
友人にイベントお知らせメールをPCから(主に)携帯にBCCで一斉配信したら、ドコモのアドレスからだけエラーメールが返ってきました。
そのうちの何人かに聞いてみたら届いているといいます。この場合エラーで返ってきたアドレスの人すべてにちゃんとメールは届いているのでしょうか?
またこのエラーメールは無視していいものなのでしょうか?それともなんらかの原因があって弊害を起こしているのでしょうか?よろしくお願いします。
ちなみに以下のように返ってきました(抜粋)。
-----Original Message-----
From: Mail Delivery System [mailto:MAILER-DAEMON@v4.em-net.ne.jp]
Sent: Tuesday, March 21, 2006 11:42 PM
To: 当方のアドレス
Subject: Undelivered Mail Returned to Sender
This is the scanmail program at host v4.em-net.ne.jp.
I'm sorry to have to inform you that the message returned
below could not be delivered to one or more destinations.
For further assistance, please send mail to <postmaster>
If you do so, please include this problem report. You can
delete your own text from the message returned below.
The scanmail program
<xxxxxxxxx@docomo.ne.jp>: host mfsmax.docomo.ne.jp[203.138.180.240]
said:
550 Unknown user xxxxxx@docomo.ne.jp xxxxxxxx@docomo.ne.jp
xxxxxxxx@docomo.ne.jp xxxxxxxxxx@docomo.ne.jp
xxxxxxxx@docomo.ne.jp (in reply to end of DATA command)
※xxxx@docomo.ne.jpはそれぞれ友人のメールアドレスです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ありがとうございます!
ドコモでそのような対応がされていたとは知らず
とても参考になりました。
ただPCから送るのはこれが初めてで
指定拒否は当てはまらないと思うので
指定受信の方を確かめてみたいともいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Gmail 【お助け!】サーバーからのメール送信でGmailに送信されない問題について 1 2023/06/20 22:03
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ、メル友に五千円要求されてさ 1 2022/04/02 09:38
- 公的扶助・生活保護 保証人? 1 2022/05/17 22:42
- 英語 英文の添削をお願いします 4 2023/05/23 11:10
- X(旧Twitter) Hello, We received your appeal regarding your acco 1 2022/09/12 03:57
- Outlook(アウトルック) 休みが明けてメールをみたらやばいです 3 2022/08/17 09:03
- Google 翻訳 【大至急】Hellotalk公式からメール 2 2022/04/17 17:24
- その他(プログラミング・Web制作) laravel 本番環境でメールが送れません。 1 2023/02/17 17:57
- 英語 この英文は格調高いのでしょうか? 3 2022/06/03 18:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールを送ると下のようなメー...
-
パソコンと携帯電話の@以降のメ...
-
d*****@c.vodafone.ne.jpの@マ...
-
docomo のメールアドレス@の後...
-
「辷り」の読みと意味
-
JMAILに代わるフリーメールを探...
-
ido.ne.jpって使われてますか?
-
いとこの息子「従甥」って??
-
リモートホストによるアクセス...
-
曲名の読み方
-
エラーメッセージが返ってきます。
-
nslookupのNon-autoritative an...
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
メール送信すると以下のような...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
送信しても『Mail System Error...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メールを送ると下のようなメー...
-
パソコンと携帯電話の@以降のメ...
-
1ドメイン、複数メールサーバは...
-
いとこの息子「従甥」って??
-
返信したらエラーメッセージが...
-
docomo のメールアドレス@の後...
-
@area.eonet.ne.jpに送れない!
-
アドレス
-
ezwebって・・・(至急お願いし...
-
なぜか送信エラーです。
-
複数の人へのBCC一斉配信で...
-
ido.ne.jpって使われてますか?
-
EXCELで作成したxlsファイルの...
-
Outlookメール初期設定
-
ネットの用語集
-
Vodafoneへのメール送信出来ない
-
XX-mailって何ですか
-
読み方
-
藪中三十二
-
メールアドレスについて
おすすめ情報