
以前から相互リンクはよく行われ、SEOにも現在も効果があると思いますが、相互リンクのぺーじについて質問です。
普通は他人と相互リンクを行っていますが、自分が作った姉妹サイトと相互リンクをしていったらSEO効果があるのでしょうか。
自作自演の相互リンクサイトの作成はペナルティになるようなことを聞いたことがあるのですが、どういった基準でペナルティになってしまうのでしょうか。
あるサイトでは、自作自演のページを何百サイトページも作って相互リンクして、効果があるように思われるのですが、実際のところいかがなものなのでしょうか。
詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイス宜しくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
私もいくつかのサイトを現在運営しています。結論から言いますと、自作自演の相互リンクは効果はあると思います。しかし、そこで問題となってくるのはやはり、サイトの質です。相互リンクしてるサイトの両方の質が悪いと全く意味がありません。
以前、私もSEO対策の一環として、架空のサイトをたくさん作り(100個ほど)、被リンクを大量作成しましたが、架空サイトの質が悪いため全く意味がありませんでした。明らかなペナルティを受けることもありませんでした。しかし、それ以上の数の被リンクを作成するとペナルティを受ける可能性は否めません。
現在、私が運営しているいくつかのサイトはそれぞれ質を重視したサイトです。それを相互リンクさせることによって運営を始めて1ヶ月でいきなりページランクが4まで上がったりすることもありました。やはり、両者の質が最重要です。
No.2
- 回答日時:
私も数種類の姉妹サイトを運営していますが、それぞれを相互リンクしています(姉妹サイトですから当然です)。
それが理由かどうかは知りませんが、公開して1ヶ月足らずのサイトがページランク5になったりしています。
自分なりの分析なので、推測の域は出ませんが、テーマ別にそこそこ評価される(単独でもページランク2~3程度を獲得できる)サイトを運営していけば、十分効果は上がると思います。
No.1
- 回答日時:
結論から申し上げますとやらないよりはマシですが、その労力を考えるとやる価値はありません。
SEOはリンクの数も確かに必要ですが、ページランクというものが重視されるからです。
姉妹サイトをたくさん作ってもページランクが0なのでリンクを貼りまくっても差ほど効果がありません。
逆にページランクが高いサイトにリンクを貼ってもらえばリンクの数が少なくても有効です。
ページランクを知りたければグーグルのツールバーをダウンロードしていただければすべてのサイトページのランクをご覧になれます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Amway会員に無視されたわ
-
みどりの窓口っていつもなぜ行...
-
今からキャンバでインスタやYou...
-
メルカリメルカリショップネッ...
-
海外販売は購入者に何をどのよ...
-
今私はネットショップでオリジ...
-
自分のノウハウをコンテンツPDF...
-
商品、仕事に関しまして。ネッ...
-
コミットというインスタグラム...
-
ASPはアフィリエイト審査をおこ...
-
ジモティーで出品していますが...
-
coin + 問い合わせ先 金を集め...
-
マーケティングや起業などなど...
-
メルレ、チャトレという商売(...
-
10代で1億稼ぐのは簡単!!(...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
楽天は・・
-
ティックトックとかで「観るだ...
-
ユーチューブでかせぎたいんだ...
-
BOOTH メルカリ minne creema B...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「あるサイトのリンクを踏まな...
-
あるサイトがリンクフリーかど...
-
リンク希望をお断りする時の伝...
-
WordPressのサイトにPDFをアッ...
-
比較のしようがありませんが、...
-
アクセス数を増やすコツ
-
片方リンクのSEO対策の「意...
-
リンクを張ったときの報告
-
誹謗中傷や差別的発言は利用規...
-
被リンク先はどこでもいい?
-
相互リンクについて
-
bkmとリンク
-
相互リンクについて
-
あるサイトが見れない アドブ ...
-
相互リンクのウェイト比重
-
hの付ける意味
-
相互リンクに関して
-
アフィリエイトブログをすると...
-
LINE のip Address に付いてお...
-
JimdoでのアダルトHP作成につ...
おすすめ情報