重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

よく歌の歌詞などで、恋に傷ついた人が
「もう恋なんかしない」「I never fall in love」
というのを聞きますが、

・失恋後にそんなことを思う人って、本当にいるんでしょうか。
・また、そういう人は本当に二度と恋愛をしませんでしたか?

経験のある人、身近でそんなことを言っていたのを聞いたことがある人、教えてください。

A 回答 (11件中11~11件)

そうですね~^^


確かに失恋した後は、「ふ~んだ。勉強にはしってやる~」とか、「友達の方が大事だよ~だ。」とか、思ったりしますね~。
たぶん、苦い経験のあるものからは、なるべく離れようとするからかな?
けど、自分の場合は、長くてもそう思うのは一週間でしたね。
すぐ、他の人を好きになったり、また失恋してもその人に夢中になったりしちゃいます。
やっぱり人を好きになるっていうのは、先天的なものでそこから逃げ出すはできないんだとおもいます。
ふふふ(* ̄ー ̄)ニヤリッ 語ってしまった。

実際、二度と恋愛をしなかった人の意見ていうのも聞きたいですね。ものすごい恋愛をした方がそうなるのですかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でしょー!

「もう二度と‥‥」なんて言う言葉を聞くと
「オッ、絶対だなー!念書書いてもらおうか!」
ってツッコミ入れたくなっちゃいますよ。

ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/01 19:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!