
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
# INの時は15分単位で切り上げ
#(1~15=15分、16~30=30分、31~45=45分、46~00=00分)
# OUTの時は15分単位で切り捨て
#(00~14=00分、15~29=15分、30~44=30分、45~59=45分)
# 休憩時間は15分単位で取った時間を切り上げです。
たぶん処理後に勤務時間の計算をするのだと思いますが
前回と同様の式ですが、ご質問の整形部分の配置例だけを記載します。
A B C D E F
1 IN 休憩 OUT IN 休 OUT
2 **:** **:** **:** 式1 → 式2
セルD2 式1 =CEILING(A2,"0:15")
書式設定 表示形式 ユーザー定義 h:mm;;
E2に複写
セルF2 式2 =FLOOR(C2,"0:15") 表示形式 時刻
書式設定 表示形式 ユーザー定義 h:mm;;
No.6
- 回答日時:
補足を読みました。
実は、自分の仕事が忙しくて余り時間をかける事が出来ません。
日にちがかかってしまっていいのでしたら、最後までサポート出来ます。
>出勤時間の管理用と言う事なので、もう少し質問を追加させて下さい。
1.休憩時間は何回も入りますか?(回数が不特定だと書式が面倒ですね)
2.24:00を超える勤務はありますか?
3.例えば、お昼休みが12:00~12:59までとした場合、12:00に出勤した場合には、12:15から働いた事にしていいのでしょうか?
4.残業時間を通常の時間と区別しますか?
5.休憩間も開始時刻(OUT?)と終了時刻の入力(IN?)を行いますか?
出勤時間の管理用と言う事ですので、整理のついでに補足をお願いします。
No.4
- 回答日時:
どうしてもIF関数を使用したい場合、下のようにしたらどうでしょうか。
例えば、午後12時10分から12時15分の間の入力を全て12:15と表示したければ、A1に下記の(1)の式を入力し、B1にTIME関数を使って(2)などと入力(この場合は12時12分)すれば、A1には条件を満たされた場合だけ
12:15と表示されます。
(1)=IF(AND(B1>=TIME(12,10,0),B1<=TIME(12,15,0)),"12:15","")
(2)=TIME(12,12,00)
No.3
- 回答日時:
IF関数ではありませんが、時間・・時刻、どちらであっても
与えられた時間を60進数から10進数に変換して4倍する。
4倍した10進数を四捨五入ROUND処理する。
ROUND処理した10進数を60進数に戻す。
で15分単位の結果が得られると思います。お試し下さい。
No.2
- 回答日時:
こんにちは
EXCELでのご質問として
---------------------------------------------
15分単位での「切上げ」と「切捨て」それぞれの方法
をご質問しているのであれば
A1に時間入力として
切上げ =CEILING(A1,"0:15") 表示形式 時刻
切捨て =FLOOR(A1,"0:15") 表示形式 時刻
----------------------------------------------
ですが
# 12:10と入力した場合、12:15(切り上げ)
# 10:37と入力した場合、10:30(切り捨て)
の両方を同時に満足する式となると gould09さんも
書かれている通り、情報不足です。
もう少し詳しい規則性を記載して頂くことになります。
・時間帯によって処理が違うのか
(例えば12時台なら切上げ 10時台なら切捨て)
・分に処理の境界あるのか
(例えば **:07なら切捨て **:08なら切上げ)
この回答への補足
下の段の内容の補足間違えました!!
出勤時間の管理用に使いたいです。
例えば、
INの時は15分単位で切り上げ
(1~15=15分、16~30=30分、31~45=45分、46~00=00分)
OUTの時は15分単位で切り捨て
(00~14=00分、15~29=15分、30~44=30分、45~59=45分)
休憩時間は15分単位で取った時間を切り上げです。
関数は何でも良いのです。どのようにしたら良いですか?
No.1
- 回答日時:
こんにちは
もう少し詳しい情報が必要だと思います。
対象のアプリケーションはEXCELと考えてよろしいですか?
質問では12:10だったら12:15と有りますが、12:09が入力された場合はどうしたいですか?
13:10の時はどうなりますか? 同じように13:15になりますか?
ここの考え方が、決まらないと正しい関数が書けません。
出来るか、出来ないかと言う事で有れば出来ると言う回答になります。
質問から想像すると、出勤時間の管理用に使うような気がするのですがどうでしょうか?
もし、そうだとすると休み時間は特別な扱いにする必要が有ると思います。
休み時間まで考えるのなら、関数ではなくVBAを使った方が楽かもしれません。
ただ、現状の情報ではどうゆうものを望んでいるかわからないので具体的な話は出来ません。
この回答への補足
出勤時間の管理用に使いたいです。
例えば、
INの時は15分単位で切り上げ
(1~15=15分、16~30=30分、31~45=45分、46~00=00分)
OUTの時は15分単位で切り捨て
(00~15=15分、16~30=30分、31~45=45分、46~59=00分)
休憩時間は15分単位で取った時間を切り上げです。
関数は何でも良いのです。どのようにしたら良いですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 出退勤管理の遅刻・早退時間について 3 2023/08/10 15:33
- 仕事術・業務効率化 IF関数で時間指定をして、数値を切り上げたいです 1 2022/05/01 23:37
- PHP PHP MySql ページング 2 2022/09/20 06:38
- Excel(エクセル) Excelの社員名簿 6 2023/07/10 16:35
- Excel(エクセル) エクセルで得点に対応する文字を求める 3 2023/05/31 09:18
- Excel(エクセル) エクセルのマイナス表示 3 2022/03/28 16:35
- その他(教育・科学・学問) エクセル関数について 2 2022/12/23 08:59
- Excel(エクセル) ExcelのIF関数について 4 2023/05/24 12:54
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2022/10/25 17:10
- Visual Basic(VBA) if関数とifs関数は組み合わせることはできますか。 セルA1が「A」のとき「向日葵」と表示。 セル 4 2023/02/02 20:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
泣きながら食べたご飯の思い出
泣きながら食べたご飯の思い出を教えてください。
-
IF関数で、時間を条件にしたい場合の式について
Access(アクセス)
-
時間計算、30分以上を切り上げ、未満を切り下げ
Excel(エクセル)
-
エクセルでの時間計算にて
Excel(エクセル)
-
-
4
エクセル 時間の表記 合計の端数30分以上を切上げ時間としたい
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルのセル内に全角数字を...
-
Excelで全角の数字が半角になっ...
-
エクセルで文字入力してEnterキ...
-
エクセルのセルや文字を点滅表...
-
セルに数字を入れると×1000にな...
-
Excelで【1-1】【1-2】【1-3】...
-
WORD2010 差し込み印刷の時間...
-
EXCELで特定の文字列を入力→エ...
-
Excelで時間順で並べ替えしたい
-
文字の上にバーをつけるには?
-
コクヨのリーフ仕入帳等にパソ...
-
EXCEL セルの書式設定(ユーザー...
-
エクセルで時間入力10:30の:...
-
エクセルで分や秒の合計や平均...
-
入力規則・シート保護すると再...
-
エクセルで文字列としての指数...
-
エクセルで自動的にイコール(...
-
エクセルでセルに3/12と分数で...
-
ワードで元素記号を入力したい...
-
関数CONCATENATEの表示で
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルのセル内に全角数字を...
-
Excelで全角の数字が半角になっ...
-
エクセルで文字入力してEnterキ...
-
Excelで時間順で並べ替えしたい
-
エクセルのセルや文字を点滅表...
-
エクセルで【0.5日と1日】を表...
-
セルに数字を入れると×1000にな...
-
入力規則でスペース入力を禁止...
-
WORD2010 差し込み印刷の時間...
-
エクセルで文字列としての指数...
-
Excelで【1-1】【1-2】【1-3】...
-
平方センチメートルの入力の仕方
-
エクセルの「○分○秒」の表示形...
-
EXCELで特定の文字列を入力→エ...
-
【Excel】true を入れると大文...
-
エクセルで自動的にイコール(...
-
エクセルで分や秒の合計や平均...
-
関数CONCATENATEの表示で
-
エクセルで月日だけ入力すると...
-
EXCELの日付入力で年を省略したい
おすすめ情報