dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中央競馬でサラブレッドでない馬で1着になった名馬を教えて下さい。
年代は古くても新しくても良いのでよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

>質問の意図は「サラブレッドに勝ったサラブレッド以外の馬」又は「血統書付きの馬に勝った雑種の馬」



ということならヒカルイマイですね。
サラ系の2冠馬です。

アラブ=雑種じゃないですよ。
アラブも純アラブとアングロアラブってありますし。
純アラブでもアングロアラブでも立派な血統書付きのアラブ馬です。

しかしサラ系って言っても血統書付きなんですけど、でもまぁサラ系が一般に雑種と言われると思います

ヒカルイマイの場合は4代さかのぼった祖先のミラが豪州から輸入されたときサラブレッドであることを証明する書類がなく、雑種扱いされサラ系となりました。
でもミラと同じ牝系からは第1回ダービー馬のワカタカや桜花賞馬のシーエースなどがいるんですけどね。
書類の不備で雑種扱いってひどいですよね。。
その結果ヒカルイマイもサラ系扱いです。

その上、ヒカルイマイは左の肋骨が1本へこんでいてたった150万円で取引されました。

駄馬とみなされてた上、サラ系という雑種で、純粋なサラブレッドに勝ったうえ、二冠を制した馬です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヒカルイマイって凄い馬だったんですね。
デビューから二冠を制するまでの過程がまた感動させてくれます。
有難う御座いました。

お礼日時:2006/04/13 22:23

セイユウの名前が出たところでこの質問はケリですね。



少しずれますが、
現在世界で走っているサラブレッドはその父系を辿ると必ず3頭の馬のどれかに行き着きます。
ゴドルフィンアラビアン、ダーレーアラビアン、バイアリータークの3頭です。
そしてこの3頭は、アラブ種なんですよ。

未勝利のまま引退して行く馬たちも立派な血統書つきなんです。

これが競馬のロマン(の一つ)ですね。
これからも競馬を楽しんでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

競馬は奥が深くて面白いですね。
競馬ファンの気持ちがわかるようになってきました。
有難う御座いました。

お礼日時:2006/04/13 22:16

"ヒカルイマイ" でインターネットを検索してみてください。



ところで、タイトルの「駄馬」とご質問の内容が一致しないように思えるのですが・・。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

競馬初心者なのでよくわからないのですけど、以前にもともと駄馬だったのがサラブレッドに勝った凄い馬というのを聞いた事があったものですから、雑種の事だと思ってました。
駄馬が名馬になったという意味なんですけど。
有難う御座いました。

お礼日時:2006/04/12 00:58

 昔は「アラブ限定」というレースもあったと思うので、サラブレッド以外で勝った馬、というとすごい数になりそうです。


 ご質問の意図が「サラブレッドに勝ったサラブレッド以外の馬」と判断してお答えしますが、調べてみたところ「セイユウ」という馬がいました。
 参考URLの記述によると「唯一サラブレッド系重賞を勝ったアングロアラブ」ということなので、重賞に限って言えばこの馬だけのようです。重賞以外であればほかにもいるかもしれません。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%82%A4% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問の意図は「サラブレッドに勝ったサラブレッド以外の馬」又は「血統書付きの馬に勝った雑種の馬」
という事なんですけど、競馬初心者なものであまりよくわからないのですけど、アラブが雑種の馬という事なんですね。
有難う御座いました。

お礼日時:2006/04/12 00:51

スリーキャプテン


ウルフケイアイ
アヤノパレス
セイユウなどなど、いくらでも。

アラブの競馬が中央競馬にありましたから。
サラブレッドに挑戦した強者もいっぱいいましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。

お礼日時:2006/04/12 00:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!