重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私は、今既婚者ですが、まだ会ったこともない遠距離のメル友に恋愛感情を抱くようになりました。
電話は、何度かして色々話しています。
相手の人は、愛してるといってくれていますが、将来はどうなるかわからないけど、今はまだお互い結婚しているので今の生活を大切にしたいといいます。
私は今の夫婦生活は、愛情がないのでいつでも、捨てられる覚悟はありますが、所詮バーチャルの延長でしかないのでしょうか?
顔も知らない相手をこんなに、本気で好きになるのは異常でしょうか?

A 回答 (12件中1~10件)

 声と文字の恋愛って、やっぱりバーチャル!


 本気で好きなら会いたい!ふれたいって思いますもん!

でも、恋愛感情を持つのは変ではないと思います。
メールや声だけでも、相手の事はよくわかりますしね。
現在私も、ネットで知り合った人と1年半の遠距離恋愛中です。

tanさんは今の状態で満足しているんでしょう?家庭もメル友との恋愛も・・だったら、しばらくはこのままでいいんじゃないでしょうか?バーチャルでもいいんじゃないですか!お互いの気持ちを大事にして今の生活の支えにする・・というと変かな。
愛情がなくなっても、そこに何かがあるから今の旦那と別れないんでしょう?
恋愛は現実でもバーチャルでもできるけど、生活は・・・

もう一度自分の気持ちに向き合ってみてはどうでしょう?
あまり参考にならなくてごめんなさい





 
 
 


 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
私の場合、結婚生活と、恋愛を同時に出来るような器用な人間ではないのです、これをきっかけに、この恋愛が失敗に終わったとしても、離婚を考えてみようかと思っています。

お礼日時:2002/02/14 16:45

会ったこともないメル友を好きになるなんて、今じゃありふれた話ですよね。


今はバーチャルな存在であるその人のどこを好きになったんですか?
「人間は中身だ!だから、見た目なんて関係ない!内面を好きになったんだ!」って言い切りますか?
でも、人間は見た目と内面が伴って一人のヒトですよね。
もし好きな人がいて、その人と全く同じ顔の別人を好きになれますか?
もし好きな人がいて、その人と全く同じ性格の人がいたとしても、その人は別人には違いないですよね? その人を好きになっても、やっぱり本来の好きだった人の影を見てるに過ぎないじゃないですか。

結局私が言いたいのは、実際に顔を見て、その人の姿形を見ないで恋愛するのは危険ってことです。
だって電話じゃその人の雰囲気は見えなし、人が他人の好き嫌いを判断する時、
なんとなく虫が好かないって言ったりするのは、雰囲気で判断してるってことじゃないですか。
私も長くメールしてた人を好きになったけど、なかなか会うことできなかったんだけど、ある時、たまたま数回しかメールしなかった人に会う機会があって会ったら、一瞬でその人を好きになってしまいました。
気が多い女!なんて思わないでくださいね。
私の経験では、何万回メールしても、一回会うのにはかなわないし、いくらバーチャルに通じ合ってる人でも、実際に目の前に現れた生の人間にはかなわないってことです。

会ってみてから好きかどうかを考えても遅くはないと思いますよ。メールだけで恋愛気分を楽しみたいだけでなければ。

ところで、新しい恋愛と、離婚を同一線上で考えるべきではないという姿勢は正しいと思います。
「この恋愛が失敗しても離婚を考えてみよう」って書いておられたので、私はそういう潔さを見習いたいと思いましたね。
離婚って、キッカケを失うとできないですものね。

この回答への補足

yoccieさんの補足欄をお借りして皆さんに、ご報告と、再度お礼をさせていただきます。

遅くなりましたが、皆さんの、お陰で解決の道が開けたような気がします、先日逢って来ましたが、メールと電話と同様、想像通りの方でした、これからも、長いお付き合いをしていくつもりです、夫婦の方も、近いうちに、離婚を切り出すつもりです。

ポイントは、私の独断で決めさせていただきますが、ポイントを差し上げられなかった方にも、同時に感謝しております、ありがとうございました。

補足日時:2002/02/27 12:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたが、回答ありがとうございました。
あれから、話合った結果、やっと会う事になりました。
今後はどうなるかは、わかりませんが、まずは会って来ます。

