
No.6
- 回答日時:
どういった面のセキュリティーに危惧を感じられているのか判りませんが、口座番号が漏洩したとしても貴方の不利益になるようなことはほぼ起こりえません。
メールシステムのセキュリティーといった面では、一概には言えなくてサイト次第で変わります。暗号化していないとか、共用メールアドレスであったとか、考えればいろいろです。
Gmailはhttpでsが付いてるので多少は大丈夫かなと思うんですが、どうなんでしょうか。
それにGmailは他にも書いてありますが、世界中で使われていると思うので大丈夫だとは思っているのですが。。
それに本題である口座番号のことも大丈夫とは思ってはいますが。。不利益になることはないとは思ってはいます。
No.5
- 回答日時:
No.4です。
> Gmailはセキュリティはダメなんでしょうか。
一般的な感覚として、
フリーWEBメールの利用者は不特定多数、登録も無制限、身元確認無し、です。
プロバイダーや企業メールは、身元確認は当然、不祥事があれば一気に利用者や社の信用を失うので、
セキュリティ対策には敏感なだけ、信頼性は上と思います。
フリーWEBメールがダメか否かを判断できる知識はありませんが、
個人情報の送り先がこれだと、小生としては送ることができず、お付き合いお断り、です。
ご参考程度に、どうぞ。
No.4
- 回答日時:
No.3です。
> これはもとより前提でわかっています。
とはいいながら、「一応はgmailやYahooメールを使っています。」とはどういうことでしょうか。
その送り先もフリーWEBメルアドであれば、その受取り先は、セキュリテイには全く疎い、
と言わざるを得ません。
こんな感覚では、社内情報共有として、メールが全員に配信されたりで、
情報漏洩は簡単です…
今思い出しました。。
すみません。わかっているつもりでわかっていませんでした。。
Gmailはセキュリティはダメなんでしょうか。世界中で使われているのではないですか?(よく聞くので)
それからセキュリティが大丈夫なメールソフトというのはなにかありますか?
No.3
- 回答日時:
メールは、重要な業務上でも、情報のやり取りには必須です。
そんなメール内容は、絶対に外部に漏らしてはならな、企業秘密満載でも使われています。
心配すべきは、メルアドの加入先(プロバイダー)の信頼性ではないでしょうか。
発信者/受信者双方が信頼あるプロバイダーアドレスであれば、問題ないでしょう。
フリーのWEBメルアドなどは使わないことです。
一応はgmailやYahooメールを使っています。
<メールは、重要な業務上でも、情報のやり取りには必須です。
そんなメール内容は、絶対に外部に漏らしてはならな、企業秘密満載でも使われています。>
これはわかっいるのですが少し気になりまして。。
<フリーのWEBメルアドなどは使わないことです。>
これはもとより前提でわかっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣元に三菱UFJ銀行をする場合の書類の提出方法
- みずほ銀行の口座開設に関する質問。 通帳は口座開設時にその場でもらえますか? それと、キャッシュカー
- 年金額改定通知書、年金振込通知書の発送。
- ウーバーイーツの報酬振り込み口座の登録をする際に、キャッシュカードの提示を求められますが、私は銀行口
- paypalの銀行口座の登録なんですけど 口座番号と暗証番号の登録とか 出て来ますけど これを 教え
- 詐欺グループって、出来る限り銀行口座を伝えたくないんですか? ポイント購入して番号を教えろと
- K-ETA申請費用について
- 個人事業主の事業仕訳について
- 銀行口座を解約したいのですが、その口座で ①ガスの引き落とし ②クレジットカード(使った時だけ)の引
- 商品購入等のWeb口座振替。(ドコモ)
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の拡大や投資対象の変更などを解説!
少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正される。おすすめの銘柄や投資額の目安について教えてもらった。
-
口座番号の連絡等はメールではダメ?
SSL・HTTPS
-
銀行の振込先口座はメールに記載していいの?
Gmail
-
給与口座を教えるのはメールでも大丈夫ですか?
会社経営
-
-
4
振り込んでもらうために口座番号って教えてもいいの?
防犯・セキュリティ
-
5
銀行名 、支店名、口座番号、口座名義って教えても大丈夫なんでしょうか?暗証番号とか教えなければ大丈夫
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
6
口座番号のみは個人情報にあたるか? 口座番号と銀行名と支店名と名義の4要素なら個人情報にあたると思い
消費者問題・詐欺
-
7
こちらが振り込む際の文句・・これは正しいですか?
日本語
-
8
銀行口座を教える危険性はありますか?
SOHO・在宅ワーク・内職
-
9
通帳のコピーは悪用される??
その他(家計・生活費)
-
10
返金について。業者に銀行口座教えても大丈夫ですか?(困ってます)
Yahoo!ショッピング
-
11
振り込み相手の口座名義はどこまで書けば振り込めるか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
12
バイト始めて、「口座教えて下さい」と言われました。私の何の情報を伝えたらいいですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
含まない言い方ってどうしたらいいんでしょうか
日本語
-
14
どうしたらアドレスを青色で表示できるの
Yahoo!メール
-
15
銀行振込してもらう場合相手に何を教えればよいのでしょうか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
16
「貴社 ご回答欄」はどこを消して回答すべき?
その他(ビジネス・キャリア)
-
17
歓迎会に出席していただく目上の方へメールの書き方。メールが届いた確認と御礼
マナー・文例
-
18
銀行名と口座番号が知られたら悪用されますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
口座番号はどこまで言えばいい?
預金・貯金
-
20
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
詐欺メールでしょうか?
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
株式会社NSCと言う所から、現金...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
Winmail.dat ファイルが開けない
-
土日に大学教授にメールを送る...
-
送信しても『Mail System Error...
-
windowsメールとOutlookメール...
-
携帯電話で受け取ったメールを...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
ママ友からメールの返事が来な...
-
大学の先生からのメールに、夜...
-
既婚者の異性とメールするのは...
-
URLをコピーしてメールにリ...
-
iPhoneストレージ。メール空き...
-
Gmailをネットショッピングなど...
-
訳せる方お願いします!!
-
風俗嬢からの突然メール返事が...
-
Macの古いメールが消えていって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
送信しても『Mail System Error...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
株式会社NSCと言う所から、現金...
-
windowsメールとOutlookメール...
-
iphoneからメールで写真を送付...
-
Winmail.dat ファイルが開けない
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
URLをコピーしてメールにリ...
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
訳せる方お願いします!!
-
携帯電話で受け取ったメールを...
-
詐欺メールでしょうか?
おすすめ情報