
バージョン:Access2002
フォーム「frm01」にテキストボックス「tb01」が作ってある場合、
Forms.frm01.tb01.Value="あいう"
とすれば、フォームもコントロールも指定できるのですが、
Dim strTxt As String
strTxt = "tb01"
Forms.frm01.strTxt.Value="あいう"
だと、文字列型変数"strTxt"が展開されないのでフォーム「frm01」のコントロール「strTxt」を探してしまいエラーになってしまいます。
文字列型変数でフォームやコントロールを指定するには、どのようにすればよいのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) マクロVBAについて 1 2022/09/06 18:12
- Visual Basic(VBA) VBAにてメール作成した際、一部指定箇所のみ赤文字にしたいです。 下記の内容ですと作成されたメール本 1 2022/04/27 13:31
- Visual Basic(VBA) エクセルから、パワーポイントのスライドを複数作成する。 1 2022/07/08 09:40
- JavaScript フォームが空欄の時にフォームの外をクリックすると、エラーが出るコードを調べています。 1 2023/06/25 11:51
- Access(アクセス) docmd.gotorecordを起動するには 5 2022/06/17 15:20
- Excel(エクセル) コントロールにリンクするセルが選択されない 3 2022/06/12 14:37
- Visual Basic(VBA) Accessフォームで全レコードを指定のExcelのセルへ転送し印刷する方法について 2 2022/09/08 18:23
- Access(アクセス) Accessで独自メニューバーまたはリボンを作成したい 1 2022/12/02 14:31
- Visual Basic(VBA) 以下のVBAで該当文字列の前後に付与したい。 例 前に付与 abc ユーザーID 12345 後に付 3 2022/04/19 21:50
- Access(アクセス) Dlookupにエラーがでてしまう 1 2022/10/31 14:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Access サブフォームでの選択行の取得
その他(データベース)
-
Accessでフィールド名を変数(文字列)で・・・
Access(アクセス)
-
オブジェクト型の変数にフォームを入れたい
Visual Basic(VBA)
-
-
4
MS Accessでフォームの「開く時」と「読込み時」のイベントの違い
Access(アクセス)
-
5
Access フォームのテキストボックスに半角英字のみで入力する設定は
Access(アクセス)
-
6
access テキストボックスの値取得
Access(アクセス)
-
7
サブフォームに対してGoToRecordするには?
その他(Microsoft Office)
-
8
レコードを保存するコード アクセスvba
その他(Microsoft Office)
-
9
アクセスVBAのMe!と[ ]
Access(アクセス)
-
10
【ACCESS2003】サブフォーム名を変数に入れたい
Visual Basic(VBA)
-
11
SQL文で パラメータが少なすぎます エラー
Access(アクセス)
-
12
Access 複数フォームを開き、画面の最上面にしたいフォームをコント
その他(データベース)
-
13
どこにもフォーカスを当てたくない
Access(アクセス)
-
14
ACCESSでコントロールソースの変更
Access(アクセス)
-
15
テキストボックス名を変数で指定してプロパティ設定?
その他(データベース)
-
16
Access2010 「演算子がありません」エラー
その他(データベース)
-
17
Accessでフォームから別フォームのテキストボックスの値を設定する
Visual Basic(VBA)
-
18
日付型のフィールドに空白を入れる方法を教えてください
その他(データベース)
-
19
Accessのコンボボックスでリストが選択できない
Word(ワード)
-
20
アクセスのfilter、複数条件の記述方法を教えてください。
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ACCESSのフォームからハイパー...
-
Excel 入力規則 リスト 複数...
-
【ACCESS】フォーム名/コントロ...
-
Accessでフィールド名を変数(...
-
アクセスフォーム画面でのチェ...
-
Excel ユーザーフォーム呼び出...
-
Accessのフォームにて、詳細行...
-
ACCESSでコントロールソースの変更
-
Access レポート印刷するときに...
-
passwordが入れられません・・・・
-
アクセスで数値型のフィールド...
-
データベースのINT型項目にNULL...
-
レコードを保存するコード ア...
-
エクセルVBAからアクセスフ...
-
新規レコード行を非表示にしたい
-
Accessレポートのチェックボッ...
-
エクセルをACCESSのレポ...
-
アクセスでフォームビューがみ...
-
アクセスのテキストボックスの...
-
アクセスの自動保存解除はでき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iphoneのフルスクリーンの解除方法
-
Accessでフィールド名を変数(...
-
ACCESSでコントロールソースの変更
-
【ACCESS】フォーム名/コントロ...
-
Excel 入力規則 リスト 複数...
-
Accessのフォームにて、詳細行...
-
ACCESSのフォームからハイパー...
-
Access・VBAで、Controlsを使用...
-
Excel ユーザーフォーム呼び出...
-
アクセスで、チェックボックス...
-
ACCESS テキストボック...
-
AutoCAD 画層管理コントロール...
-
access setfocusについて
-
コントロールソースって
-
アクセスのフォームの区切り線...
-
続)ユーザーフォームにあるチ...
-
Accessの連結、非連結とは何?
-
VNCを使ってローカルPCのリモー...
-
access 改ページコントロール
-
アクセスフォームで2つを結合テ...
おすすめ情報