
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
それは…『ダイヤスタンプ』でしょうか?
大学時代その辺に住んでいて、
お世話になりました(懐かしいな…)
スタンプをくれるお店(加盟店)で台紙が貰え、
張り終わると、一枚500円のお買い物が出来ます。
(地元金融機関で預金も出来るようです)
ちょっとした買い物で細々と貯まっていきますが、
集めておくと結構な枚数になりますよ!
一気に台紙に貼ると感慨深いものが(笑)
ぜひご活用下さい♪
くわしくは下記サイトで
(今はカード式もある様ですね)
参考URL:http://www.elmall.or.jp/stamp.html
回答ありがとうございます。
預金も出来るのは嬉しいです!!
最初は少なかったのが増えてきたので、集めてみようと思います。
見るだけで凄い量ですが、一気に貼ってみたいとも思います^^
ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
それは「えるも~るダイヤスタンプ」といいます。
350枚貼れる台紙があり、全部(…多いですよね^^;)貼ると500円相当の買物ができたり、金融機関で500円分の預金に替えられます。有効期限はありません。台紙は商店街内の店舗によっては置いてあるはずです。私はどこかの青果屋で入手しました。
素早い回答ありがとうございます。
350枚で500円なんですね^^;
金融機関で変えられるのが凄く魅力的です。
明日商店街に行って台紙をもらってこようと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こちらの「ダイヤスタンプ」のことでしょうか。
もしそうであれば、台紙1冊で500円分の買い物ができるようです。
http://www.elmall.or.jp/stamp.html
(こちらのページによれば、1台紙当たり350枚とのことです)
http://www.yomiuri.co.jp/homeguide/walk/20050525 …
参考)えるもーる烏山ホームページ
http://www.elmall.or.jp/
素早い回答ありがとうございます。
参考サイトでの説明も含め、とてもよく判りました。
これから集めてみようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フジカラーのアルバム台紙10LU...
-
中学の娘が美術で「砂絵」をや...
-
薄い紙の補強、ラミネートについて
-
クレジットカードの台紙は保管...
-
写真用の黒い壁掛けフォトホルダー
-
【オナニーのおかず】写真見て...
-
高2男子です。最近、お◯にーを...
-
知り合いの写真で抜いたことは...
-
彼氏が裸の写真を欲しがるので...
-
ラミネートを剥がす方法を教え...
-
彼女の写真で抜くのはおかしいか
-
これは何ですか? 時々黒い粒が...
-
LINEのアルバムについて
-
別れた翌日、彼がありがとうと...
-
君に読む物語で分からないこと...
-
エクセルに貼付けた写真の容量(...
-
彼にエッチな写真を送りました
-
女友達の・・・写真・・・見て...
-
PCで G、Hドライブ(Google dri...
-
彼氏がインスタに私とのデート...
おすすめ情報