お礼日時:2002/02/20 13:10

読ませて頂きました、loveryと言います。


私もあなたと同じで、既婚者(子供無し)で、遠距離のメル友というか、ネットで出会った人に恋愛感情を抱いております。
ただ、私の場合は、相手の男性の方は独身なのですね。
彼は、真剣に私との将来について考えてくれているのです。
ただ、彼はloveryよりもかなり若い。(6歳差)
私もtan-junさんと同じく、夫婦生活には愛情が無く、捨てられる覚悟もあります。
もし、その彼と一緒になれなくても、
いずれは”離婚”か”別居”をと考えております。
夜の生活も結婚してから一度もありませんし、結婚する前からもほとんどありません。
そんな状態なのです。(ちなみに結婚して1年と3ヶ月ちょいです)
でも、だからと言って、愛情は無いけれど、特別に夫婦仲が悪い訳でもないので、どうやって離婚の話を切り出そうかと考えている所です。
一応、私の場合は自分が不貞行為をしてしまっているので、切り出しにくいのです。
でも、彼との事を隠して離婚の話をするつもりです。
「所詮バーチャルの延長でしかないのでしょうか?」
↑最初はそういうもんだと思います。
やっぱり遠距離でも、一度は会った方が良いですよ。
電話での雰囲気とか、チャットでの雰囲気とかだと分からない部分もありますし。
「顔も知らない相手をこんなに、本気で好きになるのは異常でしょうか?」
↑そんな事はありません。
私も最初は顔も知らないけれど、凄く好きになりました。
会ってから、尚更彼を好きになりました。

まずは、会う事から始めてみては如何でしょうか?
遠距離でも、その気になれば会えると思いますよ。
会って、もし凄く好きになってしまったら、
とりあえず旦那様とは”別居”してしまった方が良いです。
なんか、私の回答、色々な方に批難浴びそうですが、そう思います。
一度だけの人生、自分に正直に、後悔無く生きた方が良いです。
考えて考えて、どうしても今の旦那との関係の修復が無理そうならば、離婚するのも一つの選択肢だと思いますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
また、loveryさんのプライベートなお話までしてくださって、私だけではないと思うと、なんだか、ほっとします。
ただ、私の相手の人は、まだ気持ちがはっきり解らない、というか、私の一人相撲のような気がしてきました、
私も、loveryさんと同じように、離婚も考えましたが、うまいきっかけが見付からず、如何切り出せばよいのやら・・・

お礼日時:2002/02/14 16:40

既婚者がメル友とつくるのには・・・


1:現在の生活に不満がある。もしくは当たり前の毎日からの現実逃避
2:ただ単に妻に隠れてドキドキな気持ちが欲しい
3:心の安らぎを知らない人とのメールで求める

こんな感じからメル友探しは始まるのではないでしょうか?

あなたがどんな形でスタートしたのかは存じませんが・・・

『今の夫婦生活は愛情がないのでいつでも捨てられる覚悟はある』
と思うならメル友に関係なく捨ててしまいなさい。
メル友との付き合いの度合いに合わせて『今の生活を大切にしたい』
なんておかしいよ。
顔も知らない相手のことでキープされてる妻の立場ってなんなの??

そもそもメル友とは一度も会った事がない。
それでその相手に『恋愛感情』があると言いきれますか?
会った途端に『俺の好みじゃないや』と言いませんか?

メールのやり取りや、TELでの声の感じ、話し方で
感情移入してしまっていることでしょう。
『愛してる』云々は現実に会ってからにしましょう。

現段階ではまだバーチャルの世界でのことなんです。
その感情が異常だとは言いません。
そういうことも有りですから。

でも、現実逃避しないでください。
夫婦のことは夫婦のことでケジメををつけるなり、改善の余地があるなら
心改に始めることもできるはずです。

私が現段階で今のあなたの気持ちを知ってしまった妻の立場なら・・・
『顔も知らない相手にマジになってバッカじゃない』と言う。
それが現実なんじゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
そうですね、私も気がついていませんでしたが、これは単なるきっかけのような気がします、こういう事があったおかげで私の気持ちもはっきりしました、今は離婚を考えています。

お礼日時:2002/02/14 16:52

異常ではないと思いますけど、勢いで判断してはいけないと思います。


今は、きっと恋だって思ってると思います。
もう少し、時間がたてば、自分を見つめられる事ができると思います。

あなたは、離婚をいつでもできる状態かもしれないですが、お相手の方は違うようですね。『今の生活を大切にしたい』って言葉に集約されてると思います。自分の家庭を壊さないで。自分の家庭に入ってこないで、って言ってると思います。
あなたの覚悟というのは、何かきっかけがあれば、離婚するという事でしょうか?お相手の方が見つかれば、離婚したいって事でしょうか?今のメル友が結婚しようと言ったら、離婚する覚悟なんでしょうか?
逢った事もないのに、「愛してる」って言葉を使うのは、おかしいですよね。
あまり、鵜呑みにしない方がいいと思いますよ。
それよりも、あなたの夫婦生活に、愛情がないなら、日常生活は、辛いものでしょうね。その改善策を考えた方がいいと思います。そちらで、道が開けたら、今のメル友の方と逢ってみてもいいんじゃないでしょうか。
今のまま、逢ったりすると、メル友を現実逃避にしてしまうと思いますよ。そして、もっと、あなたは傷付く事になると思います。

