dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近のTVドラマのSOUNDがやけにウルサイ
キャストの声聴こえませんね!!
急に大音量になってせっかくいい気分で見ているのに
音楽ばかりが耳に付きます。
「医龍」を見て感じたんですが・・・
ミキシングちゃんとやってほしい
次回から見ないけど
「白い巨塔」のインパクトとはまったく逆効果

A 回答 (4件)

こんばんは。

ミッドナイト。

同感です。

あまりにも(心臓病の患者がいたら心停止するのでは、と思うほど)五月蝿いので、公共広告機構などに電話で苦情・相談をしました。
回答は「ぬかに釘」で、ガッカリしました。

正規の団体に質問しても×なので、勝手な想像をしています。

★地上波デジタルが首都圏などでは始まっている。そのことと関係があるのではないか、ということです。消極的かつ受動的ではありますが、「~などが原因ではないか」と思っている次第です。
(因みに我家は諸般の事情により、地上波デジタル対応になっていない家屋です)

ご参考まで。
(正確な回答があるといいですね)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

知らなかった事教えていただき有難うございます。

TVの進歩でこのような事態になっていたのですか
我が家も10年前のごく普通のTVです。
やはりドラマはある程度内容に伴って音楽の挿入は考えてほしいですね。

お礼日時:2006/04/19 19:50

確かに私もそう思います。



でも最近のテレビは、字幕がでているものが多いので助かります。

しかしもっと出して欲しいものです。

そうすれば音量を絞ってみることが出来ますからね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご意見有難うございました。
TVも見るから体験する
そんな感じですね。

お礼日時:2006/04/19 19:39

禿同



たまに、大事なせりふさえ聞こえないときもあり、
とても不愉快ですよえぇ

デジタル放送はほとんどの番組が文字放送になるから
将来は、「せりふは目で見なさい」
ってことになるのかなぁー

ドラマの文字放送って、便利ですよねー
    • good
    • 1
この回答へのお礼

デジタル放送はほとんどの番組が文字放送になるから

そんな時代に変わってきてるのですね
初めて知りました
有難うございました。

お礼日時:2006/04/19 19:41

私は昔からBGMがうるさく感じる方でした。

モノラルにしてサラウンド機能があれば切ってしまえば多少音量の緩和になりますよ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難うございました。
BSの野球中継はまた静か過ぎるのが面白くないですね
余分な音はカットしてて
私もサラウンドOFFにして見ています。

お礼日時:2006/04/19 19:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!