
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>そのファイルをハイパーリンクで開くことは可能でしょうか。
>テキストボックスの設定には「ハイパーリンクあり」を「はい」にしているのでハイパーリンクのように見た目はなっているのですがそこにマウスを近づけてもカーソルが手の形にならず、開くことができません。
そのコントロールは非連結ですか?
フォーム上のコントロールがハイパーリンクありで非連結のコントロールであれば見た目はハイパーリンクの様になりますが開く事はできません。テーブルに保存していないとダメです。
テーブルのフィールドをハイパーリンク型にしているとかフィールドにパスもしくはURLが保存してありそのレコードをフォームで表示している場合は出来ますが。
No.1
- 回答日時:
パスの前後を#で括っていないとか?
右クリックしてハイパーリンクの編集から挿入されたものと見比べては?
参考URL:http://support.microsoft.com/search/default.aspx …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS ウェブサイトにアップされているPDFファイルのハイパーリンク先に飛ぶ時、新しいタブを開きたい 3 2022/12/13 13:57
- Access(アクセス) Accessで独自メニューバーまたはリボンを作成したい 1 2022/12/02 14:31
- Excel(エクセル) パイパーリンク 1 2022/09/04 16:13
- Excel(エクセル) エクセルのハイパーリンクで別BOOKを開く 3 2022/10/26 18:48
- Excel(エクセル) Excel ハイパーリンク設定について 教えてください 例なんですが、 VBAにてファイル1の列Gに 2 2022/11/04 17:52
- Access(アクセス) access レポート 請求書について 2 2022/07/04 22:52
- Excel(エクセル) 【vba】日付の形式が勝手に変わってしまう。 1 2022/09/29 10:54
- その他(データベース) 更新クエリをリンクデータベーステーブルに実行し実行時エラー3362固有インデックスに重複する値が含ま 1 2022/09/21 11:44
- Excel(エクセル) ハイパーリンク先のフォルダの中のファイルが多すぎで見つけれません。ハイパーリンクの挿入の画面が小さく 1 2023/02/12 19:55
- Excel(エクセル) エクセルの図形にハイパーリンクとマクロ登録について教えてください 1 2022/06/11 11:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Accessのハイパーリンクをクリックしてもファイルが開かない
Access(アクセス)
-
Accessのハイパーリンクのパスを設定する「ハイパーリンクの挿入」を表示させる方法を教えてください。
その他(データベース)
-
Accessのクエリでハイパーリンクの作成したい
その他(Microsoft Office)
-
-
4
テキスト型のフィールドでハイパーリンク
Access(アクセス)
-
5
ACCESSで空白のデーターをクエリで判定/識別する方法を教えてくださ
Access(アクセス)
-
6
Access2007のテーブルにハイパーリンク型を指定しているがリンク先を開かない
PowerPoint(パワーポイント)
-
7
Accessのマクロでモジュールを実行させたい。
Access(アクセス)
-
8
アクセスのfilter、複数条件の記述方法を教えてください。
Access(アクセス)
-
9
アクセスのボタンから指定のワードファイルを開く
Access(アクセス)
-
10
MS_AccessからPDFファイルを開く方法?
PDF
-
11
このオブジェクトに値を代入することはできません
その他(データベース)
-
12
Access VBAでタブコントロールで選択するタブをしていするには。
Access(アクセス)
-
13
access マクロでのフィルタの解除の方法
Access(アクセス)
-
14
Accessでフォームから別フォームのテキストボックスの値を設定する
Visual Basic(VBA)
-
15
AccessからExcelのファイルを起動する
その他(データベース)
-
16
Accessのフォーム上にレコード数とレコード番号の表示
その他(データベース)
-
17
Access サブフォームでの選択行の取得
その他(データベース)
-
18
Access 同じデータをたくさんのレコード(同一列)に一度に入力するには
Access(アクセス)
-
19
Accessで、1つの項目に複数の置換えを1度でするには?
Access(アクセス)
-
20
Accessのハイパーリンクの設定
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ACCESSのフォームからハイパー...
-
Excel 入力規則 リスト 複数...
-
iphoneのフルスクリーンの解除方法
-
Accessでフィールド名を変数(...
-
ACCESSでコントロールソースの変更
-
【ACCESS】フォーム名/コントロ...
-
Excel ユーザーフォーム呼び出...
-
アクセスフォームで2つを結合テ...
-
Access・VBAで、Controlsを使用...
-
Accessの連結、非連結とは何?
-
AutoCAD 画層管理コントロール...
-
Access レポート印刷するときに...
-
データベースのINT型項目にNULL...
-
アクセスでフォームビューがみ...
-
アクセスで数値型のフィールド...
-
複数のクエリーを一枚のレポー...
-
クエリで出来た表にチェックボ...
-
Accessレポートのチェックボッ...
-
Access2003 フォーム入力中に...
-
ACCESSの複数レポートの印刷に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ACCESSでコントロールソースの変更
-
iphoneのフルスクリーンの解除方法
-
Accessのフォームにて、詳細行...
-
【ACCESS】フォーム名/コントロ...
-
ACCESSのフォームからハイパー...
-
Accessでフィールド名を変数(...
-
Excel 入力規則 リスト 複数...
-
Excel ユーザーフォーム呼び出...
-
アクセスで、チェックボックス...
-
アクセスフォームで2つを結合テ...
-
アクセスのフォームの区切り線...
-
access 改ページコントロール
-
ACCESS テキストボック...
-
AutoCAD 画層管理コントロール...
-
access setfocusについて
-
Access・VBAで、Controlsを使用...
-
Accessの連結、非連結とは何?
-
After Effectsでレイヤーの表示...
-
コントロールソースって
-
IllustratorCSで上部のツールバ...
おすすめ情報