
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>accessのレポートで元になるテーブルの変更
レポートの元になるテーブルを変更するにはレポートをデザインビューで開きプロパティでレコードソースを変更したいテーブルに選択しなおせば出来ます。
レポートに配置されているコントロールのコントロールソースが以前のレポート変わりなければレコードソースの変更だけで出来ます。
>テーブルに新たにフィールドを追加しても認識されない
レポートをデザインビューで開いてフィールドリストは表示されないでしょうか?
表示されなければメニューの表示にフィールドリストがありますのでクリックするとフィールドリストが表示されるようになります。そこにはレポートに配置(使用)できるテーブル(レコードソース)のフィールドが列挙されますのでそこからレポート上にドラッグすればレポートに配置できます。
テーブルにフィールドを追加してそのテーブルをレコードソースとして使っていればフィールドリストに表示されるはずです。
フィールドリストに表示されていないテーブルのフィールドはレコードソースに追加しないと使用できません。
追加はプロパティのレコードソースの右にあるボタンをクリックするとSQLステートメントが開きますのでそこでテーブルのイールドを追加すればレポートで使えるようになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
accessのレポートであとから他のテーブルのフィールドを追加する方法
Access(アクセス)
-
Access レポート印刷するときに1ページに収める方法
Access(アクセス)
-
Access2003 クエリで、空の列は作れますか?
Access(アクセス)
-
-
4
アクセスの初心者の質問です(空白の場合に他のフィールドを表示させたい。)
Access(アクセス)
-
5
accessでフィールド追加のあとフォームに反映されない
Access(アクセス)
-
6
アクセスのエラー「クエリには出力フィールドが1つ以上必要です。」
その他(Microsoft Office)
-
7
アクセスで、レポートの幅がページの幅よりもよりも広い??
Access(アクセス)
-
8
Accessでテーブルの値をテキストボックスに代入するには?
Access(アクセス)
-
9
ACCESSでクエリを作成したら「式が複雑すぎます。」の表記が…
その他(データベース)
-
10
フォームで入力しても反映されない
Access(アクセス)
-
11
エクセルをACCESSのレポートに変換する方法
その他(Microsoft Office)
-
12
OR関数
その他(Microsoft Office)
-
13
ポップアップと作業ウィンドウ固定の違いは
Access(アクセス)
-
14
iif関数で3つ以上条件を抽出したい場合
IT・エンジニアリング
-
15
アクセスのレポートに、フォームで算出した数字を表示させたい
Access(アクセス)
-
16
ACCESSで値を代入できないとは?
Visual Basic(VBA)
-
17
Accessの桁区切りについて教えてください。
Access(アクセス)
-
18
アクセスのレポートを印刷すると白紙がでてきます。改ページついて教えてください。
その他(データベース)
-
19
選択したチェックボックスのみチェックを入れたいのですが
その他(データベース)
-
20
アクセスにおいて間違って削除したクエリを元に戻したいのですが
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ACCESS検索★ある文字を複数のフ...
-
【Access】フォームで自動計算...
-
ACCESSでの改行コード
-
Accessのフィールド数が255しか...
-
固有レコード識別子の選択とは??
-
ACCESSでテーブルのチェックを...
-
ファイルメーカーでCountifの様...
-
INSERT INTO ステートメントに...
-
ACCESSで400以上のフィールドが...
-
フォームのデータシートビュー...
-
ACCESS VBAにてCSV...
-
Access⇒エクセルへのエク...
-
SQLで特定の文字を含むものを削除
-
ExcelのデータをコピーでACCESS...
-
Accessテーブルのフィールドで...
-
SQLServer2005のSQL文での別名...
-
accessで重複を防ぎたい
-
ACCESS2000「定義されているフ...
-
ACCESSでオートナンバーを任意...
-
アクセス A列コピー B列貼り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【Access】フォームで自動計算...
-
ACCESS検索★ある文字を複数のフ...
-
SQLServer2005のSQL文での別名...
-
ACCESSで400以上のフィールドが...
-
Accessのフィールド数が255しか...
-
INSERT INTO ステートメントに...
-
ACCESSでの改行コード
-
accessのレポートで元になるテ...
-
ACCESSでテーブルのチェックを...
-
ExcelのデータをコピーでACCESS...
-
Accessでテーブルの値をテキス...
-
主キーはオートナンバー型のID...
-
ACCESS VBAにてCSV...
-
ファイルメーカーでCountifの様...
-
アクセスのテーブルデータをCSV...
-
固有レコード識別子の選択とは??
-
ACCESSで和暦を西暦に・・・
-
Access 昇順・降順で並び替え...
-
アクセス A列コピー B列貼り...
-
フィールド数の多すぎる・フィ...
おすすめ情報