
転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いします。
A 中古車販売・整備会社 中古車販売、事務
・仕事内容 お客様対応、パソコン入力、清掃、車の清掃、移動等
・勤務時間 8時30分~17時30分又は
9時~18時
・休憩時間 90分(10時 15分 12時 60分 15時15分)
・月平均残業時間 10時間
・年間休日 92日(日・祝、第2第4土曜休みだが、第4土曜が祝日に重なった場合出勤、年末年始、盆、GW)(月平均22,7勤務)
・給与 15万~21万5千 昇給あり
・賞与 年2.9ヶ月分
・交通費 6500円
・通勤時間 下道片道45分(32キロ)
メリット
・車が好きなので、興味がある
・B社よりは距離が近い
・基本1人仕事なので、気が楽
・販売ノルマはない
デメリット
・休みが少ない
・小規模の会社なので、将来性に不安
・スキルが身に付くか分からない
B 食肉処理、食肉加工会社 営業事務
・仕事内容 通販受注・出荷・集計作業、電話応対、売店での接客業務、清掃等
・勤務時間 8時30~17時30分
・休憩時間 60分
・月平均残業時間 10時間
・年間休日105日(基本土日休みだが、繁忙期には出勤になる場合有り。年末年始、盆)(月平均21,6日勤務)
・給与 168480円(日給制7800円)
・賞与 275000円~360000円
・交通費 12000円
・通勤時間 下道1時間(51キロ)高速45分
メリット
・会社規模が大きく、安定性、将来性がある
・休みがA社よりは多い
・デスクワークメインで、パソコンスキルが付く
デメリット
・家から遠く、朝が早い
・人数が多く、女性が多いので人間関係が不安
・交通費が手出しが必要(特に高速使用の場合)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入社後1ヶ月で休んでしまいまし...
-
4月から新社会人です。 休み希...
-
社会人3年目の21歳です。 今日...
-
シフト制のかたに質問です。 土...
-
同じ会社でも部署によって年間...
-
休みの曜日が決まっていないこ...
-
転職活動中なのですが、年間休...
-
年間休日について 内定いただい...
-
土日が休みじゃなく、月9日休み...
-
忌引について。 土曜に父が他界...
-
仕事をする上でしたっぱがいち...
-
隔週土曜日について
-
仕事の休日日数についての質問...
-
年間休日数97日ってどんなもの...
-
休みが日曜日のみ
-
年間休日60日は販売職で普通...
-
工場で12時間勤務(休憩2時間)...
-
「平日がお休み」の長所・短所...
-
取れなかった分の休日
-
5勤して2日休むのと3日働いて1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社会人3年目の21歳です。 今日...
-
4月から新社会人です。 休み希...
-
入社後1ヶ月で休んでしまいまし...
-
同じ会社でも部署によって年間...
-
シフト制のかたに質問です。 土...
-
休みの曜日が決まっていないこ...
-
土日が休みじゃなく、月9日休み...
-
シフトの勘違いで無断欠勤…。新...
-
年間休日92日ってどんな感じで...
-
転職活動中なのですが、年間休...
-
アルバイトを10日間休みたい
-
土曜日 隔週とはどういうことで...
-
隔週土、日祝休みはきついですか?
-
フリーターです。昨日お腹が痛...
-
年間休日数97日ってどんなもの...
-
年間休日100日って少ないですか?
-
転職活動中で2社内定があり迷っ...
-
会社で年間131日の休みって多い...
-
仕事をする上でしたっぱがいち...
-
郵便局員 忌引き
おすすめ情報