
環境:Oracle9i 9.2.0
util_file_dirの初期化パラメータはインスタンス起動中に変更可能でしょうか?
PL/SQLでCSV出力したいのですが、出力ができなくて困っています。かといってこれぐらいのことでDBを止めるのはできればしたくないのですが・・。
一応こうなった経緯は現行ではSPOOLでCSVを出力していたのですがデータ件数が200万件あって時間がすごくかかってしまうことが問題でした。その為、PL/SQLでサーバ側でやりましょうということになりました。
どなたかアドバイスお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ。
> インスタンス起動中に変更可能でしょうか?
utl_file_dir は、静的パラメータなのでインスタンス起動中に変更できません。
ディレクトリを作成して、ユーザに権限を付与してあげましょう。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
ユーザの権限があれば指定したパスにCSV出力可能なのでしょうか?
ちなみに何の権限でしょうか?
(無知な質問ですいません。)
No.1
- 回答日時:
"Oracle9i PL/SQL パッケージ・プロシージャおよびタイプ・リファレンス リリース2(9.2)"なるドキュメントのUTL_FILEパッケージの説明を読むこと。
たまにはドキュメントを読んでから質問すると良いと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
oracleのメモリ使用量が97%ほど...
-
DB2で SQL1032N start databas...
-
クラスタリングとレプリケーシ...
-
初期化パラメータの変更について
-
SQL Server のシャットダウンの...
-
SIDとSERVICE_NAMEの違いとは?
-
データソース名および指定され...
-
突然オラクルへ接続できなくな...
-
データーベースはないがいいで...
-
QNDを使うとクライアント側の情...
-
ORA-12170のエラーについて
-
SQL 全角半角混在の文字列から...
-
ダークソウル3のたまねぎ頭NPC...
-
ソケット通信で接続クライアン...
-
Windows Storeを使わずに付箋を...
-
ACCESSからODBC接続でORA-12504
-
PCゲーム Hard☆Love☆Life
-
ObjectBrowserでエクスポート
-
Windows7 での Autocad LT 2000...
-
Oracle11g SQLPlusログインにつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DB2で SQL1032N start databas...
-
oracleのメモリ使用量が97%ほど...
-
クラスタリングとレプリケーシ...
-
OracleDBConsoleorclのサービス...
-
SQLServer2005上の別DBからテ...
-
SQLServer2005 リンクサーバー...
-
インスタンス、ノード、ターゲ...
-
SQL Server のシャットダウンの...
-
SQLServer 2008のインスタンス...
-
SQLサーバーへの接続について
-
SQL Server 2005 の インスタ...
-
MS SQL2005での接続エラー
-
Windows2000でのOSシャットダウ...
-
SQL Server 2005(2008)とVB.net...
-
oracle9i インスタンスの削除...
-
SQLサーバーの停止。
-
SQLSERVER データインポート
-
SIDとSERVICE_NAMEの違いとは?
-
データソース名および指定され...
-
ORA-12170のエラーについて
おすすめ情報