
自分はユニクロやアベイルぐらいしか
現在は行ってないんで他は分かりませんが
ファストファッションのショップは店員が声を掛けて来ないんで
試着自体も黙ってしてましたが
万引きと間違えられたくないなら試着前に告げた方が良いと言われたんで
その後は店員に告げてから着てますが
これは基本だったんでしょうか?
周りの人間も黙って試着してたし
そのような事を聞いてる人間なんて見た事がありません。
ユニクロは試着室に店員が控えてるんで自然としゃべりますが
アベイルのような店は試着室の近くに誰も居ないんで
何点までとかも特に何も言われず入ってました。
ただ、セレクトショップやブランド店の場合はすぐに店員が来て
しゃべり掛けて来るし服も値段が高いんで黙って試着する事はまずないでしょうが
店員が目を配ってない安く買えるファストファッションの店でも
試着前の前に告げる必要があったのか教えて下さい。
あと、皆さんはしてたんでしょうか?
それも含めて回答宜しくお願いします。
No.3
- 回答日時:
>万引きと間違えられたくないなら試着前に告げた方が良いと言われたんで
その後は店員に告げてから着てますが
お店のつくりにもよりますがスーパーなどの大型店でない限りは
声掛けをするようにしたほうが間違いがないです。(大型店も試着室はレジ横とかが多いです)
確かにファストファッションではスーパーみたいにしているところもありますが
声帰しているところで黙って試着室に入ると万引きと間違えられます。
なぜか?これは、今時期は中に着てしまって出てくることもできるからです。
もし、声掛けしないようなところは万引き防止のための保安員が常にみているか
カメラが設置されているかもしれませんね。
H&Mなどでもいくつまでと決まってますし、ZARAもGAPも店員さんがいます。
声掛けをするのは、中で誰が何をしているか把握しにくいからです。
人がいたり、貼り紙があるのは万引き防止です。
No.1
- 回答日時:
高価格帯ではない店に限ってですが、告げなきゃいけないという一般論は、ユニクロが存在感を示すずっと以前からありませんでした。
今も無いと思います。昔「試着には一言声をお掛けください」みたいな張り紙を見た記憶もありますが、それが当然という一般論は無かったと思います。むしろ一般的ではないから張り紙していたんだと思います。
ただ、店員が話しかけてくることは、最近よりずっと多かったです。若者向けの安い店でもです。今は、営業を嫌う客に配慮されてる感じがありますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デパート・百貨店 試着販売汚くない? 4 2023/07/27 22:56
- 営業・販売・サービス 洋服屋にある靴を試着したい場合、店員さんに声は掛けるべきですか?また、レジの前やど真ん中に置いてあり 1 2023/04/03 22:23
- ショッピングモール・アウトレット 昨日ショッピングモールの洋服屋さんでサイス違いのズボンを2本試着しました。結局Mサイズの方を買うこと 4 2023/08/25 12:06
- メンズ 【試着室】2点まででも外に置いてあるカゴに入れてれば何点でもOKなんでしょうか? 5 2023/08/03 03:19
- その他(ファッション) 女性下着をこよなく愛する男性です。 月に2回~3回くらい買い物に出かけます。 最近は専門店ではなく普 5 2022/04/08 11:13
- その他(健康・美容・ファッション) 試着室 1 2022/11/29 15:36
- その他(悩み相談・人生相談) 洋服の店員に、お会計の際ポイントカードの登録を勧められ、iPadに情報登録して下さいと言われ、登録し 4 2022/10/14 15:59
- その他(買い物・ショッピング) GUオンラインで商品を購入したのですが、受取場所が、"店舗試着室"となっていました。これは、試着室に 1 2022/05/13 07:06
- ベビー服 女性は紳士服の着替え室で 3 2023/03/19 13:59
- レディース サイズが合わず生きづらいです。 小さいサイズ 服 20代前半、社会人の女です。 多くのお店で売られて 4 2022/05/10 21:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
試着室を勝手に使ったら怒られました。 服屋さんの試着室は、店員さんに許可をもらってから使うものだと、
就職
-
試着室で服を着ていたら、店員さんに、声をかけてもらわないと困ります!勝手なことしないでください。と怒
ショッピングモール・アウトレット
-
試着するときは店員さんに声をかけますか?
レディース
-
-
4
古着屋さんでの試着について 古着屋さんで服を買う前に試着をしたいです。 通常、店員さんに声をかけてか
レディース
-
5
ユニクロのジーパン試着で3本ぐらい持って行くのはOKなんでしょうか?
メンズ
-
6
Honeys というお店は試着した服を戻す時どうすればいいのでしょうか。 店員さんに渡しますか。 自
その他(健康・美容・ファッション)
-
7
試着室を勝手に使ったら怒られました。 服屋さんの試着室は、店員さんに許可をもらってから使うものだと、
会社・職場
-
8
ユニクロの試着室で買わない商品の場合は元に戻しに行くだけですか?
メンズ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファストファッションの店で試...
-
ユニクロのジーパン試着で3本ぐ...
-
チノパンって値段が高い方がや...
-
オシャレな店に行くのが怖いです
-
UNIQLOかGUどっちが好きですか❓
-
ユニクロ店が空いてる時間帯は...
-
綿とアクリルどっちがあたたか...
-
ユニクロのヒートテックウルト...
-
ユニクロ 補正(裾上げ) 何...
-
メンズ・ルームウェアのオスス...
-
チノパンはジーンズとサイズ(イ...
-
パンツのヒモ
-
しまむら派(・・?ユニクロ派(・・?
-
無印とユニクロの靴下について
-
ウルトラライトダウンジャケッ...
-
ユニクロやGUは貧乏くさいと思...
-
ダウンジャケットって、自宅の...
-
ユニクロのボクサーパンツって...
-
ユニクロ
-
引きこもりで履けるズボンがな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
綿とアクリルどっちがあたたか...
-
イチロー選手がインタビュー番...
-
ユニクロ以外で買ったズボンの...
-
ファストファッションの店で試...
-
ユニクロのジーパン試着で3本ぐ...
-
パンツのヒモ
-
明日このコーデでカルティエ行...
-
ユニクロのチノパンて、 職場の...
-
チノパンって値段が高い方がや...
-
名古屋でフライトジャケットが...
-
22歳です、坊主頭の男はどう思...
-
GUとUNIQLOの品質を比べると、 ...
-
溶融亜鉛(ドブ)メッキと電気...
-
「しまむら」「ユニクロ」の呼び方
-
ユニクロ店が空いてる時間帯は...
-
ロゴが入らない無地のメンズポ...
-
ダウンジャケットは大きめのサ...
-
所有している色の薄いダウンジ...
-
ダウンジャケットに付いたガム...
-
UNIQLOについてです UNIQLOの駐...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
2回目の来店でも言った方が良いでしょうか?
何度も言うと同じ台詞を何故繰り返すのかと思われたくないんで
言いたくないんですが、行く度に断りを入れる方が良いのか
補足(返信)をお願いします。
回答ありがとうございます。
特に告げなくても汚さなければ
勝手に試着しても罪ではないんでしょうか?
今まで告げずに勝手に試着して来たんで
気になったんですが・・・。
回答ありがとうございます。
アベイルは特に店員に告げずに
試着しても良いという事でしょうか・・・?