公式アカウントからの投稿が始まります

あるアマチュアオーケストラに所属している者です。
定期演奏会で、芥川也寸志の曲(「交響管弦楽のための音楽」や「交響三章」など)をとりあげようか、という話があるのですが、
「芥川は版権切れてないだろうしお金かかるのでは?」
という話になり、誰も詳しいことがわからず、
ただどうしていいかわからない状態です。
こういった曲を演奏する場合、使用料みたいなものを払わなくてはいけないのでしょうか?
払うとしたらいくらくらいになるのでしょうか?

ちなみに演奏会は1800席くらいあるホールで行います。入場料は500円です。
ただ、入場料はなくした方が結果的に安くすむかも、という考えから、入場無料にすることも考えています。

A 回答 (1件)

>こういった曲を演奏する場合、使用料みたいなものを払わなくてはいけないのでしょうか?


有料のコンサートなら、手続きをして楽曲使用料を払わなければなりません。

>払うとしたらいくらくらいになるのでしょうか?
ちなみに演奏会は1800席くらいあるホールで行います。入場料は500円です。

料金は、入場料金、観客数の他、演奏曲数・演奏時間にもよります。
だいたい1万円くらいでしょう。
下記の算定式から計算してください。1曲は5分以内の曲です。10分の曲1曲は5分の曲2曲とカウントします。
http://www.jasrac.or.jp/info/event/pop_cal_02.html

入場料が無料のときは、1曲(5分)800円です。

ただし、演奏家に出演料を一切払わないのなら、申請の必要はありません。
もちろん、使用料金は無料です。(下記参照)

芥川也寸志はJASRAC(日本音楽著作権協会)の理事をやっていた人で、その作品の著作権は当然JASRACが管理しています。
以下の窓口で簡単に手続きができます。
http://www.jasrac.or.jp/info/event/pop.html

無料の場合は、申請の必要はありませんが、エキストラに出演料を払う場合は不可です。

http://www.seas.or.jp/datafile/chosakuken.html
●以下の3つの条件を満たしていれば、公に上演、演奏、上映できる。
    営利を目的としない
    聴衆から料金をとらない
    演奏者に出演料を支払わない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
非常によくわかりました。
選曲に役立てたいと思います。

お礼日時:2009/06/18 22:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!