
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
元々二人で一人の漫画家でした。
(コンビですね)しかし名前は一緒ですが、殆どの作品は合作ではなく「1人」で描いていたそうです。
解散後、それまでの作品は各名義に書き換えられました。
オバケのQ太郎だけは、藤子不二雄(A)、藤子・F・不二雄、石ノ森章太郎の合作だそうです。(絶版)
藤子不二雄(A)(正確には○の中にA)
1934年3月10日生まれ
本名 安孫子素雄(あびこ もとお)
コンビ解消後「笑ゥせぇるすまん」などの大人向きの漫画を描く。
Aは本名の「あびこ」のAです。
藤子不二雄(A)詳細
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E5%AD%90% …
藤子・F・不二雄
1933年12月1日生
1996年9月23日没
本名 藤本弘(ふじもと ひろし)
コンビ解消後は、「チンプイ」など児童漫画を主に手がける。児童漫画の第一人者。
伝記にもなっており小学館から発売されている。
真ん中の「F」は「ふじもと」のFです。
藤子・F・不二雄 詳細
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E5%AD%90% …
藤子不二雄
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E5%AD%90% …
No.7
- 回答日時:
--kurumi--さんこんにちは(^^
みなさんの意見で「藤子 F 不二雄」さんの名前の由来がわかりましたねぇ。
昔は2人で1つの漫画を描いてたのですが、途中から別々に描かれてたようです。
「ドラえもん」と「怪物くん」を見ればわかるように絵のタッチや話の内容の違いで、
2人の個性の違いがわかりますよね~♪
それから、デビュー当時の2人のペンネームは、藤子不二雄ではなく「足塚不二雄」でした。
尊敬する、手塚治虫先生の足下におよびたいという意図からだそうです♪
No.5
- 回答日時:
元々「二人で活動していた藤子不二雄という作家」がお互い独立し活動知る際に「区別するため本名の藤本の頭文字をつけた」のが藤子F不二雄というペンネームの由来です。
参考URLをご一読ください。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E5%AD%90% …

No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こんなシーンのあるアニメを探...
-
ガンダムSEEDのスロットってな...
-
キャラクターは国民的キャラク...
-
クレヨンしんちゃんについて
-
子どもが良く見るアニメ
-
アニメ作品について
-
海外の反応「(日本の)アニメ...
-
機動戦士Gundam GQuuuuuuX につ...
-
サザエさんについて
-
キャラクターデザインが変わった例
-
もうすぐ最終回のガンダムジー...
-
ジークアクスでマルモとはなん...
-
アニメキャラクターへの思い入...
-
ガ〇ダムのおっちゃん逮捕のイ...
-
女の子が部屋で暴れるシーン
-
近年の、耳にのこるアニメのうた
-
日本アニメは海外に輸出したか...
-
『機動戦士ガンダム』センサー...
-
教えて!gooよりdアニメストアの...
-
ジークアクスのサイコガンダム...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジークアクスでマルモとはなん...
-
近年の、耳にのこるアニメのうた
-
こんなシーンのあるアニメを探...
-
サザエさんについて
-
アニメキャラクターへの思い入...
-
アニメ作品について
-
DEATHNOTE夜神月はホスト顔です...
-
『機動戦士ガンダム』センサー...
-
ガ〇ダムのおっちゃん逮捕のイ...
-
ジークアクスのサイコガンダム...
-
女の子が部屋で暴れるシーン
-
なぜサトシのポケモンはハイド...
-
海外の反応「(日本の)アニメ...
-
キケロガの変形の謎
-
ふしぎ遊戯の鬼宿は美朱の世界...
-
日本アニメは海外に輸出したか...
-
キャラクターデザインが変わった例
-
もうすぐ最終回のガンダムジー...
-
子どもが良く見るアニメ
-
名探偵コナン水上の陰謀 につい...
おすすめ情報