「忙しい」というのは、口実だと受け取りましょう。あなたの事を愛してるなら、何はともあれ、逢いにくると思います。

どちらにしても、充実した日々を送る事ができるように、考えてみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
その通りかもしれません、私も、頭ではわかっているつもりです、でも相手の方が、真剣だといわれると、その気になってしまう、単純さがこんなに悩む結果になってしまったのだと思います。忙しいのは半分口実かもしれませんが仕事の内容を聞く限りでは本当だと思います。

お礼日時:2002/01/30 15:37

私ならこうする。



容易に離婚すべきではないとおもいます。
恋愛と結婚はちがうのです。結婚は契約だから。
一時の感情で動くのはどんなもんでしょか?
子供のこともあると思います。

わたしなら、一回会ってみる。べつに1回や2回男女の関係になってもかまわない。気が済んだらすぱっとその関係を終わらせましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
仰っていることは一般論としてわかりますが、最初から男女の関係になろうとは思っていません。そういう軽はずみな考えではありません。相手の方もそうだと思います。せっかくアドバイスしていただいたのに、反論ばかりで申し訳ありません。

お礼日時:2002/01/30 15:10

こんばんは、tan-junさん。


電話している、ということは、電話番号を交換しているのですね。
顔を合わせてはいないけど、お知り合い、ということですよね。

そのメル友さんと、どのように知り合ったのかはわかりませんけど、少なくとも、
メル友って、自分が探しに行かないと、できないものなのですよね?
tan-junさんが、探したのですよね?
やっぱり、夫婦生活に愛情がない、ということから、なのでしょうか。

好きになったら、今以上、相手を求めてしまいます…よね。
少なくとも、会ってみたい気持ち…あったりしますか?
お相手の方も既婚の方なのですよね。
もしかしたら、会ったことで急に冷める…ということもないのかもしれませんね。

何故、好きになってしまったのか、わかりますか?
私はね、心地のいい言葉ばかりをもらっているからだと、思うんです。
でも、確かにメールだけなら、心打つ言葉は、かけられるかもしれない。
電話だけなら、まだ、取り繕える部分もある…。
今はまだ、お相手のことを、ほんの少ししか知らない、と考えていいんじゃないでしょうか。
その、言葉のやりとりだけで、相手はこういう人だ、と思わないで…。

好きになってしまうと、それだけではすまない…ですよね。
言葉だけじゃなくって、もっと望んでしまうこともあると思います。
だから、そう思うんです。
あなたのことを、応援…していいのかわかりません。
けれど、どうなるにしても、そのことだけは忘れないで欲しいと思います。
あなたの旦那様だって…素敵な部分はあるはずなんです。
でも、それだけじゃなく、きっと、嫌なこともあったと思います。
そのメル友さんも、私は、そう変わらないんじゃないか…と、思うのです。
同じ、男の人じゃないかな…と。

失礼なこと、いっぱい書いてしまったかもしれません。すみませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
そのまま、ズバリです、私が今思っている事を見透かされたようです。私も第三者的に考えればそう思います。全然失礼などとは思いません。自分の考えが再確認できたような気がします。でも今の私の気持ちが静まるかどうかは、自信がありません。

お礼日時:2002/01/30 15:27

こんにちは。

私は既婚者でもないし、ネット恋愛もしたことないのですが、一言。

●まず、よく知らない相手っていうのは、とかく新鮮に見えてしまいます。ドキドキしてしまうし、ドキドキしない旦那さまとのことを思うと、たぶん恋だ、と思ってしまう気がします。
私はそうやって浮気をしてしまって、浮気相手の人と結局付き合ったことがあります。最初、浮気相手さんの方はドキドキしてしょうがないけど、付き合うっていうのは大変だと思いました。
tan-junさんのお気持ちが本物だ、とは言わないけれど、全ては相手の方にお会いしてから決めてもいいことだと思います。

●あと、電話やメールっていう相手の顔が見えないシチュエーションだと、人はなんでもできてしまいます。誰か別人を演じることも、だますことも。
私は(また私の話で恐縮ですが)遠距離恋愛をしてたとき、会ったらすごく仲ががいいのに、電話口だとケンカばかりしてしまうのを実感しました。表情がわからないから、どういうつもりで話してるのか、話をきいてどういう表情を見せるのか、お互いにわからないからです。

