
よろしくお願いいたします。
タイトルの件について、フォームF1のテキストボックスT1の値を、フォームF2のテキストボックスT2の値に入れる場合、例えばF1のコマンドボタンのイベントに
Forms!F2.T2.Value = Me.T1.Value
で可能です。
しかし、F2を閉じてしまえば元に戻ってしまいます。そこで規定値を設定しようと
Forms!F2.T2.DefaultValue = "'" & Me.T1.Value & "'"
としても、うまくいきません。規定値は設定できないのでしょうか。
よろしくご教示願います。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
連結であろうと非連結であろうと、閉じてしまうフォームには何も保存できないということです。
永続的な記憶はデータベースに、一時的な記憶は、モジュールレベルの変数に、あるいは開いているフォームに。
他には、レジストリとかINIファイルとか。
ありがとうございました。
「規定値」の意味を再認識しました。
よくよく考えてみれば、Visibleにせよ、Enabledにせよデザイン画面で設定したものが
ころころ変わるようでは困ります。一時的に変更することはあっても。
そもそも頻繁(ある程度の頻度でも)に変更するような項目に「規定値」を設定しておく必要もないわけで・・・。
これですっきりしました。

No.3
- 回答日時:
>用語の「規定値」という定義の問題
はい、「規定値」の意味を取り違えています。
レコードを保存するとき、何も入力されなかったフィールドに「規定値」が設定されていれば、それを採るということです。
未入力のレコードの場合、何も入力されていない訳ですから、未編集のままで、なおかつ「規定値」は表示されているという状態になります。
申し訳ありません。説明が足りませんでした。
連結したテキストボックスの件ではありません。
非連結テキストボックスです。
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excel2007での条件付き書式について 6 2023/05/02 10:56
- Access(アクセス) Dlookupにエラーがでてしまう 1 2022/10/31 14:35
- JavaScript 入力フォームの javascript で メールアドレスの正規チェックをを行い、ボタンをクリックして 2 2022/04/27 16:06
- Visual Basic(VBA) VB.net フォーム 親子 1 2022/07/04 19:00
- その他(プログラミング・Web制作) google formsで回答者をスプレッドシートに記載する方法 1 2023/06/23 11:22
- 数学 「FFTの基本は、DFTはサンプル数Nが偶数なら 2つのDFTに分解できるということ。 分解するとD 3 2022/03/31 21:01
- Access(アクセス) Accessの参照フィールドの列がずれてしまいます 1 2023/07/19 15:00
- Visual Basic(VBA) Accessフォームで全レコードを指定のExcelのセルへ転送し印刷する方法について 2 2022/09/08 18:23
- Access(アクセス) capeofdragonと申します。 Access2016を使っております。 あるフォームがあり、テ 2 2022/09/09 13:18
- Access(アクセス) アクセス 意図せずサブプロシージャを移動してしまうのを止めたい 1 2022/09/02 09:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
access テキストボックスの値取得
Access(アクセス)
-
Access サブフォームでの選択行の取得
その他(データベース)
-
Accessで、フォームからフォームへ値を引き継ぐやり方
Access(アクセス)
-
-
4
Accessで別テーブルの値をフォームに表示したい
その他(データベース)
-
5
access別のテーブルを参照してテキストボックスに値を表示、編集したい
Access(アクセス)
-
6
Accessでテーブルの値をテキストボックスに代入するには?
Access(アクセス)
-
7
Access コンボボックスの値をクリアしたい。
PowerPoint(パワーポイント)
-
8
Accessのレポート上のテキストボックス値を設定したい
その他(データベース)
-
9
SQL文で パラメータが少なすぎます エラー
Access(アクセス)
-
10
Access フォームのテキストボックスに半角英字のみで入力する設定は
Access(アクセス)
-
11
ACCESSで空白のデーターをクエリで判定/識別する方法を教えてくださ
Access(アクセス)
-
12
新規レコード行を非表示にしたい
Access(アクセス)
-
13
ACCESSでVBAから選択クエリの抽出条件を指定したい
Access(アクセス)
-
14
アクセスでテキストボックスの値が空白だったら
Access(アクセス)
-
15
アクセスVBAのMe!と[ ]
Access(アクセス)
-
16
レコードを保存するコード アクセスvba
その他(Microsoft Office)
-
17
サブフォームに対してGoToRecordするには?
その他(Microsoft Office)
-
18
クエリで出来た表にチェックボックスを追加する
その他(Microsoft Office)
-
19
Accessクエリ 複数フィールドを対象に空白の場合は全件表示したい
Access(アクセス)
-
20
アクセスVBAで既に開いているエクセルを閉じたい
Yahoo!ショッピング
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBA リストボックスをダブルク...
-
C#でフォームの中にフォームを...
-
Dominoデザイナーにて、四捨五...
-
リストボックスの選択解除
-
ディスプレイ解像度より大きな...
-
PDFフォームに本日の日付を自動...
-
同一のフォームを複数開いて
-
フォーム上の全てのコントロー...
-
Access 無操作の場合、自動で閉...
-
C# マルチディスプレイにて、...
-
C# 別なフォームへ値を渡す (...
-
PDFフォーム内で日付計算したい...
-
Access クエリ IN演算子について
-
ToolStripStatusLabelを固定し...
-
サブフォームの新規レコードに...
-
メッセージボックスの背景色
-
サブフォームの行ごとにコンボ...
-
ExcelVBAでフォーム内でブック...
-
Excel VBAファイル取込時での行...
-
accessで2つ以上のフォームを起...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBAにてメッセージボックスを最...
-
VBA リストボックスをダブルク...
-
Accessでフォームから別フォー...
-
Googleフォーム・複数人の申し...
-
PDFフォームに本日の日付を自動...
-
サブフォームの新規レコードに...
-
ユーザーフォーム上にアイコン...
-
リストボックスの選択解除
-
アクセスVBA フォームのス...
-
VBプログラムの終了
-
Access 無操作の場合、自動で閉...
-
メインフォームからサブフォー...
-
フォーム上の全てのコントロー...
-
ExcelVBAでフォーム内でブック...
-
ExcelVBAでユーザーフォーム内...
-
サブフォームのイベント取得
-
dbOpenTableとdbOpenDynaset
-
VB.net(VB)で、フォームにExcel...
-
C# 別なフォームへ値を渡す (...
-
メッセージボックスの背景色
おすすめ情報