重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

先日、妹に「若さが邪魔。早く大人になりたい」と言われた姉です。妹は22歳。

好きな彼(26歳)子供扱いされるそうで、(自分が子供なのが悪いのに)ケンカしたり悩んだりすると「また考えちゃったのかな?若いんだからあまり考えすぎない!」と言われるそうです。あまり突飛な事を言うと若いね、で済まされるのに!と怒っていました。
へぇ~・・・(笑)

でも、私もその頃は早く大人になりたい!って思ってました。妹の言葉を聞いて、若さは邪魔なのかな?
と考え出してしまって・・・。


単刀直入にお聞かせいただきたいです!!
若さの魅力ってなんなんでしょう??

A 回答 (17件中1~10件)

とても若いというか精神的にあまり成熟していない人と話をしていると、話に落ちがないんですね。

自分の世界で自分の言いたいことだけを言って人の反応とかどうでもいいって感じで。

成熟して様々な人生を知ると、人の心がだんだん見えてくるから「こんな個人的なことをダラダラ話したら相手はつまらないんだな」とか分かるし、話のツボや「ここで笑える!」とか「この一言でこの人救える!」とかって感覚分かるようになるんですよ。ただそれは中年以降の人の持つ魅力ですね。

若さの魅力ってその反対で未熟さとかある意味傍若無人だったり、相手の気持ちがわからない無邪気さだったりするのかも。そこがとても魅力になってる若い人はいっぱいいますよ。

この回答への補足

FUCHUNさん、すみません、スペースをお借りいたします。

皆さんの多くのご意見を頂き、妹のことのみならず
私も色々と考えさせられました。
参考にさせて頂きたいと思います。

ありがとうございました!!!

補足日時:2006/04/13 23:34
    • good
    • 1
この回答へのお礼

納得してしまいました。

>若さの魅力ってその反対で未熟さとかある意味傍若無人だったり、相手の気持ちがわからない無邪気さだったりするのかも。そこがとても魅力になってる若い人はいっぱいいますよ。

そうですよね、逆を返せばそこが魅力ですよね、きっと。成熟ってきっと人とのコミュニケーションとかで
理解して行くんでしょうね。ここでこういう反応したからこう、とかこれを言ったらこうなる、とか。
私もまだまだだなと思いましたし、妹にも素敵な大人になって欲しいです。

ありがとうございました!!

お礼日時:2006/04/13 23:34

若さはバカさ!でもそれが最高。



やはり身の程知らずというのが、
「こわいもの知らず」になることですね。
今考えるとよくあんな恐ろしいことして無事だったなあと思う事がたくさんあります。

30代前半ですが、
今は結婚もし、仕事でも経験もある程度積め、
先は見えるようで
見えませんが、自分の実力や性格もわかってきたので、
やる前からこれは無理、これは自分には合わないから
やっても無駄と挑戦する気持ちが薄れてきています。

若いときというのは
可能性が自分次第で未知数ですよね(もちろん何歳でもそうですが)。
10代後半から20代前半?までは
飛び込んで無茶することができる貴重な時期です。
体力も精神力も未知数な気がします。
いくら体を酷使しても、
いくら傷ついても、傷つけてもそれを糧にして
一回り大きくなって復活できるのです。

という私もまだ偉そうなこという年でもないですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

未知数、良い言葉ですよね☆
無茶しても可能な時期ってありますよね。

ありがとうございました!!

お礼日時:2006/04/13 23:31

私も20歳くらいまでは年取りたいと


おもってました!!子供扱いされるのが大嫌い
だったので・・。でも今ではこれ以上年とりたく
ないです。ちなみに私、26です。

若さのメリットは、何もしなくても肌がきれい。
若いだけで、許されることが多い。失敗しても
修正できる。安い服をきてもOK!
深いことを考えず恋ができる。

年とったメリットですが、大人として扱われる、
自由に使えるお金が多くなった、親にうるさく
言われなくなった、ですかねえ。
自由に使えるお金が多くなったので、好きなことが
できるのは良いです。

あと、20代後半になって感じたことは
、男性の好みがうるさくなったってことです
・・相手の職業とか、考え方とか
うるさく見てしまいます・・
ただ単に恋をするってことができなくなりました。
結婚が視野に入ってくるからでしょうか。
結婚が考えられない相手とはもうつきあえません。

若いうちに、たくさん恋をして、無茶なことも
やっておいたほうがいいと思います。若さの特権です。私は恋多き女でいろんな恋したし、失恋も、楽しかったこともいろいろ経験したので、恋に恋するよう恋愛はもう別にいいかなって感じです。
人間として、パートなーとして
信頼できる恋愛がしたいですね。

妹さんも若い時代は一度しかないのだから、
今しかできないことを楽しんでもらいたいと思います!若さはお金で買えません、今しか経験できない
ことをたくさんしてください、とお伝えください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今しかない事を、本当に楽しんで大事に時を過ごして
欲しいものです・・・って、何だか皆さんの回答を読んで、お返事してたら自分が良い姉のように感じてきました、思わず(笑)

失礼しました、若さはお金では買えない。
そのまま伝えておきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/13 23:28

