
すいません教えてください。
先月シワ加工された羊皮のジャケットを買ったんです。
買ってきた頃は、シワが綺麗にねじれていて
着ると体にぴったりくる感じでした。
ハンガーに掛けて1ヶ月ほど置いておいたのですが、
今日羽織ってみたら、購入時より若干シワが取れているようで、体にぴったりくるフィット感は無くなっていました。。
どうやら、シワとネジレッ気が無くなって来ているようです。
この手の衣類は初めてなので、どうしたら良いか分かりません。
シワのネジレは復活させる事が出来るのでしょうか?
どなたか教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
シワ加工の物はハンギング厳禁です。
必ずシワがとれてきます。どのような洗濯表示かはわかりませんが、洗ってしまうのも一つの手でしょう。ただ、この場合だと洗濯後の状態は革や、その製品によってもかなり違ってくるのでおすすめではありません。
羊革と言うと表革でしょうか?一応、狭いところにぎゅうぎゅう詰めておけばある程度のシワは現れますよ。元の状態に、、、とは行きませんが。裏革であればより一層、期待できます。
羊革のジャケットと言うからにはそれなりの値段がする物でしょう。購入店に問い合わせてみてはいかがでしょうか。再加工料が取られるにしても対応してくれる可能性はありますね。
ご回答の方ありがとうございます。
ハンガーに掛けるのは駄目だったんですね。
気をつけます。
なるほど、狭いところにぎゅうぎゅう詰めにしとくと。
確かにシワは現れそうですね!
裏革なので、この方法を早速試してみたいと思います。
購入店の方にも確認してみたいと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ジャケットは出来るか厚みを見ないと分からないですが、しわ加工のシャツはねじって棒状にしてそれを二つ折り??Uの字みたいに曲げてひもで結んで保管すればずっとしわ加工のまま着れますよ!!
取れたしわも復活するのでやってみてください!
おぉ、シャツの場合はそうして保管しておくんですか。
自分のジャケットはちょっと厚みがあるので、棒状にまでとは、ちょっといかないようです。
シャツの場合はそうやって保管してみるように、してみたいと思います。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
私もシワ加工の皮ジャケ持ってますけど、
やはり着てるうちに若干取れてきますね。
皮だから一回取れてしまうと、自分で元に戻すのは難しいでしょう。
私はしまう時に、縦方向にぐにゅぐにゅにしてしまってます。
あのフィット感が良かったんですけどね、致し方ないです。
#1様がおっしゃるように、1度ショップに聞いてみるといいかもです。
そういうものなんですね。
しまう時は縦方向にぐにゅぐにゅですか。
#1さんのアドバイスとあわせて実践してみたいと思います!
購入店の方にも確認してみたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー スーツのシワについて 1 2022/06/26 02:23
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー プリーツスカートを綺麗にアイロンするには、ハンガーにかけたまま使えるスチームアイロンがあった方がいい 1 2022/04/14 09:46
- 着物・浴衣・水着 男物の浴衣を女性が着る時の注意点 1 2022/07/01 12:40
- 掃除・片付け ナイロンブルゾンのシワの伸ばし方 1 2022/11/15 22:03
- メイク 目の下のコンシーラーの塗り方 1 2023/07/11 15:58
- いじめ・人間関係 どうしても腑に落ちないです。職場で言われた一言がひっかかります。客観的にどう思いますか? 5 2022/12/07 19:57
- 皮膚の病気・アレルギー 中学生に入ってから急に手のひらと足裏全体の乾燥が酷くなり、皮が剥けたり、白い粉を吹き、溝ができたみた 1 2023/02/06 18:51
- いじめ・人間関係 酷いことを言われました。どう思いますか?容姿を貶してますよね? 4 2022/12/02 19:07
- その他(ファッション) スカーフの保管方法 1 2022/07/12 07:30
- その他(暮らし・生活・行事) 母の日のプレゼントに衣類のスチームアイロンをあげようかなと考えているのですが、オススメのものあります 4 2023/05/02 09:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スカジャンに付いたシワ
-
ビニールのテーブルクロスの折...
-
Gジャンについた折り目の直し方
-
レーヨンのしわはクリーニング...
-
ドライクリーニングでシワは取...
-
ジャケットのたたみじわ解消法
-
ピーチスキン素材のお手入れ方...
-
やってしまった~、スーツのズ...
-
ラグのたたみシワの直し方。
-
プラダのナイロン部分のしわ
-
しわ加工シャツのお手入れ
-
シワ加工がしてあるサテン生地...
-
スーツのテカテカ☆
-
パンツの後姿に横ジワできるの...
-
革の手袋が雨に!!お手入れ方...
-
スーツのパンツのしわを楽に取...
-
プラダの財布にシワ
-
コートのたたみじわをとるには...
-
T-シャツのよれよれ。
-
すそ直しで逆に長くすることは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
薄いビニール?のシワをなくし...
-
ビニールのテーブルクロスの折...
-
すそ直しで逆に長くすることは...
-
シワ加工がしてあるサテン生地...
-
プラダのナイロン部分のしわ
-
パンツの後姿に横ジワできるの...
-
やってしまった~、スーツのズ...
-
Gジャンについた折り目の直し方
-
スカジャンに付いたシワ
-
レーヨンのしわはクリーニング...
-
ピーチスキン素材のお手入れ方...
-
スエードのスカートにたたみじ...
-
麻100%のスカートをクリー...
-
ツイード素材のシワ、カタのとり方
-
シワ加工シャツのシワをとりたい
-
シワ加工の洋服について
-
しわ加工の・・・
-
レザーパンツのしわ
-
コートのたたみじわをとるには...
-
プラダの財布にシワ
おすすめ情報