
こんにちは、ゴールデンウィークに幼児2人を連れて2泊3日の家族旅行に出かけようと思っています。
5月5日(金)に南知多ビーチランドで遊んで一泊した後、翌日は東海北陸自動車道で富山県まで帰宅予定です。
出来るだけ渋滞を避ける為、渋滞しそうな場所は空いている時間に通過したいと思っています。
そこで予想されるのは名古屋市内なのですが、ビーチランドで遊んだあとの夕方に名古屋市内を通過したほうが良いのか、それともビーチランド近辺で宿泊し、翌日朝食後に(8時ぐらい)出発して名古屋に向かったほうが良いのかで迷っています。
去年はセントレア空港が出来たばかりという事で夕方常滑近辺がひどく渋滞していたとの話も聞きました。
GWの名古屋市内の渋滞はどの様な感じなのでしょうか? 朝、夕方の時間帯に関して、渋滞のレベル(ゆっくりだけど進むとか、まったく動かなくなる等)、ETCの効果等の情報をお願いいたします。
また効率よく走るにはどのあたりで宿を探すのが良いのかアドバイスいただけますとありがたいです。
以上よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
GWに限らず、東名名神の名古屋IC~一宮JCT間は、年がら年中渋滞する名所になってしまいましたが、これを避けるのに、知多半島方面から、東海環状自動車道経由では、あまりにも遠回り過ぎて、非効率極まりないですよ。
高速料金も相当高くつきますし。南知多ビーチランドから、知多半島道路美浜ICに進路を取って、大高ICで名古屋都市高速に乗って、3号大高線‐R都心環状線‐1号楠線楠出口で降りる。
このとき、GW期間中の夕方は、知多半島道路大高方面は、まず渋滞しますので、宿泊は、知多半島でとられる事をお勧めしますが、予約が取れるかどうか……?
ビーチランドは、今春、南知多おもちゃ王国も併設され、好評らしいので、お子ちゃまが散々遊んで疲れきってからの移動は、最小限にされた方が良いと思いますが…
知多半島で宿をとれば、海が近いので、新鮮な魚介類が堪能できますよ。
東名名神の渋滞回避は、楠出口(国道41号線との合流に信号あり)で、一番左車線に進路をとり、国道302号線との交差点を左折(国道22号清州方面)。
5kmほど走って、国道22号線との交差点で、右折(一宮岐阜方面)。交差点が変則なので、標識と信号に要注意。
1kmぐらい先の春日入口で、名古屋都市高速16号一宮線に入り、終点の一宮東出口まで走行し、再度国道22号線に合流。国道22号線が空いているのなら、国道経由でも良いのですが、信号が多いので、時間が掛かります。一宮東出口からそのまま北上し、東海北陸自動車道一宮木曽川ICから美濃方面に進路を取ればOK。
楠~清州間は、国道302号線以外にも東名阪道経由でも行けますが、あの距離で500円には抵抗が……
16号一宮線は、名神の一宮ICと直結する進入路がありますが、こちらに入り込まないよう注意。GWの渋滞最盛期の名神一宮IC近辺は、ピクリとも動かないですよ。
南知多ビーチランドのHP
http://www.beachland.jp/
名古屋都市高速のHP
http://www.nagoya-expressway.or.jp/
大変詳しいご説明大変ありがとうございます。 先にご返答いただいた方も書かれているようにやはり名古屋近辺の渋滞は相当覚悟しておいた方が良さそうですね。 貴重なご意見大変ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
観光地ではないのでGW中の名古屋市内はかえってすいていると思います。
ただ東名高速の名古屋から一宮のへんはよく混むと思います。帰りの高速で多少は大回りになると思いますが、東海環状周りで帰られると渋滞は避けられるかなとおもいます。知多半島道路から普通は名古屋・一宮と向かう所を伊勢湾岸道路を豊田・土岐方面に行きそのままの高速を行くと東海環状になり中央道
土岐をつききって行くと東海北陸道に突き当たります。あくまで東名が大渋滞しているときの方法です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
万博 いのちの未来の抽選枠が13...
-
万博のID・チケットについて 3...
-
大阪関西万博は、愛・地球博と...
-
万博イタリア館のチケットの見方
-
テーマパークのパレード
-
大阪・関西万博の当日予約について
-
大阪関西万博が閉幕する10月...
-
ディズニーシー ファンタジース...
-
大坂万博で、予約おすすめのパ...
-
ディズニーランド
-
テーマパークの催し物
-
刑務所に入ってても 今年だけ大...
-
大阪関西万博も あっという間に...
-
ディズニーランドについて
-
EXPO 2025 大阪・関西万博に合...
-
ディズニーリゾート
-
万博おすすめパビリオン
-
美術館、映画館、博物館、デー...
-
大阪関西万博に 1人で行く人は...
-
>大阪府が学校単位で来場しな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三重県四日市市について
-
南詰、北詰
-
伊勢湾岸自動車道か国道23号...
-
GW中の渋滞状況(南知多ビーチ...
-
愛知県三河地方からUSJへのアク...
-
鈴鹿→岡崎市役所までの所要時間
-
緊急!東名高速万博による渋滞...
-
年末年始の東名・名神高速の混...
-
PINバイパスについて質問です。...
-
熱海伊東方面で貝殻拾いをした...
-
熱海の花火どこまで見える?
-
2号線と43号線どちらが走り易い...
-
伊勢から東京方面 伊勢湾フェ...
-
神奈川から伊豆まで車でどのく...
-
車で 川越(埼玉県) → 伊東...
-
ハトヤホテルは平日休館してる...
-
伊豆下田旅行
-
修善寺と伊豆長岡 どちらに泊...
-
三保の松原(静岡県の清水)辺り...
-
千葉から伊豆までの最短で混ま...
おすすめ情報