
No.3
- 回答日時:
以下の応用でできるような気がしますが。
Accessの表形式のフォームについて
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5477045.html
コントロールを選択する時には、
帳票でレコード毎・・・であれば、プロパティに「コントロールソース」を持つもの
を、選んでみてください。
※ 注
コントロールソースで表示内容はレコード毎にかわりますが、見栄えは一緒になります。
以下も合わせて読んでみてください。
Accessユーザーフォームでコマンドボタンのcaptionについてで...
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5925995.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
Accessの表形式のフォームについて
Access(アクセス)
-
Accessユーザーフォームでコマンドボタンのcaptionについてで
その他(Microsoft Office)
-
レコードを保存するコード アクセスvba
その他(Microsoft Office)
-
-
4
Access サブフォームでの選択行の取得
その他(データベース)
-
5
(ACCESS)条件に応じて、テキストボックスを表示・非表示設定
その他(データベース)
-
6
フォームを開くときに、コンボボックスの値を選択(アクセスVBA)
Visual Basic(VBA)
-
7
AccessのRefresh・Requery・Repaintの違い
Access(アクセス)
-
8
Accessで、フォームからフォームへ値を引き継ぐやり方
Access(アクセス)
-
9
アクセスVBAのMe!と[ ]
Access(アクセス)
-
10
ACCESSで、フォームのレコードごとに背景色変更
その他(データベース)
-
11
アクセスでテキストボックスの値が空白だったら
Access(アクセス)
-
12
新規レコード行を非表示にしたい
Access(アクセス)
-
13
MS Accessでフォームの「開く時」と「読込み時」のイベントの違い
Access(アクセス)
-
14
サブフォームに対してGoToRecordするには?
その他(Microsoft Office)
-
15
Accessの画面更新を一時的に停止する方法。
その他(データベース)
-
16
Access コンボボックスの値をクリアしたい。
PowerPoint(パワーポイント)
-
17
Access 別フォームへの再クエリ(更新)がしたい。
その他(データベース)
-
18
どこにもフォーカスを当てたくない
Access(アクセス)
-
19
Accessでレコードを別テーブルへコピーするには
Access(アクセス)
-
20
親フォームからサブフォームのレコードソースを設定
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
iphoneのフルスクリーンの解除方法
-
5
Accessのフォームにて、詳細行...
-
6
ACCESSでコントロールソースの変更
-
7
Accessの連結、非連結とは何?
-
8
Excel 入力規則 リスト 複数...
-
9
Winampのボリューム
-
10
Accessのカレンダーコントロー...
-
11
access setfocusについて
-
12
AutoCAD 画層管理コントロール...
-
13
After Effectsでレイヤーの表示...
-
14
アクセスで、チェックボックス...
-
15
【ACCESS】フォーム名/コントロ...
-
16
ワード2010「フォームコントロ...
-
17
データベースのINT型項目にNULL...
-
18
アクセスでテキストボックスの...
-
19
Access レポート印刷するときに...
-
20
YahooのIDがロックされてしまい...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter