
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そりゃそうでしょう。
計算対象が文字列扱いのデータなんですから、エラーが出てアタリマエ、平均値が計算できワケがないです。
ですので、勤続年数の「数値」を持つセルを別に作る必要があります。
当然年/月のままじゃダメで勤続延べ何ヶ月という「月」の値にする
必要があります。ということで、上記のセルとは別に、
=DATEDIF(A1,TODAY(),"y")*12+DATEDIF(A1,TODAY(),"ym")
こうすれば、勤続延べ何ヶ月の数字が出てきます。この式を含むセル
についてAVARAGE関数で平均を取ってください。
で、出てくるのは勤続延べ何ヶ月ですから、こいつを12で割って「年」
余りを「月」にする必要があります。平均月が出たセルをB1として、
="平均"&INT(B1/12)&"年"&(B1-INT(B1/12)*12)&"ケ月"
こんな感じで表示できるはずです。
キモは「計算に使うセルと表示するセルを分ける」ということです。
計算に使うセルが表示上邪魔な場合は「書式」「列」「表示しない」
などで表示上隠す方法と、AA1~などの極端に離れたセルに記入して
おく方法などがあります。
No.3
- 回答日時:
AVERAGE関数は、数値しか扱わないので
範囲に数値がないと#DIV/0!が返ります。
平均勤続年数は、下記の数式で如何でしょう。
(入社年月日がA列に入力されているとします。)
=DATEDIF(AVERAGE(A:A),TODAY(),"y")&"年"&DATEDIF(AVERAGE(A:A),TODAY(),"ym")&"ケ月"
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- どちらの企業を選びますか?
- エクセルで2度にわたる休職期間を除いた勤務年数を算出したいです。
- 自分が内定もらった企業が 平均年齢43.2歳 平均勤続年数 男17.9年 女14.4年 3年後離職率
- 千葉勤務 勤続年数2年目 男性29歳。 年収460マン(残業20h込み) 男性29歳なら平均的な年収
- 2022年の日本企業の部長級の平均年収は12万8351ドル(約1700万円)→本当ですか?
- 現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が
- 就活 みんなの意見聞きたい
- Excelへのデータ入力作業
- アルバイト・パートの有給制度について
- 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
エクセルで平均年齢や平均勤続年数を求めるには?
Excel(エクセル)
-
EXCELで○ヶ月を○年○ヶ月に変換したい。
Excel(エクセル)
-
EXCEL 経過年数の平均を求めたい!
Excel(エクセル)
-
-
4
勤続年数の平均の出し方を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
5
勤続年数の平均値の求め方
Excel(エクセル)
-
6
Excelで小数点以下1桁の年数を表示したい
Excel(エクセル)
-
7
エクセルで年月の合計の関数を教えてください。
Excel(エクセル)
-
8
EXCELの年月変換について
Excel(エクセル)
-
9
エクセルで日数から年月への変換
Excel(エクセル)
-
10
年数の小数点表記について
数学
-
11
「社長様いますか」という営業電話に、そろそろガツンと言いたい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
12
エクセル 期間の表示形式の仕方
Excel(エクセル)
-
13
エクセルで経過年数の平均
Excel(エクセル)
-
14
エクセルの関数(日数の平均の出し方)
Excel(エクセル)
-
15
病気の方へ書類を送付する際の送付状の文について
マナー・文例
-
16
エクセル “13ヶ月”を“1年1ヶ月”にする関数
Excel(エクセル)
-
17
計算式 何%減少を教えてください!
数学
-
18
エクセル 月数を0.5ヶ月単位で計算する方法
Excel(エクセル)
-
19
エクセルで、条件をつけて人数の集計をしたいです!
その他(ビジネス・キャリア)
-
20
wordの何も書かれていない2ページ目を削除したい
Word(ワード)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelでセル参照したとき、書式...
-
勤続年数の平均を求めたい時の関数
-
エクセルの色も=イコールでき...
-
表のセル内の右側に余白?
-
エクセルで文字色がついている...
-
【エクセル2002】 週番号から...
-
エクセルでのマイナス計算がう...
-
計算式が入っているセルに文字...
-
エクセルシートの余白に文字を...
-
EXCEL でセルの結合した際、行...
-
WORDの表を一部削除したい
-
エクセルのセルの数値10000→1に...
-
家賃の日割り計算をEXCEL...
-
エクセル・縦書き・取り消し線
-
エクセルのセル中のURLへクリッ...
-
エクセルのふりがな編集ができ...
-
エクセルでの文字の数字指定の...
-
エクセルの行をずらす方法
-
エクセルのセルで箇条書き
-
【Excel】セル結合すると、ドロ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelでセル参照したとき、書式...
-
勤続年数の平均を求めたい時の関数
-
エクセルの色も=イコールでき...
-
表のセル内の右側に余白?
-
エクセルで文字色がついている...
-
エクセルでのマイナス計算がう...
-
【エクセル2002】 週番号から...
-
WORDの表を一部削除したい
-
家賃の日割り計算をEXCEL...
-
エクセルシートの余白に文字を...
-
EXCEL でセルの結合した際、行...
-
エクセルでの文字の数字指定の...
-
エクセル・縦書き・取り消し線
-
エクセルの行をずらす方法
-
エクセルのセルの数値10000→1に...
-
計算式が入っているセルに文字...
-
エクセルのセルで箇条書き
-
エクセルのセル中のURLへクリッ...
-
納期と納入日から遅延日数の計算式
-
エクセルで選んだセルの枠に自...
おすすめ情報