
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
> それぞれの休職期間を足して勤続年数から引けばいいのですよね。
それぞれの休職期間と「入社日から今日まで」を既に計算済みならそう
ですね。
> 既存のDATEDIFを使ったやり方は自分のレベルでは難しいので
期間を計算した後はただの引き算ですから難しいも何もありません。
自分で計算をややこしくしているだけでは?
> 勤続月数欄には、
> =DATEDIF(B6,$B$3,"m")&"ヶ月"
計算に入っている「&"ヶ月"」は全部取りましょう。
「ヶ月」を表示したいなら表示形式で「0"ヶ月"」とすればいいです。
文字列なんかにするから計算に使えなくなっています。
No.2
- 回答日時:
どこに何がどのように入力されているのか分かりませんが 休職期間なん
て計算しなくていいはずですが。
勤務①と勤務②と勤務③の勤務期間をそれぞれ計算して足せばいいです。
それぞれの休職期間を足して勤続年数から引けばいいのですよね。
既存のDATEDIFを使ったやり方は自分のレベルでは難しいので、もっと簡単な方法で試してみます。ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
休職が1回の場合は、どのように式を入れているのですか?
表のレイアウトも含めて提示をお願いします。
レイアウトは下記のような形です。
基準日 R4.10.1
社員番号 ●●●
氏 名 ●●●
入社年月日 H14.9.1
休職開始① H19.5.20
復職① H19.9.1
休職期間① 3ヶ月
勤続月数 241ヶ月
休職除く 238ヶ月
勤続月数欄には、
=DATEDIF(B6,$B$3,"m")&"ヶ月"
休職除く欄には、
=DATEDIF(B6,$B$3,"m")-DATEDIF(B7,B8,"m")&"ヶ月"
の式が入っています。
B6には入社年月日
B3には計算基準日
B7には休職開始日
B8には復職日
が入力されています。
分かりづらく申し訳ございません。
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルで期間から期間を引く方法を教えてください
Excel(エクセル)
-
エクセルで期間から期間を足したり引いたりする方法を教えてください
Excel(エクセル)
-
エクセルで日数から年月への変換
Excel(エクセル)
-
-
4
EXCELで○ヶ月を○年○ヶ月に変換したい。
Excel(エクセル)
-
5
Excel 複数期間の合計
Excel(エクセル)
-
6
エクセルで複雑な退職金の計算をしたいのですが
その他(Microsoft Office)
-
7
勤続年数の平均を求めたい時の関数
Windows Vista・XP
-
8
エクセルで年月の合計の関数を教えてください。
Excel(エクセル)
-
9
エクセル “13ヶ月”を“1年1ヶ月”にする関数
Excel(エクセル)
-
10
エクセル 期間の表示形式の仕方
Excel(エクセル)
-
11
エクセルで勤続年数を○年△ヶ月×日まで算出したい
Excel(エクセル)
-
12
EXCELの年月変換について
Excel(エクセル)
-
13
エクセル詳しい方教えて下さい
Excel(エクセル)
-
14
エクセルで勤続年、月数を計算したいのですが
Excel(エクセル)
-
15
DATEDIFでマイナス表示をさせたい
Excel(エクセル)
-
16
エクセルで日数を年数に置き換えるには?
Excel(エクセル)
-
17
Excelで小数点以下1桁の年数を表示したい
Excel(エクセル)
-
18
エクセルで指定日を除いた計算がしたい。
Excel(エクセル)
-
19
Excelで日数を月数に変換
Excel(エクセル)
-
20
DATEDIF関数と普通の引き算による日数計算
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで2度にわたる休職期...
-
仕事を穏便に退職する方法につ...
-
A型作業所をしばらく休職したい...
-
エクセルで期間から期間を引く...
-
[緊急] 配偶者が代わりに辞意...
-
親と面談したいと言われたが、...
-
カードキーを返せと要求されま...
-
休職中に業務連絡がくる件について
-
休職に親の診断書は必要ですか?
-
入社一ヶ月で心の病により休職...
-
会社を辞めたいと思ったらどう...
-
退職しろと迫られている地方公...
-
公務員で現在休職中ですが人事...
-
休職明けの結婚報告について
-
休職中の健康診断について教え...
-
退職について 現在休職中です。...
-
市職員の休職者の復職時調整に...
-
鬱病で休職する前の挨拶につい...
-
会社に行くのが怖い…。
-
会社でやりたい放題する人がい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで2度にわたる休職期...
-
休職中に業務連絡がくる件について
-
[緊急] 配偶者が代わりに辞意...
-
仕事を穏便に退職する方法につ...
-
資格勉強のための休職 可能で...
-
コールセンター勤務です。 スト...
-
地方公務員法について
-
エクセルで期間から期間を引く...
-
公務員で現在休職中ですが人事...
-
入社一ヶ月で心の病により休職...
-
鬱病で休職する前の挨拶につい...
-
親と面談したいと言われたが、...
-
診断書を提出したのに強制的に...
-
痔の手術が原因で休職するのは...
-
エクセルで期間から期間を足し...
-
うつ状態で休職中の業務連絡に...
-
サボっていないのにサボってる...
-
地方公務員が病気休職中に退職...
-
公務員は精神障害者手帳を取得...
-
カードキーを返せと要求されま...
おすすめ情報