はどちらが都会ですか。 9 2022/10/10 12:40
- 地域研究 日本の三大都市は、東京と大阪と、もう一つはどこ? 五大都市だと、東京、大阪と、残り三都市は福岡、名古 5 2022/07/15 09:43
- 転職 長く続けられる好条件の求人でしょうか? 3 2023/07/12 18:45
- バス・高速バス・夜行バス 高速バス 名古屋 大阪&京都 って一般的ですか? 1 2022/10/12 20:45
- 大学受験 身長187cmです。 大学受験で1番コスパ悪くて不利な都市は名古屋ですよね? 東京→まず東大があり、 5 2022/09/15 23:17
- 地理学 日本の各都市。海外でどれくらい認知されてますか? 4 2022/07/21 19:25
- 転職 下記のような募集は、良い会社でしょうか?どう思いますか?入ってみたら良くない事が無いでしょうか? 4 2023/03/03 16:40
- その他(国内) 良く、東京と大坂や名古屋、何処が一番、都会ですか?みたいな質問が有りますけど、あれって「区」まで入れ 3 2022/03/27 17:52
- 大学・短大 国際教養大、大阪公立大、東京都立大、京都府立大、名古屋市立大、横浜市立大、神戸市外語大、愛知県立大、 8 2023/05/13 14:18
- 地図・道路 関西エリアの高速道路に詳しい方に質問があります 2 2022/10/02 13:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教育上の日本三大都市は東京、大阪、名古屋で、事実上の日本三大都市は東京、横浜、大阪ですよね? 違いま
その他(国内)
-
名古屋市と福岡市は街並みなど、どちらが都会になりますか?
その他(国内)
-
名古屋はどうして関西圏に飲み込まれず 現在があるのでしょう?
東海
-
-
4
日本三大都市を「東京、大阪、名古屋」だとか、「東京、大阪、福岡」だと勘違いする人が多いのは何故ですか
その他(国内)
-
5
日本の三大都市は、東京と大阪と、もう一つはどこ? 五大都市だと、東京、大阪と、残り三都市は福岡、名古
地域研究
-
6
名古屋と東京の渋谷とかじゃ都会さは圧倒的に違いますか?
関東
-
7
東京都心と、名古屋 住むならどちらを選びますか? 理由を、なるべく 【細かく】教えてくださると嬉しい
その他(国内)
-
8
名古屋と仙台を比較して仙台の方が都会に感じてしまったのですが、実際どうなのでしょうか?
その他(国内)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
世の中にはどれくらいの数のAV...
-
日本の首都を東京から移すなら...
-
出張:前泊不可と言われました
-
通勤時間にどれだけ時間費やせ...
-
従属論と世界システム論について
-
電車で座ってた人が立った時に...
-
愛知県
-
関西人のイメージについて
-
「AからBまでの間」にと言う...
-
東京ってところは・・・。大阪...
-
戦前の官立商科大学への進学
-
関西在住の方へ
-
なんか、ニホォンで1番安全なと...
-
東京ナンバーが来ると抵抗感在...
-
東京とドバイどちらが都会ですか?
-
御守りをなくしてしまいました
-
関東と関西の違いについて
-
関西人の方からすると東京の人...
-
大阪生まれ、大阪育ちのものです。
-
都庁のある場所について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
世の中にはどれくらいの数のAV...
-
通勤時間にどれだけ時間費やせ...
-
職場が駅から歩いて15分って...
-
「AからBまでの間」にと言う...
-
関西弁を聞くとイライラむかつ...
-
出張:前泊不可と言われました
-
彼氏が会社から転勤をくだされ...
-
東京は葛飾柴又..........とい...
-
西日本の人は大阪移住する人よ...
-
東京の東西、地域差別は存在し...
-
名古屋はどうして大都市になれ...
-
電車で座ってた人が立った時に...
-
京都・神戸・奈良は、「大阪へ...
-
「買わない」「買わん」
-
アメリカ人から見て東京の街並...
-
正しい読み方を教えて下さい
-
どっかにあった質問なんですけ...
-
平塚市内の中学校の状況を教え...
-
戦前の官立商科大学への進学
-
関西人はきつい性格なのは何故?
おすすめ情報