重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんばんは。

どなたか教えていただけないでしょうか。

先週解約したプロバイダでホームページを開設していました。

そして今日、新しいプロバイダで新しいホームページを開設したのですが、先
週解約したホームページにアクセスした人たちに、
「このページは新しいURLに移動しました・・・」というお知らせをしたいの
ですが、解約してしまったので、前のサイトを編集することができません。

前のホームページから、新しいホームページのURLをお知らせすることは不可
能なのでしょうか。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

不可能なんですねぇ



 プロパイダによっては、しばらく案内を出してくれる所がありますが、そうじゃ無い時は移行期間の間も維持しとかないといけないんです

 今、再入会してもそのページは使えないですから(元ユーザーだと認められたとしても)あきらめるしかないですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様

ありがとうございました。

今後このようなことがないように気をつけたいと思います。

お礼日時:2006/03/20 10:16

パソコンは詳しいけど、抜けている知識とかもあるので、即締め切ったりはしないで欲しいのですが。


常識的には、むりだと思いますよ。^^;
使用不可までに時間があれば(まだアップロードできるのなら)、変更も可能ですが。

今後そうならないように
HPの転送アドレスサービスを利用してみるのも手です。
あとは、検索エンジンに登録しているのなら、アドレスを変更をするとか。

参考URL:http://www3.to/
    • good
    • 0

解約した後では無理です。


編集ができる/できない以前に、旧サイトのURLは既にあなたのものではなくなっているからです。
通常は、一定期間は解約しないで、新サイトへのリンクを張ったページを残すべきです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!