
タイトル通りなのですが・・
私は最近よく服を買いに行くようになったのですが
学生なので、ショッピングセンター内の洋服屋さんで買うことが多いです。
この前初めて行くお店に服を買いに行って試着しようと思って
店員さんに声をかけるものだとは思っていなかったので
普通に試着してその洋服を買いました。
しかし、レジで店員さんに「試着のほうは良かったですか?」と
聞かれて質問の意味が良くわからず、一応『はい。』と答えたのですが、
後になって試着室を使用するときは店員さんに声をかけないといけないのかなぁ?と疑問に思っています。
教えてください!
No.6
- 回答日時:
こんばんは。
元店員です。必ず店員に声かけて下さい!No2様のご回答にも
ありますように、商品ですから。
No.5
- 回答日時:
>レジで店員さんに「試着のほうは良かったですか?」と聞かれて質問の意味が良くわからず、
■「ご試着のほうはよろしかったですか?」と訊かれたのならおそらく、
御試着されてみましたか?
試着してみなくて大丈夫か?の意味ではないでしょうか。
■「試着のほうは(やらなくても)良かったですか?」
なぜ過去形かというと、「サイズはよろしいですか」と訊くと客の選択に
疑念をはさむ形で失礼になるからです。良かったですか。
というのは、「よかった」を前提に訊いています。
■おそらく、無断で試着をしたことを咎めているわけでなく、試着
したかどうかを確かめたかっただけでしょう。
■私も、試着は必ず店員に声をかけます。試着は買う気になっている時なので、サイズや色違いなど探してもらうにも店員は使ったほうが便利だからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻に買う下着の色(お子さんの...
-
靴を履くこと
-
飲食店で自分の靴を、他人が間...
-
数量限定の品について。お店で...
-
メガネの鼻あての上下
-
一度履いてしまった靴を交換したい
-
タグを切った服は返品不可です...
-
礼服 下だけ買うことは可能で...
-
洗濯機が暴れだすようになった。
-
新しく買ったものをおろす時は??
-
外国人って大きい目と小さい目...
-
試着時にファスナーに洋服をか...
-
『単靴』とはどのような靴か?
-
Tシャツの裾をクルクルッとする...
-
買った服に、盗難防止用のプラ...
-
スシローのバイトをやめて返す...
-
TDLにスカートで行くのは
-
くつを汚したい
-
病院での診察、先生(医師)の...
-
大至急! この虫はなんですか?...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雨の日以外でレインブーツを履...
-
20代女子がおしゃれに履ける長靴
-
おしゃれな長靴を探しています
-
☆レインブーツの素材について教...
-
街で女性が長靴(?)を履いて...
-
ハンターの長靴かエーグルの長...
-
レインブーツの臭い
-
エーグルのレインブーツの購入...
-
通勤用のレインシューズ
-
高校生でも履ける長靴
-
数量限定の品について。お店で...
-
レインブーツの購入を検討して...
-
「婦人 長靴21.5cm」を探し...
-
長靴を探しています。
-
飲食店で自分の靴を、他人が間...
-
靴を履くこと
-
メガネの鼻あての上下
-
服の汚れ(焦げている)の落とし方
-
古着屋さんでの試着について 古...
-
居酒屋で靴がなくなりました。...
おすすめ情報