と、一言といいつつ2つ書いてしまいました、、ごめんなさい、きついこと書いてしまって。
私はネット恋愛だってひとつのきっかけだと思うし、世の中にはそういう人もいっぱいいると思います。よく知らない相手に恋をすることも、ありえると思います。
だから、私だったら相手に会ってみます。相手を信用できるなら。その上で、もう自分の中で恋愛になってしまってるなら、決着をつけてみないと先に進めないと思うからです。好きで、顔を見ても好きでいる自信があるなら、お会いすればいいじゃないですか。それで、もっと好きになればいいじゃないですか。

ご主人とのことは賛否両輪だと思いますが、決着をつけない限り、愛のある夫婦生活にもどることもないし、壊す勇気をもつことが、間違いだとも思いません。それでいいなら、大変だろうけどその道を選ぶっていうのも、一つの選択肢です。あ、子供さんはおられないんですよね??子供さんがいるなら、子供さんを最優先するべきだと思うんですが。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
そう、私も会って見ないと解らないという不安はあります。それに電話で話していても、不安があり、相手の人を疑うような事も言ったりしました、(相手の人は私が本気になっている事を楽しんでからかっているんじゃないかと)そうすると信じて欲しいといいます。私自身は信じていたいのですが、遠距離+忙しい人なので、当分は会えそうにありません。このままずっと会わないで、バーチャルの中だけにしておいた方が、とも思いましたが、自分の気持ちが押さえ切れません。お互い子供はいないので、余計に本気になってしまうのかもしれません。

お礼日時:2002/01/29 20:26

ごきげんいかがですか?neterukunです。



バーチャルな相手に恋愛感情を抱くことは異常ではないです。
ただお互いに「既婚」ってことを忘れないで下さい。
貴方が惚れたら誰が傷つきますか?彼が惚れたら誰が傷つきますか?
もう大人だからわかっていらっしゃいますよね。
バーチャルなあいては文字も汚くないし声だって変な声でなければ
それだけで好印象を受けるでしょう?
この好印象を「恋?」って思うこと確かに有ります。
でもね・・・彼、話上手でしょ?貴方もですよね?
なぜか?ご主人や奥さんという異性が常に居て扱いにも
心配りにもなれているからなんです。
また貴方の持つべき心構えはこうです。
「必ず一線を引く」「同性だと考える」
こう思うことで友情として長続きするわけです。
私のhpにも主婦の方の常連さんがたくさん居ます。
皆さん本当に良い方です。綺麗な方も優しい方もいらっしゃいます
でも一線を引いています。「お似合いのご主人がちゃんといらっしゃる」
って思っています。だから常連さんで未だにいらっしゃいますし私が相談
することだって多いんです。こういう仲って私はいいと思いますが
いかがでしょうか?もの足りませんか?奪いたいですか?
「友情」があるという仲でお会いするのは一向に良いです
でもそれはお互いの配偶者も認めてのこと信頼してのことです。
それを忘れてはダメですよ。    ⌒(*^∇゜)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。
neterukunさんお仰る事よくわかります。
でもなんとお返事してよいか迷います。
やはり現実ではないと言う事でしょうか?
気持ちを切り替えるのは時間がかかりそうです。

お礼日時:2002/01/29 18:39

こんにちわ



異常なんかじゃないです。

私もネットでであって結婚したので、ネット恋愛を、バーチャルとか決め付ける気はありません。
でも、私の場合は、ネットでであっても、すぐリアルで会いましたので、そこから先は、普通の合コンなどで知り合ったパターンとなんら変わらないです。

お写真とか交換されたりはしたのですか?
いじわるな事を聞いてしまうかもしれませんが、もし、その男性があなたが生理的に受け付けないタイプの男性だったとしても、今のような熱い感情を持ちつづけることができますか?

外見は関係ないですか?
考え方など、本当に深く理解していらっしゃいますか?

このまま、心の支えとして彼を思いたいのなら、このまま会わないほうがいいとも思います。ずっと相手を美化しつづけられるからです。

現実を直視し、それでも会いたいという気持ちが強くなったら・・・私はとめません。
今の夫婦生活が愛情がなく、このさき、ずっとこの状態で悲しい思いをするなら、一生の恋と危険をおかすのもそれもいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
写真はまだお互いに交換はしていませんが、私は容姿より、心に恋したようです。もし実際にあって容姿が悪くてもそんなに驚きはしません、声もそんなに素敵な声ではありませんが、優しさが伝わってきます。
でもやはり、このまま会わずにいたほうがいいのかも、頭ではわかっていても、どうしようもなく、不安です。

お礼日時:2002/01/29 18:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!