
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
以前PS2用のマイクを使用したことがあります。
アナログ入力(でいいのかな?PCのマイク入力端子についているものと同じ形状の端子)のマイクをUSB変換コネクタを通して接続していました。
このマイクは「オペレーターズサイド」というSCEのゲームに同梱されていたものなので、ソニー公認といえます。
原理的にはPC用のものと同じだと思われるので、PC用マイクもPS2で使用可能だと思います。
余談ですが、これからUSBマイクを買おうとされているのでしたら、オペレーターズサイドのマイク同梱版を中古屋で探してみてはいかがでしょうか?運がよければ1000円台で買えるかもしれません。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/03/27 19:27
ありがとうございます。
PC用のマイクでもいけそうですね!
余談の余談になりますが、
今、いろんなゲーム屋さんを
めぐってマイク同梱のゲームを
探し回っているんですが
なかなか見つからない状態なんです・・・。
ヤフーオークションでは
オペレーターズサイドの
手頃な価格のものを発見できました~。
もう少し、探してみます。
それでも見つからないなら
PC用を購入しようと思います。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チューナーのマイクが反応しま...
-
PS4でAPEXを友達とパーティボイ...
-
教えてください! PS4の友達と...
-
これからZoomを始めたいと思い...
-
マイクから音を拾うと音の背景...
-
コンクリートマイクで隣人が盗...
-
日本で初めてピンマイクを使っ...
-
iPad第9世代のマイクの位置はど...
-
集音マイクに困っています
-
マイク付きイヤホンで、LINE通...
-
マイク F-V420をパソコンに繋...
-
アルカリ乾電池とマンガン乾電池
-
この部品なんですか
-
マイクに付ける三角のやつ
-
SONY ECM-959について..
-
マイクにイヤホンを挿し間違え...
-
ハウリング
-
通信機が拾う風の音を減らしたい
-
zoomを使ってオンライン授業を...
-
Nexus7で音声通話できるマイク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイクから音を拾うと音の背景...
-
選挙演説の際にマイクをたくさ...
-
日本で初めてピンマイクを使っ...
-
チューナーのマイクが反応しま...
-
iPad第9世代のマイクの位置はど...
-
PS4でAPEXを友達とパーティボイ...
-
教えてください! PS4の友達と...
-
ゲーミングヘッドセットについ...
-
オーディオインターフェースに...
-
マイク付きイヤホンで、LINE通...
-
スピーカーから自分の声が聞こ...
-
マイクを机から落としてしまい...
-
LINEの無料通話である1人の人と...
-
この部品なんですか
-
オーディオインターフェイスUR2...
-
マイク感度について
-
ノートパソコンにマイク端子が...
-
acerのaspire 5750の内臓マイク...
-
TikTok LIVEでマイクこもって何...
-
shureのmv5を使っていますが、...
おすすめ情報