
職場で共有しているPCのMy Documentsからいらないファイルを削除しているところです(共有だとWordやExcelのファイルが増えていってしまうんですよね…)。
WordやExcelのファイルは圧縮してフロッピーに落としました。落とし終わってふとみると、「PNS51202.bin」という訳の判らないファイルがあるのです…。これって削除していいものなんでしょうか?
binってMacで主に使うファイルのようですよね(間違っています?)。PCのOSはWin95ですし、メールのやりとりがある人がMacを使っている話は聞いていません。
「PNS51202.bin」の更新日時でファイル検索をしてみたところ、同じ日同じ時刻で「おでかけ道案内」というHPのショートカットを「お気に入り」に作っていることが判りました。ちなみに「おでかけ道案内」のURL↓
http://www8.ekitan.com/rmap/Find.jsp?ar=4
これと何か関係あるのでしょうか。
削除することによって何か支障が出るとすると、このファイルをMy Documentsに置いておきたくないのですが、どこに持っていったらいいのでしょうか。
どなたか、お教えください。よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
cdrファイルを開きたい
-
データベースの開き方がわかり...
-
MP3形式のファイルについて
-
ファイル名を編集するとそのフ...
-
ISOのはずがMDS、IFO、I00ファ...
-
10000KBのファイルを他のPCへ送...
-
ファイルを開く方法を教えて下さい
-
DATファイル、削除しても構わない?
-
binファイルを削除したいのですが
-
携帯のVMGファイルをパソコンで...
-
MODELファイルの開き方を教えて...
-
「拡張子」という言葉の語源は?
-
添付ファイルのjpeg画像が見れ...
-
容量の大きいzipファイルの解凍...
-
右クリック→新規作成→圧縮(zip...
-
ゲームMODのpakファイルを開けない
-
EXCELデータ保存時にメッセージ...
-
Windows Media ...
-
エクセルからワードへの変換
-
免許証をPDFでメール送信
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
cdrファイルを開きたい
-
リズム天国ゴールドのリセット方法
-
DATファイル、削除しても構わない?
-
データベースの開き方がわかり...
-
携帯のVMGファイルをパソコンで...
-
ファイル名を編集するとそのフ...
-
ISOのはずがMDS、IFO、I00ファ...
-
.pcapファイルをテキストファイ...
-
拡張子 .pos とはどんなファイ...
-
binファイルを削除したいのですが
-
ハッシュ値について
-
「拡張子」という言葉の語源は?
-
ShadeからCADにDXFのエクスポー...
-
excelから直接FTPフォルダを開...
-
拡張子の大文字、小文字
-
SAV の開き方
-
”DVDISOファイル”って何ですか?
-
USBメモリ
-
GBAファイルから音楽や効果音を...
-
10000KBのファイルを他のPCへ送...
おすすめ情報