
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
読み込み不能が圧倒的に多いですが、これは直せる可能性大ですよ。
直すには蓋開けて(封印をはがすのでソニーでの保証が受けられなくなるので自己責任で)ディスクの読み込みレンズを上下に微調整できるダイヤルがあるのでレンズがディスクに近くなるようにすればレーザーが強くなるので読み込めるようになります。
ついでにたまった埃なども掃除してあげるといいと思います。
参考までにURL貼っておきますね。
参考URL:http://www.bousaid.que.jp/software/ps2/index.php
うお、これはいいですねぇ
修理に出す気はないのでちょっとやってみます
でもこんな方法が載るって事は
やっぱり不具合も多いって事ですよね
GCなんて初期の頃買ってるのに
一度も不具合ないのに、、、、
回答ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
私はSCPH-15000をまだ現役でつかってます(当時の定価39800円で買いました)、
きわめて低い確率ですが、ディスクの読み取りエラーが発生したりしますが
(多分ブラウザ表示中にディスクをセットしたがちゃんと読み込めていなかっただけ(再度実施したらエラーはなかったので))
あとはディスクのクリーニングと熱がこもらないように、掃除機で埃をとるくらいです。分解して化学薬品で洗浄はするつもりもないので(いやできないw)
今だと、20000円を切るので、壊れたら買い換えますけどね(修理に出すとかえって高くついてしまうかもしれないので)
今の値段なら買い換えたほうが早いですよね
中古なら1万ちょいだし
一応PS修理だしたときは読み取り部の交換で一万円でした(2週間程度戻ってこないけど)
だけどさすがに今回で2度目なんで
SONYに金払うのが嫌になってきましたよ
PS3では改善してもらいたいものです
回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
>PS2って壊れやすくないですか?
確実に壊れます
私は下記の通りです。
http://security.okwave.jp/kotaeru.php3?q=1947604
PS3買うのも勇気要りますと言うより、買わないかな
最近Xboxに興味持ち始めたかな
#一応FFは「SCPH-70000」で何とかクリアーしました。
1~2年で壊れるようなゲーム機をだすなって
感じですよね
私も初期型をすぐ買ったのですが
決戦のムービーいきなり止まる症状でてたし、、
PS3はPS2の初期型で痛い目にあったので
すぐには買いません!&相当高いらしいですし
私のSCPH-70000は1年3ヶ月です
回答ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
俗に言う「ソニータイマー」ってヤツですね。
購入してから1年くらい(保障期間が切れてすぐ)で壊れるのは有名な話です。
そのくらい最近のソニー製品は壊れる事が多いですね。
私が所有しているPS2も2回修理に出しましたが結局ダメになり、買い換える気にもなれず部屋の隅に追いやられています。
家にあるゲーム機の中では一番使っていないんですが、一番早く壊れましたよ。
昔のソニーはそんな事無かったんですけどね。
最近の物は当たれば長持ちしますが、ハズレたらホントに1年くらいでダメになります。(ハズレが多いんですが・・・。)
いやあ、昔買ったMDウォークマンが長持ちしたので
タイマー説は信じてなかったんですけど
今回の事で信じてしまいそうですよ
やっぱ最近になってダメになったのか、、、、
家電なんかは機能云々より長持ちする事を優先してほしいですよね(いや、他メーカーはそうだと思うけど)
もうPS2は買い直したくないんだけど
途中で止まっているFFはどうしてくれよう
回答ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
私の初期型PS2も約1年で不調となりましたね。
その後結婚して使う機会が少なくなり、騙し騙し使用していたのですが、作昨年末薄型PS2を購入しました。例えば毎日のように使用すれば、やはり1年で調子が悪くなる・・・ような気がします。
※当時、PCエンジンDUO->DUO-R->DUO-RXと、約1年おきに買い換えていました(苦笑)。
おお、DUO所有者の方ですか
あれは幼い頃の私には高嶺の花なゲーム機でした
金持ちの家の子しか買ってもらえないもんだと思い込んでましたよ
セーブするのに天の声ってのを買わなきゃいけないのか当時理解できなかったし、、、
でも、たしかに壊れやすいような事は所有者が言ってましたね
経験から言うとファミコンが一番酷使してた気がします
CD-ROM系って壊れやすいのでしょうかね?
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PS5ネット繋げないと使えないの...
-
ps5すごくうるさいのですが...
-
ファイナルファンタジー7のディ...
-
ディスクに円形の傷が…
-
たまに焼いたDVDがPS3で見れな...
-
『論理ディスクマネージャサー...
-
ps2のディスクが回転しなくなり...
-
PS3でディスクに円状の傷が…原...
-
PS2のディスクトレイが開かない
-
アップロードするとファイルサ...
-
ps4でディスク版を購入しました...
-
SSDの初期化
-
ps5について質問です。 ディス...
-
裏が青いディスク、読み込むけ...
-
カシオのワープロのフロッピー...
-
パソコン薄型ディスクドライブ
-
ビデオカメラで撮影した動画を...
-
ゲーキューブディスクをセット...
-
現在、お掛けになった地域では...
-
PS2でPS1のソフトを遊ぶ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ps5すごくうるさいのですが...
-
PS5ネット繋げないと使えないの...
-
ps2がpsのディスクを急に読...
-
ファイナルファンタジー7のディ...
-
PS2のディスクトレイが開かない
-
PS2から異音、ディスクを読み込...
-
DVDが急に取り出せなくなっちゃ...
-
ディスクに円形の傷が…
-
ps4でディスク版を購入しました...
-
ps2のディスクが回転しなくなり...
-
PS2のディスクトレーが開かなく...
-
PS2のディスクの種類
-
DVDは読み込めるんですが「ダビ...
-
CDとDVDの違いを見た目だけで判...
-
PS2の縦置き
-
ディスクの大きな亀裂について
-
ゲーキューブディスクをセット...
-
windows 2000の初期化方法
-
PS2で片面2層式DVDディスク...
-
PS3でディスクに円状の傷が…原...
おすすめ情報