アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

期間から期間を引く計算方法を教えてください
○年○ヵ月○日から○年○ヵ月○日を引いて○年○ヵ月○日を表示する方法を教えてください。

たとえば、勤続年数が31年6ヵ月15日(A1)で休職期間が1年8ヶ月21日(A2)あった場合、実際に勤務についていた日数を祭日に関係なく、○年○ヵ月○日(A3)と表示させたい。

A 回答 (5件)

勤続年数の「31年6ヶ月15日」は、どうやって求めるのでしょうか?


うるう年があるので、開始日や終了日の情報なしに、正確な日数を求めることは出来ません。

入社日、退社日、休職開始日、休職終了日、を使って計算するほうが楽で正確だと思いますよ。

この回答への補足

入社日  昭和52年9月16日
退社日  平成21年3月31日
在籍期間  31年6ヵ月15日

休職開始日 平成18年1月8日
休職終了日 平成19年9月29日
休職期間   1年8ヶ月21日

期間計算の方法はEXCELのDATEDIF関数で出してます。
期間同士を足したり引いたりする方法を教えてください。

補足日時:2009/04/03 13:26
    • good
    • 0

ずばりこのURLですね



参考URL:http://kokoro.kir.jp/excel/datedif.html

この回答への補足

ありがとうございます。
ここまでは、何とかいきつけたのですが、このURLの○歳○ヶ月○日の歳を年に置き換えて、それぞれの期間の合計を出したり。又は、ある期間から期間を引いたりした結果を出したいのですが?

補足日時:2009/04/03 13:03
    • good
    • 0

#1です。



補足にあった、在籍期間や休職期間は、どのような計算式なのでしょうか?
計算式を入力しているのではなく、自分の頭で計算した結果を、直接入力しているのでしょうか?

あと、
開始:昭和21年3月30日/終了:昭和21年4月15日
開始:昭和21年4月30日/終了:昭和21年5月15日
という2つの期間があった場合、それぞれ、どのような結果が欲しいのか、教えていただけますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2009/04/03 14:42

datedifをいくつも使って「31年6ヶ月15日」となっているのは文字


列ですから、直接の四則演算は不可能です。datedifに戻って無理に
計算しようとしても、1ヶ月が何日であるかが不定なので、繰り上が
りや繰り下がりの一般的なルールが存在しませんね。30日が1ヶ月な
のか1ヶ月未満の端数なのか、1ヶ月と2日なのか、即答できないで
しょう。繰り上がりと繰り下がりの基準について、会社としての見
解を補足して下さい。

実は、○日ってのさえ言わなければ、話は簡単です。datedif関数
を"M"で使用して月数を数値で求め、足すなり引くなり好きにしてか
ら、12で割って余りも出すというわけ。1ヶ月未満の端数が本当に必
要なのかも補足して下さい。

で、ついでになぜこの質問を締めずに同じことを再質問したのかも
知りたいですね。重複質問は禁止事項です。

この回答への補足

バグがあることは知りませんでした。
昨日の質問なので、新たに具体的に数字を入れて見ました。

補足日時:2009/04/03 14:47
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2009/04/03 14:41

もう解っているようですが


正確な 数値ではありませんが 

入社日  昭和52年9月16日 から 休職開始日 平成18年1月8日 と
休職終了日 平成19年9月29日 から 退社日  平成21年3月31日 の期間を出し 足す
DATEDIF関数は 知っているようですから

または
=DATEDIF(DATE(1,8,21),=DATE(31,6,15),"Y")&"年"
&DATEDIF(DATE(1,8,21),=DATE(31,6,15),"YM")&"ヵ月"
&DATEDIF(DATE(1,8,21),=DATE(31,6,15),"MD")&"日"
あくまでも 正確ではないことを 承知の上でお願いします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2009/04/03 14:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています