
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
copyの対象はテーブルだけです。
抽出したいのであれば、二段階になりますが
1.作業用に別テーブルを作ってinsert~selectで抽出
2.そのテーブルを対象にcopy
という方法になると思います。
参考にinsertのマニュアルページを載せておきます。
参考URL:http://www.postgresql.jp/document/pg746doc/html/ …
この回答へのお礼
お礼日時:2006/04/12 12:11
やっぱりダメなんですね。
できるとなにかと便利なのに。
テーブルにINSERTする方法、気づきませんでした。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SELECT 文の NULL列は?
-
SQLにて指定日付より前、かつ最...
-
テーブルに存在しない列をselec...
-
テーブルを作ろうとしたら。
-
PostgreSQLの断片化の状況を確...
-
重複を許すキーの構文がわかり...
-
COPYコマンドによるTEXT取り込...
-
SQLのクエリの書き方を教えて下...
-
SQLでUPSERTを一度に複数行やる...
-
単純なselectが遅くなるのです...
-
sqlplusで表示が変なので、出力...
-
SQL*LoaderでCSVから指定した列...
-
「テーブルに座って……」という...
-
外部キーだけのテーブル(主キ...
-
会社の飲み会の幹事になり、座...
-
他のデータベースとのテーブル結合
-
一つ前に戻るには…
-
飲み会で、座敷orテーブルどち...
-
テーブルリンク リンク元を知...
-
お金持ちのテーブル
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SELECT 文の NULL列は?
-
SQLにて指定日付より前、かつ最...
-
テーブルに存在しない列をselec...
-
SQLでUPSERTを一度に複数行やる...
-
単純なselectが遅くなるのです...
-
javaでデータベース上のテーブ...
-
PostgreSQLの断片化の状況を確...
-
テーブルにcsvファイルをインポ...
-
2つのテーブルで引き算 postgres
-
MS Access から PostgreSQL へ...
-
テーブル定義書作成時のIndex付...
-
デットロック回避策(autocommit...
-
PostgreSQL レコードからアイテ...
-
Postgresのデータ領域の拡張に...
-
複数テーブルにまたがるmax
-
テーブルを作ろうとしたら。
-
COPYコマンドによるTEXT取り込...
-
postgreSQL カラムの全ての値を...
-
ワークテーブル(ローカル)か...
-
UPDATE文の更新順序について
おすすめ情報