アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ふと思うけど、最近テレビの漫才師、とか、は、コンビとかトリオとか、いるじゃないですか、芸能活動バラバラじゃない?互いにいる意味あるのかな?、、とか思ったり、、コントとかやってなかったら、解散したらいいのに、とか思う、、

A 回答 (3件)

漫才師と言えるレベルのコンビやトリオって今は希少ですよ。


自称漫才師や自称芸人が蔓延って居ますからね。
小学生達の遊び芸にも劣るし。
だから演芸では続かない事もあって、個人に仕事のオファーがあれば飛び付くのかも
知れませんね。
それでバラバラに活動する事にもなってしまうのでしょう。
それに新陳代謝でレベルが低かろうが新しい人達が出て来るとまたブームも違って来るので、
ベテランの域に入った人達は個人での活動へとなっていくのかも知れません。
    • good
    • 0

>コントとかやってなかったら、解散したらいいのに



ウッチャンナンチャンや爆笑問題など、芸歴が長くてピンでもそれぞれが活躍しているコンビのことですよね?
以前、自分も同じ疑問を持ったので知り合いの芸人に聞いたのですが、

・そもそも、解散する必要がない
・ピンでも相当売れているとはいえ、やはりコンビ名+ピン名と、ピン名のみとでは、コンビ名がある方が断然分かりやすい

ということらしいです
    • good
    • 0

普通です。



ダウンタウンもそうですよね

ウッチャンナンチャンも

とんねるずも

まず有名になると1人の単価が上がります

コスト的に2人呼べなくなります

ある程度有名だと一人一人の才能がありますそれを活かせばよくなります

ある程度有名でコンビだと既視感があります。新しい番組にするにはコンビの片方と別の人を組み合わせる方が古臭さを減らせます

意味ですが、売れてるコンビで解散する事は稀です。

片方が名前売れて、もう片方が名前で営業とってきても、相方も事務所も儲かりますよね?

意味は多いにありますのでケンカや犯罪などない限りは解散しないです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A