
弊社では会計ソフトとしてOBIC7を使用しています。経営会議資料等はOBICからのアウトプットを利用するのではなく、金額を既存のエクセルに転記して作成するという、非常に非効率な運用を行っております。アウトプットをそのまま利用するという運用方法がもちろん最適であることは分かっていますが、簡単に今までの運用を変える事も出来ません。そこで、OBICのデータを抽出して帳票イメージ等を作成するソフトを導入しようかと思っています。OBICをご利用されている方々で識者の方がいらしたら、是非情報をいただきたいと思います。よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
弊社もOBIC7を導入して3年になります。
ご希望のソフトが市販されているかというと、答えは"NO"だと思います。
OBIC7はSQL Serverをデータベースとし、フロントエンドでMicrosoft Accessを使用しているオービック社オリジナルのシステムだからです。
しかし、逆に多少のSQL Serverの知識とAccessの知識があれば、ユーザー側で新たな機能を付加することは十分可能です。
手短に言うと、テーブル名"tbl_siwakemeisai"中の項目"shomi_kingaku"を集計すればご希望の金額が求まります。
弊社では、毎日の売上日報、給与システムからも自動仕訳を起こして、OBIC7へ転送ということもしています。
OBIC7の機能追加のことならご相談に乗れるかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンからL判で印刷する方法
-
Excelのロゴマーク
-
弥生の青色申告オンライン を初...
-
Googleスプレッドシートで合計...
-
エクセルの関数について。
-
事業主の収支の記録はどうやって?
-
excel初心者です。 セルの色変...
-
おすすめの青色申告対応ソフト...
-
弥生会計を購入したいのですが...
-
弥生会計ソフト使ってるかたに...
-
データって意味あるの? まとめ...
-
確定申告エラーコード
-
弥生会計ソフトで、・競馬・競...
-
弥生会計青色申告ソフトのかん...
-
会計ソフト導入時期について
-
給料日の締め日支払い日設定に...
-
会計ソフトとExcel管理の比較に...
-
テレワークを久しぶりにやりま...
-
弥生会計のクラウドで収入をど...
-
ExcelからGoogleのスプレッドシ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
快活CLUBのネットカフェは、 連...
-
OBICデータを抽出して帳票作成...
-
SAP対応の簿記・会計・経理用語...
-
パソコンで請求書や納品書の作...
-
会計ソフト・小番頭forWi...
-
会計ソフトfreee導入について
-
クラウド円簿の使い方について
-
会計ソフトのデータを共有したい
-
百万石ってソフトウェア
-
現金出納帳は手書きでは今はダ...
-
リモートデスクトップのソフト...
-
わかる方教えてください! 今日...
-
スポ少の会計監査をしています
-
freeeの会計ソフトって、どうで...
-
建設大臣という会計ソフトはな...
-
会計ソフト
-
一人社長の会計ソフトは何がオ...
-
簿記知識と会計ソフトについて
-
マックでウインドーズのソフト...
-
会計ソフト
おすすめ情報