dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

添付ファイルで写真が送られてきたのでプリントアウトしたらA4用紙2枚の大きさです。余りに大きいのでもっと小さくしてプリントしたいのですが、方法がわかりません。OSはウィンドウズ98です。よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

フォトレタッチソフト等をお持ちでしたら、そのソフトで縮小出来ます。



また、Windows 98 に付属している「ペイント」等で縮小する事も
出来ます。

1.[ スタート ]→[ プログラム ]→[ アクセサリー ] より
  「ペイント」を開く。
  ([ファイルの種類] を「すべてのピクチャ ファイル」に変更)

2.[ ファイル ]→[ 開く ] より印刷したい画像を選択し
  開く。

3.そのまま、[ 変形 ]→[ 伸縮 ] をクリック。

4.「伸縮」の「水平/垂直方向」を必要な大きさに設定。

5.[ ファイル ]→[ 印刷 ] か、
  保存したければ、[ ファイル ]→[ 名前を付けて保存 ]


例えば、下記のような「フォトレタッチソフト」を利用すると
簡単です。

フォトレタッチソフト「JTrim」
  ↓
http://www.sppd.co.jp/product/jtrim/

参考URL:http://www.sppd.co.jp/product/jtrim/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。早速試しました。うまく出来ました。

お礼日時:2002/02/04 05:29

下記でも回答しましたものをそのままコピーします。



ワードに貼り付ける方法を連絡します。
1.ワードを開く  そのままで
  ページ設定で「余白」は上下左右共に10mm程度にし、
  「用紙サイズ」で印刷の向きを横にしておく
2.写真を開く
3.編集で「すべて選択」 画面が暗くなります
4.編集で「コピー」
5.ワードにして編集で「貼り付け」
   写真が貼り付けられます
6.画面をクリックし左上の角にカーソルを持っていくと双方向の矢印が出るので、マウ
スを押えたままで右下方向に移動させる
   写真が縮小されます
7.印刷プレピューで全体が収まるかどうか確認する
   収まりが悪ければ(6)の方法で調整する
これでプリントすると全体の写真ができるよ
なお、(6)の画面内に絵のついた画面が出ますが、これの絵をクリックすることによ
りコントラストや明るさの調整や絵の加工ができます

参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?qid=119513
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。この方法も簡単そうですね。試してみます。

お礼日時:2002/02/04 05:38

こんにちは♪



私も「JTrim」いいと思います。
機能高いですし軽いのでパソコンに入れていてけっして損はしないと思います。

手動でのインストールができるのでしたら[LZH書庫] 2000/2/9 の方をDLするのを
お勧めします。

画像の拡大縮小専用ソフトで「画像拡縮」もあります。
レジストリに書き込んだりしないので安心して使用できます。
http://www.vector.jp/soft/dl/win95/art/s0181455. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。sekiya-hさんの方法で目的は達成できました。お勧めの「LZH書庫」も試してみたいと思います。

お礼日時:2002/02/04 05:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!