
妻が友人からアクアベガなる浄水器を薦められたようですが20万以上と高価で、
マルチまがいの販売法であることから、なんとか他の商品ですませたいと思っています。
しかし、浄水器とアルカリイオン整水器の違いについてはわかるのですが、
それ以上の高価なものについて、たとえばナショナルの5-10万円程度のものと
20万以上する他社の製品との違いについて理解できず、値段ほどの差があるものなのか
疑問に思っています。どなたか詳しいかたあるいは実際に使用されている方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
おはようございます。価格コムのURLをつけるの忘れてましたんで、
追記いたしました。
浄水器などで20万くらいのはけっこうありますよ。
私も一時期、ア○ウェイのが欲しくって旦那に猛反発くらったことがあるので覚えてます。そのくらいの金額でしたね。お水はスペースシャトルに搭載している水処理機と同じでクラスター(水分子)を細かくでき、トリハロメタンまでも取り去ることが可能、とのことで大変おいしかったです。今見てみると、安い機種でもその程度のことは出来るようです。私が経験したのは10年位前のことですから
整水器にも浄化機能や水分子を小さくしたり、還元水にするような機能が追加すればするほど、やはり高額になっていくようです。こちらのサイトでいろんな人の口コミも読んでからの決断のほうが後悔しなくていいと思います。
メーカー名の後ろの<掲>と書いてある所をクリック。
参考URL:http://www.kakaku.com/sku/price/jousui.htm
ありがとうございます。
価格コムも調べてみました。水って味が違うといわれてもほとんどわからないし、専門用語(胡散臭い言葉が多いように思われますが)を使われると素人にはわからないので、口コミで売るマルチにとっては売りやすい商品なんでしょうね。ほんとにいいものは何十万もするようですし。

No.5
- 回答日時:
安全でおいしい飲み水として購入を考えるなら、BRITAで充分だと思います。
ドイツの大手メーカーのもので、世界各国に輸出されています。(取り扱い説明書なんて、1言語3ページくらいなのに、各言葉で書かれているせいで分厚いです)煮沸が必要とありますが、友人が言うには日本ならば煮沸は不要。味は普通にミネラルウォーターです。(友人がいうには、ミネラルウォーターを作るにはブリタでつくった水に炭をいれるとかなんとか・・・)
水道に直接つけるタイプではなく、使う分だけ水をいれてろ過します。1分くらいで1.5リットルくらいろ過できます。
スーパーなどで売られています。私はドンキ系で買いました。いろいろなサイズのものが売られているようです。カートリッジ1本で1年半くらい使えます。1本2000円くらいだったような。本体は3000円くらいだったような。どちらも確かではないですが、合計1万は絶対いきません。
私は、飲み水はもちろん食べ物に使う水はずべてこれで作っています。私も友人も大絶賛。ぜひ高価なやつを購入前に試してください
ありがとうございます。
自分としては浄水器で十分と思ってるのですが、妻はどうしてもアルカリイオン整水器がよいみたいです。美容や健康にいいと聞くと、自分の意見には聞く耳を持ってくれません。お金をためてから買ってくれといってからは黙ってるので、がんばってためてるのかもしれません。
No.4
- 回答日時:
こういう高価な製品は、他社の安い製品との違いを出すために嘘の説明をしてくることがあるので注意が必要です。
たとえば、水分子が小さくなるという説明ですが、そんなことはありえません。どうすればH2Oが小さくなるのでしょうか。
効能の嘘説明にも注意しましょう。アルカリイオン整水器なら普通の水よりも少しだけお腹の調子を整えることができるとか、その程度のものです。
悪質な業者は、水の力で体内の活性酸素除去とか癌や糖尿病やアトピーなども治ると嘘をつきます。
http://www.vega-jp.com/products/aguavega.shtml
アクアベガは医療用電解水生成器ということなので、つまりアルカリイオン整水器そのものです。
精製能力にどれほどの違いがあるのかわかりませんが、飲料用にでるアルカリイオン水は、ナショナルなどの大手メーカーの安価なものとまったく同じものです。
マルチ商法だから馬鹿みたいに高価なのでしょうね。
ここも参考に
http://www.sos-file.com/sossos/h_vega.htm
http://www.sos-file.com/sossos/h_vega2.htm
ありがとうございます。
いろんなサイトを調べてみると、この手の水商売は胡散臭いものが多いみたいですね。いろんな浄水器を使ったことがある知人に言わせると、ぜんぜん味が違うそうです。高ければいいってわけでもないそうです。今は近所の薬局でおいしい水を汲んで来てますが、いろいろ調べて、金銭的にも余裕が出たら購入しようかと思います。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
浄水器と整水器の違いでしたら大まかには下記の通りです。
浄水器とは、濾過により水の中の不純物を取り去る目的に使用。中には水分子自身(クラスター)を小さくするものもあり。
整水器は電気分解等により、水の成分をアルカリ性と酸性の分子に分けることが主な目的。
おいしい水を求めるのであれば、やはり浄水タイプでしょうし、今はやりの健康面から考えればアルカリ水は健康ブームで体調維持など注目されておりますね。また、酸性水は野菜などの殺菌や皮膚の清浄などに効果があるようです。
価格コムなどでスペックと値段を比較されては如何でしょう。価格コムのサイトには口コミ情報も載ってますし。ちなみに我が家は蛇口に磁石の整水装置をつけてますが、これでもそこそこお水はおいしくなりますよ。
いうまでも無くマルチまがいで価値の無い商品を高く購入されて後悔されることの無いよう、手の届く範囲の商品から試してみられたほうが良いでしょう。
ありがとうございました。
パソコンが壊れてしまったためお返事が遅くなってしまいました。長年の親友からのすすめということもあり、喧嘩してしまいましたが、ベガはあきらめてくれたようです。マルチって怖いですね。やってる人たちはネットワークビジネスと言ってるみたいですが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アムラヘアオイルで洗顔してた...
-
なぜ日焼け止めは進歩しないのか
-
オイラックス痒み止めについて
-
目尻の皺対策
-
ニキビの塗り薬についてについて
-
近赤外線やブルーライトの肌へ...
-
紫外線対策に車にカーフィルム...
-
お気に入りの洗顔用品は?
-
日焼け
-
紫外線 日焼け 日傘とUVカット...
-
日サロ
-
シミとり、湘南美容のダウンタ...
-
日焼けするためのスキンケア商...
-
使い終わったクレンジングバー...
-
ニキビは潰すなとよく言われま...
-
【至急】普通の石鹸じゃニキビ...
-
毛穴ケアにオロナインとニベア...
-
ミューズで洗顔っていいんですか?
-
毛穴におすすめ洗顔ありますか?
-
肌管理を教えてほしいです。汚...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水1リットルに対して8%って?
-
排便で跳ねたトイレの水は汚い?
-
信用できる浄水器でしょうか?
-
サイドゴアのレインブーツって...
-
生地の水通しをする時に、お風...
-
πウオーターの作り方と効果につ...
-
美容スチーマーで質問なのです...
-
これで水にどぼんしちゃうと服...
-
奇跡の水って?
-
水に落ちてどっちのほうが色濃...
-
にがり水原液の消費期限について
-
ブリタとトレビーノってどっち...
-
浄水器から出る酸性の水は頭皮...
-
沖縄在住の方の飲料水について
-
海洋深層水、天然水素水って怪...
-
トマトジュースは何cc?
-
水頭症は水を飲むと悪化するか
-
アムウェイ 日本ガイシ ?
-
浄水器(アルカリイオン整水器)...
-
アルカリイオン水が体質に会わ...
おすすめ情報