重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは
セルに入力規制を設定しています。
特定の範囲リストから入力出来るようにし、ドロップダウンで選択するようになっていますが、
今日、ファイルを開くとどのセルもドロップダウンが出ません。
入力規制の設定は変わっていませんでした。
ドロップダウンを、再び出す方法を教えてください。

A 回答 (5件)

立て続けですみません


私の方、シートの追加→不具合のあるシート全選択→新しいシートに丸ごとコピー
で解決しました。

過去のスレッドやマイクロソフトレポートにある
画面の固定の解除で解決しない場合は、良かったら
やってみてください。
    • good
    • 0

私も今日同じ現象にあいました。


セルの入力規制の設定やその範囲など確認しましたが
問題は見つけられません。
エラーや入力時のメッセージは正常に出ますし、
プルダウンは表示されないものの手打ちの入力
は普通に出来ます。
他のシートやブックで同じように入力規制でドロップ
ダウンリストにすると問題なくリスト表示になります
ので、このシートだけの問題のようです。
他のシートからコピー&ペーストで解決することも
出来ないので困っています。
    • good
    • 0

外していると思いますが...


Macintoshであれば、以下を参照してください。

参考URL:http://support.microsoft.com/kb/417740/ja
    • good
    • 0

>入力規制の設定は変わっていませんでした


意味があいまい。シートの入力リストに使う範囲のデータが変わっていなかったということでしょう?それならあまり原因究明の足しにならない。
入力規則は次の3つがそろう必要がああります。
(1)どの範囲に設定するか
(2)表示するセルのデータ(データ)
(3)仕組みの設定。特に「リスト」を選択し、セル範囲を指定する
ところ。〔設定)
(3)が壊れたのでは?。
もう一度設定するのが早い。原因究明をOKWAVE回答者に求めるのは、難しいでしょう。
    • good
    • 0

入力規制のドッロプダウンリストから選択にチェックはついていますでしょうか?

この回答への補足

ハイ。チェックが入った状態です。
いくつかの入力規制を設定しておりますが、全て出てこなくなりました。
再起動も行ってみましたが・・・。

補足日時:2006/03/20 16:12
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!