No.2ベストアンサー
- 回答日時:
おなじカール・オルフが作曲した、
カンタータ『カトゥーリ・カルミナ』 は、いかがでしょう。
http://asaisatoshi.jp/__ars/xopos/chorus-catulli …
オルフは、声楽、合唱を伴う作品をいろいろと残しているので、聴いてみるとよいと思います。同じ作曲家なら、似ている可能性は高いですよね。
残念ながら、試聴できる音源は見つけられませんでした。
ほかの作曲家の作品だと、
ヴェルディ『レクイエム』
マーラー『交響曲第8番』
ブリテン『戦争レクイエム』
ベルリオ-ズ『ファウストのごう罰』
あたりが、大編成、合唱入りだけど、似てるかどうか、受け取り方は人それぞれかな・・・。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%AA% …
No.3
- 回答日時:
オルフの「カルミナブラーナ」は中世の吟遊歌人(あちこちの地域を巡る学生たち)の世相を耶喩した歌を集めたもので原曲があります。
なのでそれをモチーフにした曲はたくさんあるし、オルフが作曲したものではありません。No.1
- 回答日時:
お尋ねの曲はオルフ「カルミナ・ブラーナ」の1曲目&26曲目(ラスト)ですが、
それぞれの隣の曲、2曲目「運命の女神に付けられた傷を」、25曲目「アヴェ、最も美しい方よ」もかなり壮大な感じのオーケストレーションで、似たような感じで使われそうです(後者はきらびやかな感じですが)。
あと、ヴェルディ「レクイエム」の2曲目、「怒りの日(Dies irae)」冒頭も映画やテレビ等で同じように使われますね。同じ旋律はヴェルレク中にあと3箇所使われています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トロンボーンの活躍する曲は?
-
ジムノペディや、月の光 あたり...
-
曲名がわからなくて・・・。
-
てれてれてれてれてん てれてれ...
-
有名なクラシックの曲です 題名...
-
曲名教えてください
-
ゆずの「雨のち晴レルヤ」のよ...
-
ドビュッシー「バラード」の難易度
-
悲劇のテーマ「ちゃららら~ん...
-
曲名教えてください。。。
-
ベートーベンの月光第3楽章と同...
-
曲名を教えてください
-
曲のタイトル教えてください!
-
カノン調?でHIPHOP,R...
-
変拍子のクラシックを教えてく...
-
ちゃーらららーちゃららーらー...
-
古畑任三郎のテーマ曲
-
80年代中期頃のインストゥルメ...
-
仮面舞踏会の雰囲気に合うおす...
-
サンデーモーニングのスポーツ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジムノペディや、月の光 あたり...
-
曲名がわからなくて・・・。
-
クラシックで馬の駆け足みたい...
-
リメイクされて歌われているこ...
-
「200」が付く曲を教えてくださ...
-
オケの定演の選曲のポイントを...
-
カルミル・ブラーナ 「おお運...
-
クラシック(オーケストラ)の...
-
あなたのお勧めのクラシック☆平...
-
オーケストラでやる曲を決めよ...
-
平原綾香の「ジュピター」の原...
-
曲名が分かりません(オペラの...
-
お勧めの低価格盤
-
達成感を満喫でき、かつ、歓喜...
-
怖い曲 不気味な曲
-
「クラシック界の”一発屋!”」
-
チャイコフスキーのピアノ協奏...
-
ヘンデルハープシコード組曲第2...
-
エルガーの威風堂々系の曲
-
クラシック曲で
おすすめ情報