
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
私も良く見に行きます。
情報の信憑性はかなり怪しい部分もありますが,スレッドによっては面白いところも多いですね。
あと、三面記事的なニュースがあったときはここに行きますね。
([ニュース速報+]で)
気をつけるのは、リンク先です。むやみに押さないほうが良いです。
どうしても見たいのでしたら,一旦下記サイトでチェックしてからの方が良いでしょう。
[BrowserCrasherChecker]
http://www.jah.ne.jp/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi
参考URL:http://www.jah.ne.jp/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi
No.7
- 回答日時:
2chの情報は玉石混合で、その落差もかなり大きいです。
(笑)ノイズも多いですが、そんな中にも意外な面白い情報が隠れていることもあるので、暇な時はチェックしています。
アングラなイメージが強いけど、結局利用者のモラルの問題なのでしょうね・・。
No.6
- 回答日時:
質問のジャンルが多岐にわたるということであればこちらと同じですが、その方向性が全然違いますね。
一応ここみたいにまったりと初心者や情報を求めている人に丁寧に教えているような雰囲気のあるスレッドがないこともないですが(笑) そういうのはどちらかと言うと少数派だと思います。
共通の趣味の人同士で語りあったり情報交換したりってのが基本になるのかな。ただその趣味がエログロから始まって何でもあります。匿名性が強いので平気で企業名をあげたりできますし。アングラな情報も(例えばWinMXの情報なんてここで尋ねずに2chのログをあさった方がはやいだろうにといつも思いますが)集まりますし。正直に飾らずにありのままを語りあうことも出来ます。ただ突っ込みもそのままダイレクトにやってきます。
あと特徴的なのはお祭り系のノリですね。悪名高いアラシになりがちです。学園祭や暴走族のような悪ノリ的一体感が好きな人ははまるんではないでしょうか。
で他の方がおっしゃってるようにノイズ(雑音)の多さと言葉の悪さで全く受け付けない人もいるようです。もし興味があればとりあえず覗くだけ覗いてみてはどうでしょうか。ただし気軽に文中のURLをクリックしないように。
No.5
- 回答日時:
2chはオタクが多いので、専門的な内容に関してはここ(教Goo)より信頼できる意見も多いかもしれません。
でも煽りが多く疲れる。Gooはよいひとが多いけど、知識が通り一遍なので、ほんとに難しい専門的な事は誰も答えない。
『嘘が多い』という意見もありますが私の知る限りGooより少ない。
しかし2chは慣れないうちは閲覧するだけで吐き気がしました。
No.4
- 回答日時:
「2ちゃんねる」=「日本最大級の巨大匿名掲示板群」
多くの参加者がいるので、有益な情報も多いが、匿名性の為か、
一部の悪質な投稿者による嘘やデマや煽りも多い。
(最近は悪質なプログラムを仕込んだサイトをリンク先に
記載したり、他の掲示板を荒らす連中も…)
2チャンネルでおかしなものをダウンロードしたんですが。
↓
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=204425
記載内容の真偽は、自分で判断しなければなりませんが、
目的しだいでは素晴らしい掲示板だと思います。
(個人的には、あまり…。
特に初心者の方は注意が必要だと思います。)
2ちゃんねる解剖「第1回」 2ちゃんねる入門!
↓
http://allabout.co.jp/computer/comicalsite/close …
評価については、下記のような質問もあります。
OKWeb住人は2ちゃんねる嫌い?
↓
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=183914
参考URL:http://allabout.co.jp/computer/comicalsite/closeup/CU20020107A/index.htm,http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=183914
No.3
- 回答日時:
こんばんは♪
私の私見ですけれど、汚い言葉が多くてたまに見に行くこともありますが、気分よく2ちゃんねるから
去ったことはあまりないですね。
あと、そう多くはないんですけれども、URLの先がグロ画像だったとか醜いサイトとか、
ものすごいブラウザクラッシャーでパソコンがおかしくされるとか、ウイルス感染させられる
ページへ飛ばされたりとかもありますからね。
なんの防御もなくして2ちゃんねるのリンク先をクリックするのは危険がいっぱいですよ。
これは以前の2ちゃんねるについての質問と答えです。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=183914
ただ眺めるだけでしたら何の危険もないですし、一度見に行かれたらどうでしょうか。
http://www.2ch.net/
1ch.tv というのもありますよ。こちらは2ちゃんねるより削除基準が厳しく
より価値ある情報を増やすということをしているようです。
http://1ch.tv/
でわ~
No.2
- 回答日時:
わたしは2ちゃんねるを見たことがあります。
2ちゃんねるは、非常に奥が深く、活発な意見が交わされる場所です。
悪質な人もいますが、みんな一つ一つのテーマに沿って楽しく話を進めています。
中には過激な意見もありますが・・・。
中毒性がありますので、知らなければ知らない方が幸せと言うこともあるでしょう。(笑)
No.1
- 回答日時:
2ちゃんねるですか。
実際に行って見るとよいでしょう。膨大なジャンルの掲示板があります。
中には悪質なものもあるけどそうでないものもたくさんです。
最近ウイルスが出回っていると聞いて行ってませんが…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SNSなどで使われる、n回目とは...
-
メールソフト サンダーバード...
-
中学生でも薬局でTENGAって買え...
-
仕事帰り社内の人と同じ時間に...
-
誘いは難しい
-
お暇な時間にお願いします!笑 ...
-
職場で噂される男女とされない...
-
エクセルのデータはDVDに保...
-
もし男性で教員をしている人が...
-
スレッド化されたコメントとは?
-
Outlook 2010の無視という機能...
-
「ご高名はかねてからAさんから...
-
「○○するのが吉」について
-
職場で顔も見たくない声も聞き...
-
カカオトーーク について質問で...
-
社内ですぐに男性と噂になって...
-
パチンコ屋でフリーターをして...
-
雑談たぬきに書き込み出来ない
-
5ちゃんねるがエロい広告ばかり...
-
自分から話しかけない人ってそ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事帰り社内の人と同じ時間に...
-
SNSなどで使われる、n回目とは...
-
カカオトークで、私が送った写...
-
誘いは難しい
-
中学生でも薬局でTENGAって買え...
-
職場で顔も見たくない声も聞き...
-
職場で噂される男女とされない...
-
カカオトークのリンクの貼り付...
-
付き合ってそうな男女が職場に...
-
自分から話しかけない人ってそ...
-
メールソフト サンダーバード...
-
知らない人が自分を知っている?
-
エクセルのデータはDVDに保...
-
雑談たぬきについてなのですが...
-
「○○するのが吉」について
-
5ch
-
ラインワークスで飲み会の出欠...
-
語尾に笑いが含まれる人の心理 ...
-
Outlook 2010の無視という機能...
-
「あくまで」「あくまでも」の意味
おすすめ情報