
No.3
- 回答日時:
#2です。
私は良く使う関数を2~3個知っているだけで、基本的にヘルプで
探す程度です。
ご期待に添えなくて誠に申し訳けないです。
No.1
- 回答日時:
顧客情報テーブルの中のどのデータの購入日に書き込むのか、
そういうキーとなるフィールドがあると思います。
仮にそれをキー1というフィールド名とします。
Private Sub ボタン_Click()
Dim myDB As Database
Dim strsql As String
Dim dates as Date
dates = Format(Date, "yyyy/mm/dd")
Set myDB = CurrentDb
strsql = "UPDATE 顧客番号 SET 購入日 = '" & dates & "' " _
& "WHERE キー1= '変更したいデータのキー1の値' ;"
myDB.Execute (strsql)
End Sub
キーとなるフィールドが複数ある場合はWHERE以下を変更してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- Access(アクセス) Access 登録ボタンからサブフォームの更新 1 2022/07/22 10:23
- Access(アクセス) Accessテーブルの結合で別々のテーブルのフィールドを組み合わせて値を出す方法について 2 2022/07/20 19:43
- Access(アクセス) Access IF文でテーブルに存在しない場合の処理について 2 2022/10/10 18:09
- Access(アクセス) Accessフォーム 一部のレコードだけを抽出する方法について 1 2022/06/28 18:45
- JavaScript javaScriptで画面に値を入れるには 1 2022/08/14 12:27
- Access(アクセス) Accessフォームで複数条件でフィールドの値を表示する方法 4 2022/07/21 10:47
- Access(アクセス) accessの日付フィールドから前年度だけを取り出したい 3 2022/04/13 23:13
- Access(アクセス) Accessで予定表を作成しようとしてます。 テーブル フィールド名 連番 オートナンバー型 年月日 2 2023/07/23 11:40
- Access(アクセス) Accessのデータ型の日付/時刻型について 2 2023/02/14 07:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Accessのマクロでモジュールを実行させたい。
Access(アクセス)
-
アクセス日付時刻の自動入力について。
その他(データベース)
-
ACCESSのフォームからデータの追加ができない
その他(データベース)
-
-
4
AccessのFormの設定で、開いた時に必ず最大化で表示する方法が分からず困っています
Access(アクセス)
-
5
Accessで別テーブルの値をフォームに表示したい
その他(データベース)
-
6
Accessでデータを更新したらその日付を自動入力したい
Access(アクセス)
-
7
Accessのテーブルのフィールドに式を入れる方法
Access(アクセス)
-
8
IIF関数の使い方
Visual Basic(VBA)
-
9
Access 同じデータをたくさんのレコード(同一列)に一度に入力するには
Access(アクセス)
-
10
Access サブフォームでの選択行の取得
その他(データベース)
-
11
Access2010 Enterで次テキストへ移動
その他(Microsoft Office)
-
12
レコードを保存するコード アクセスvba
その他(Microsoft Office)
-
13
access別のテーブルを参照してテキストボックスに値を表示、編集したい
Access(アクセス)
-
14
アクセスでテキストボックスの値が空白だったら
Access(アクセス)
-
15
Accessのサブフォームから値を参照する方法について
その他(データベース)
-
16
角丸四角形を描きたい
Excel(エクセル)
-
17
「Access」のフォームで、同じデータの入力の手間を省くには?
Access(アクセス)
-
18
テキストボックスにクエリ結果を表示させたい
その他(データベース)
-
19
新規レコード行を非表示にしたい
Access(アクセス)
-
20
ACCESS 複数のフォームから同一テーブル参照
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ExcelからAccessデータを検索す...
-
アクセスで入力したデータの順...
-
Accessで値がnullの場合は計算...
-
ファイルメーカ7の関数の使用...
-
「#エラー」の回避
-
accessのフィールドに10桁の数...
-
アクセス・クエリーのビルドに...
-
ファイルメーカー10のGetField
-
ファイルメーカーPro8Advのフィ...
-
ワードでスペースを保護する方法
-
ファイルメーカーでの西暦から...
-
ファイルメーカー(FileMaker)...
-
[ファイルメーカーPro7]入力日...
-
差し込み文書のルールで if the...
-
ファイルメーカー8で、納品書...
-
ACCESSでデータ変更箇所が分か...
-
アクセス Access 時間の引き算
-
アクセス 入力した文字を自動...
-
ファイルメーカー6で複数のレコ...
-
MS-WORDで、あるフィールドに入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「#エラー」の回避
-
アクセスで入力したデータの順...
-
accessのフィールドに10桁の数...
-
ExcelからAccessデータを検索す...
-
差し込み文書のルールで if the...
-
MS-WORDで、あるフィールドに入...
-
ACCESSでデータ変更箇所が分か...
-
WORD差し込み印刷:日付の処理 ...
-
「フィールド更新」が表示されない
-
フィールドの中のテキストを分...
-
FileMakerで特定フィールドを空...
-
Accessでボタンを押すと今日の...
-
Accessで値がnullの場合は計算...
-
FileMakerで画像をまとめて書き...
-
FileMakerで、フィールドの値が...
-
MS-ACCESSで中央値(ME...
-
Access フィールド内の値で、...
-
FileMakerで繰り返しフィールド...
-
access フィールドのサイズ(文...
-
A1、A2、A3・・・とデータを増...
おすすめ情報