こんにちは。



無知を恥じる必要がないときがある。
年配者に、アドバイスや人生経験を
おしえてもらったり親切にしてもらえるときが多い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>無知を恥じる必要がないときがある。
年配者に、アドバイスや人生経験を
おしえてもらったり親切にしてもらえるときが多い。

そうですね~。この頃しかできないことですものね!!今と言う時間を大事にして欲しいものです。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/13 23:26

お肌の潤い。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに・・・。潤いは断然、違いますよね!!
ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/13 23:25

こんにちは!21才女です★



>若さが邪魔。早く大人になりたい
思ったことないです!てゆーかできるならこのままの年でいたい・・・しかももっとできるなら高校生にもどりたいです(^^;)

でも妹さんが言われた言葉を実際言われればちょっとムカっとくるかもしれませんね!!でもそれだけじゃ私は思わないんで妹さんはもっとひどい事をいわれたんでしょうね~!!

“若さの魅力”ですが私は会社で下は27歳・上は56歳の平均40歳くらいの中にポツンといるんですがその中でおもったことで、わがままが通る・失敗しても若いから~で終わる(大きいのは別ですが 汗)・何をゆっても笑いですませれる・・などでしょうか?まぁコレはキャラもありそうですが。あとはお母さんがいいなぁといってた事で太ってもすぐやせれる・肌にハリがある・化粧栄えがする・ハデな格好(髪型)が似合う・チヤホヤされる・色んなことに挑戦できる。だそうです!

すべて私的な考えですがどうしたって歳はとるんだから今しかできない事をいっぱいできたら。と思います!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

我侭が通る、これは良い意味で特権だと
思います!!確かに。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/13 23:24

 若さって、"利用し放題の修正液&未使用の原稿用紙"のセットに喩えられるかも知れません。


 知らぬのは修正液の上手い使用法の方でしょうね。

 ですから、慌てる事無く、しっかり(上手い修正液の使用法を)会得し、納得がいく内容を原稿用紙にカキコめば良いのです。

 ここでの"カキコめば云々は"何かにチャレンジすれば"、と言う観点からですが、人によっては文字通り「原稿用紙に向かい、大文豪を目指すのが選択肢の一つに含まれる」のは言う迄もないでしょう。

 又(何も20才代に限った事ではないですけど)「事故に遭わぬ様気を付けるに越した事はない」のを妹さんにもお伝えください。
 往々にして、医事評論家etcは20才代の平均余命は・・と言いますけど、彼(女)等の辞書に"事故死"のリスクが欠落しているのも自明ですから・・

 縁起でもないと質問者さんが気に障ったら、深謝して置きますけど、福知山線事故が粗1年前にあったのが私の頭の中を過ったものですので。

 

 
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
命あってこその若さですからね。伝えておきます。

ありがとうごいました。

お礼日時:2006/04/13 23:23

「若さの魅力」は、


・外観の見栄えが良い。
しみ・しわ・白髪がないか少ない。体形崩れていない。
・覚えが早いし、なかなか忘れない。
年取ると覚えられないし、せっかく覚えてもすぐ忘れる。
・病気に対する抵抗力がある。
・加齢臭がしない。
・疲労回復が早い。
・激しい運動が可能。
・話の内容が前向きで明るい。おもしろい。
・たくさん食べられる。
・これから生きていられる年数が長い。何でも経験出来る。

ざっと思いついただけでもこれだけあります。
全員がすべて当てはまるとは限りませんが、一般的な傾向です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

体形・・・。確かに。妹は運動しなくたってくびれてるウエストあたりがやっぱり若いな~とか思います、私も。

(皆さんにお礼書いてたらだんだんオバサン化してる
気がします・・・・・)

参考になります。ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/13 00:57

いやいや22ぐらいが一番輝く時期だと思いますね


女性の場合だと胸のハリがぜんぜん・・・・

と言うのはさておき、若さの魅力はその存在自体が魅力だと思いますね
考え方もその行動も「若い」と言うこと自体が素晴らしいのです

若いからと言って無知であるとレッテルを貼る
その彼はあまりいただけないですね

大人はどんどん自分の考えに凝り固まって
新しいことを受け入れず
自分の欠点も認めず、何かを守り続けるようにくさっていくだけだと思います

だから大人たちは冷静に子供を悟してこちらが良いモノと教えるのではなく
今をめいっぱい楽しむべきだと言ってあげて欲しいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

胸のハリ!!確かに~(T_T) いや、私もバストアップ体操とかして頑張ってますよ。ってそれは置いておいて・・・(笑)

存在自体が若い、ホントにそうですよね。
楽しめ~人生は一度だぞ~と妹に言いたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/13 00:55

>若さの魅力ってなんなんでしょう??



若さというのは生命力がみなぎっている状態
・・・などといえば赤ちゃんはどうなんだと言われそうですが
誤解を恐れずにいえば、若さとは「欲望の総和」のことだと思います。
よく食べよく眠り、恋をして、やりたいことがいっぱいあって

とにかく元気があって健康で明るい。それは意識的というよりも
身体から発するオーラや気配のようなものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「欲望の総和」、総和ってホントそうだなって思いました。身体から発するオーラや気配、これも若々しさに繋がりますよね。うんうん、そう思います(笑)

ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/13 00:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!