
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ピアノが入ればいくつか思いつくのですが.....
ベートーベンの「街の歌」、ブルッフの「8つの小品」、グリンカの「悲愴三重奏曲」、ブラームスのクラリネット・トリオなど。
この編成の曲は他にもいくつかあったと思います。ただ、弾くのはけっこう大変な曲が多いですけど...
(ちなみに楽譜はすべて輸入楽譜になるので、よほど大きな楽器店以外では「取り寄せ」になると思います)
バッハのインベンション(2声)のピアノの楽譜を右手のみクラリネット用に移調、チェロは左手のパート、なんてのはいかがでしょう。
No.4
- 回答日時:
No.2さんがおっしゃるようにヴィオラパート、またはヴァイオリンが確かクラリネットに変わることが出来たと思いますね。
あと、似たような音域で他の楽器の楽譜とかが使えるのではないでしょうか?確かブラームスのヴァイオリンソナタのヴァイオリンパートをクラリネットで吹いた演奏を聴いたことがあります。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/04/20 21:37
回答有り難うございます!
はい。別楽器で置き換えが可能な曲も探してみます。
ヴァイオリンソナタもクラリネットの子に相談してみようと思います。
No.2
- 回答日時:
チェロ独奏なら、バッハやコダーイと有名な曲がいろいろとありますが、
クラリネットの独奏はストラヴィンスキーしか知りません。
というわけで、ちらりと検索したところ、
二重奏はベートーヴェンに1曲あるようです。
ほかにも、それらしいのがちらほら。
思うに、ヴィオラとチェロの二重奏曲なら
クラリネットとチェロでも演奏できそうですが・・・?
http://www.toyota.co.jp/mecenat/2002/3/tap-21.html
http://www.operacity.jp/compo2004/040529.html
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0006B9 …
この回答へのお礼
お礼日時:2006/04/20 21:27
回答有り難うございます!
ベートーヴェンに二重奏曲があるのは初耳でした。早速音源を探してみます。
ヴィオラとチェロの曲ならクラリネットの子でも音域的に問題はなさそうですね。書き換えは何とか出来るので何か良い曲があればこちらも考慮したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
曲のタイトル教えてください!
-
「ラレミファ# ラファ#ミレ ...
-
この曲分かる方いませんか?
-
終演後の退場中に演奏する音楽...
-
音楽用語 ”tempo II” について
-
先日、カッチーニのアヴェ・マ...
-
JR東日本のCMのヴァイオリ...
-
オーボエの活躍する曲を教えて...
-
吹奏楽でテーマが「神」といえ...
-
クラリネットのソロがある曲し...
-
Study Score
-
有名なクラシックの曲です 題名...
-
てれてれてれてれてん てれてれ...
-
曲名教えてください
-
曲名がわからなくて・・・。
-
たぶんヴィヴァルディ/曲名教...
-
ソドシドレラレー
-
悲劇のテーマ「ちゃららら~ん...
-
北大路欣也さんのくら寿司のCM...
-
私は、ラ カンパネラ が好きな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
曲のタイトル教えてください!
-
この曲分かる方いませんか?
-
終演後の退場中に演奏する音楽...
-
「ラレミファ# ラファ#ミレ ...
-
かなり古いCMの元曲の曲名なの...
-
Study Score
-
式典におすすめの音楽を教えて...
-
悲愴3楽章のレベルで弾ける曲
-
昔島田伸介が司会をしていた番...
-
音楽用語 ”tempo II” について
-
ヴァイオリンの演奏、難易度に...
-
結婚式で O mio babbino caro ...
-
大学生 ピアノコンクールの自由曲
-
クラシックの曲名がわかりません
-
演奏会にかかる使用料について
-
オーボエの活躍する曲を教えて...
-
戊辰戦争の際、官軍の鼓笛隊が...
-
曲名がわかりません(吹奏楽の...
-
フォトムービーに使うBGMと著作...
-
なぜクシコスポストが?
おすすめ情報